ここのスレの場合だと、「より細分化した募集をかけて、より快適にバハの練習してださい」と書くしかないかと。上手い下手で選別というのは根底にはあるだろうけど、そもそもそういうざっくりした話じゃなくて
例示されてるように「P3練習PTなのに、P1~P2でミスを連発する人」という人は、何故P3練習PTにいるのか。まだまだP1~P2練習PTで練習すべきことではないのか、ということだと思います。
で、それでもP3練習PTに入るとして、当然P1~P2の練度が低ければそういう状況になる場合もあると思うのですが、そうなると当然アドバイス、指摘、原因分析、改善あたりは出てくると思います。
というより出てこないと90分で目的達成が怪しくなる。となれば、それらは起きる方が自然なのではないでしょうか?
ギスギス回避というよりも、「どうやったらバハムートで快適に練習orクリアできる募集をするか?」という事に集約してように思えます。
固定募集するなり、どこかの固定に入れば……(以下略)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.