撮影して放送するのは自由だけど、当然撮られる側で拒否反応を示す人間がいるのも当たり前ですよね。
問題は撮影するという行為に対してそういう拒否感を示すプレイヤーに配慮が足りなかったんじゃないでしょうか?
放送する側で気遣いができる人は名前をイニシャルにするとか名前を隠してそういう人達にとって配慮はされていると思うけど、
全く何の対応もせずに、人によっては偶然一緒になったPTメンバーを中傷するような放送をするプレイヤーだっていますよね。
他の方も仰る様に開発側にも言える事で、ただ放送していいですよと手放しにしておくのではなく
PS4で放送する時はPTリストはイニシャル表示になるとか、オンラインステータスを強制的に変わるようにするなど必要ではなかったんじゃないでしょうか?
そういうモノがあったとしても使わない人はいますし、否定的な人も無くなるとは思いませんが
少なくともいつ撮られているかもわからなくなってその人達が不安になるよりかはいくらはましになるんじゃないでしょうか。
もう一回書きますが、放送や撮影は禁止はされていませんが嫌がる人がいるのを理解したうえでのその人達への配慮、これが一番大事じゃないかと思います。