Quote Originally Posted by Psi View Post
.
現実問題、回復専念せざるを得ないことだけなら別に珍しいことではなく、それで棒立ちだのサボってるだの言うことも言われることも無いので、攻撃しないが回復しっかりしている人にそんな罵倒をする図がむしろ想像が付かないんです。

これはインゲームでの常識的に考えて欲しいところですが、そもそもIDで貴重なヒーラーをキックするというのは残りのメンバーにとってもほぼ自殺行為であるため、本当によほどのことがない限りヒーラー(やタンク)のキックは起こりません。
また、その理由は相当に遭遇頻度の低いものである必要もあります。都市伝説的に言われる「しょうもない理由でキックしまくる沸点低い人」はキック機能が最短4時間に1回しか使えないのでシステム的に無理です。
回復しかしないヒラの存在ははっきり言って相当の遭遇頻度なので、そんなことで貴重なヒーラー蹴ってたらゲームになりません。
Psi氏のおっしゃっている上記内容に関しまして、少し申し上げたいことがあります。
「起こりえない」とかぎかっこされている部分は、貴君の価値観からすると「起こりえない」という内容ですね。
貴君の価値観は合理的で、いわゆる常識の範囲内という内容なのですが、世の中には、そうでない人もいることをどうかお忘れなく。

そういうわけで、ちらっと最近何度か、遭遇した事案、エキスパにヒーラーで申請したら、途中PTにマッチして、相手が「外人ヒーラーが棒立ちだったから、キックした」といったPTの話を、前の発言でしました。
普通に考えれば、エキスパの2/3まで行く過程で、ヒーラーが妖精任せということは、ほぼありえないと思います。
まして、残り1/3の道中でしたが、私が遭遇した途中マッチのPTは、集めて処理していました。
これだと、ますますフェアリーの回復オンリーで、というのは無理ですよね。
キックした理由の言いぐさまで、アップされた内容と同じというのが、実に気になります。
途中で貴重な(?)ヒーラーをキックしている、Psi氏のいうところの自殺行為を行っているPTは、わりと実在しているようです。