Results -9 to 0 of 1984

Threaded View

  1. #11
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    少なくとも、DPSが足りない時に、学と白のどっちが優先的に攻撃するかと言われたらそれは学ですね。
    バイオバイオラシャドフレが命中によらず必中なのが大きな理由です。一方白に必中の攻撃はありませんからね。
    ただ、白も当然、MPが十全に余ってヒールもリジェネ+フェアリー等のオートヒールで十分に間に合う状況であるなら攻撃するべき、したほうがいいとは思います。
    そういった、あらゆるリソース、GCDをムダにしないという意味では、攻撃を全く考えないヒーラーと言うのは理想の動き、完全な動きを追求しているとは言えないのではないでしょうか?(もちろん、dps向上にかまけてTankを落とすのはお話になりませんが)
    逆をいうと、モンクがdpsに影響が無いから、無くても全滅しないから、マントラを全く使わない、というような状況だと、理想のモンクとはいえないですよね?

    ただ、まあ正直言うと私は最近安定してきたこともあり、侵攻4層で攻撃はエナドレしか使ってない状況なので、学者がバイオバイオラシャドフレを使わなくてもクリアはできます。ソースは私。
    ヒールonlyの学者というのはクリアラインの行動ではあります。でも理想を追求しているか? と言われるとNoと言われるかな、と思っております。
    (4)
    Last edited by yamatonao; 08-17-2014 at 05:00 PM.