今回は「DPSが足りないのでお願いします」とDPSのかたから要請があったので「できるだけのことはやるね」と言いましたし、みんなでがんばりたいから最大限の努力をしようと思っています。
でも、いままで練習中にうまく進めなくても楽しんでやれていたのが、急に楽しくなくなってしまいました。
わたしは学じゃなくて召喚すればいいんじゃないかという思いも出てきました。
DPSを出すことに意欲が湧きません…わたしは鼓舞やフィジクや…フェアリーを操作して遊びたかったはずですが、いま望まれているわたしの動きといえば、大ダメージの前に鼓舞を入れてTankが死にそうなときに活性を飛ばす(活性は学にとって大きな強みですが、発動にわずかなタイムラグがあるものの無詠唱スキルです、死にそうなときにボタンを押すだけです、わたしは楽しみを見いだせません)ことと、あとは攻撃、なのでしょう。
(まだ後半まで行ってませんから、これは前半の動きの話しです。後半ではまた違う動きをするのかもしれません)
わたしよりもフェアリーのほうがHealerみたいに感じられてきます…。
こんなことなら最初から召喚か白をしてこればよかったとも、学者をDPSロールにしてくれればよかったのに、とも思ってしまいます(詮ない恨み事です…orz)。
(わたしは以前WoWを遊んできたせいで、ロール縛り――学はHealerであるということ――に対しての意識が強すぎるのかもしれません(WoWでiccなんかにこもると、Shadow PriestなどDPS枠で参加しない限りHealerは攻撃に回ることはありませんでしたから、FFもそういうものだと思っていました)。