Results -9 to 0 of 1334

Threaded View

  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by quisye View Post
    「時間が解決する」という割には、時間面に対する「楽しみ」については無頓着なのでしょうか。
    最新の要素、最新のパッチを楽しみたい、という「時間に左右される」楽しみをスポイルした物言いは、最終的に「ゲームそのものが時間の無駄」という言説に陥ります。
    これこそ水掛け論ですよ。少なくともコンテンツを楽しむことを「次のパッチがくるまで」や「新パッチが来てすぐ」などと限定的に考える事自体が
    その人のプレイスタイルによる縛りでしか有りません。待つのが嫌と言う人もいれば「FCやLSで会話しながら待つ事」を楽しむ人もいるでしょう。
    「時間」という概念自体が楽しみに与える影響は此処の主観の中で形成されてる感情でしか有りません。「時間面に対する楽しみ」なんてものは個人の心持で
    解決できる問題でしか有りませんよ。
    何より「アプデでごみ」になるようなコンテンツは有りません。その様な発言をされる方もいますがそれを肯定するなら「後続はゴミで遊ぶ」事になってしまいます。
    ありえないでしょ。イベント型コンテンツならまだしもモブハントはそう言うコンテンツではないはずですが?「楽しめるようになってから短い時間で楽しむ」これも
    一つの解決方法であり手法の提示でしか有りませんよ。

    この手法が「貴方のプレイスタイル」に合わないからといって全ユーザーがそうであるとは結論できない以上は無意味なものでは無いと考えます。

    そして、この違いが私が貴方と対極にいると判断した理由です。
    私はコンテンツそのものに旬を求めません。消えてなくなるものではないので「長いスパン」で自分のプレイスタイルとコンテンツがマッチし
    「楽しめるようになってからやればいい」と考えます。ですので、コンテンツ参加を見合わせることも苦になりませんし緩和の考え方も非常に
    長いスパンで考えます。ゲームそのものの楽しみ方もまったく違うでしょう。基準が違うのですからね。単なる水掛け論以下の言い合いにしか
    なりません。
    どっちが正しいと言う話ではないのですがこのスレで話すべきことでもないでしょうから此処までにしたいと思います。
    失礼します。
    (2)
    Last edited by sijimi22; 07-18-2014 at 12:16 AM.