Page 2 of 35 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 347
  1. #11
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by SiroSiro View Post
    複数VS複数の対人においては連携なども含めるとPTを組むというのは普通の流れではありませんか?
    そしてソロとPT用を分けてしまって分散してマッチしなくなるなんてことはさすがに開発もしないと思います。
    ソロでやってる人もPTでやれるよう仲間を探してみてはいかがでしょうか。
    ソロよりもPTのほうが複数VS複数では連携も取りやすく楽しいと思います。

    ソロでやらないほうがいいといっているわけではないです。
    ただPTを組むことがダメだ見たいな流れはちょっとおかしいのではないかなと思っています。
    ランダムにマッチングしてフロントラインに参加した後でPTを組むのならいいと思うんですが、
    事前にPTを組んでPvPに参加するのはカジュアル向けではないと思っています。

    友達と一緒に遊べることは悪いことではないんですが、
    友達と一緒に遊ぶための仕組みを利用してうまい人同士で固まってしまった場合、
    カジュアルプレイヤーが対抗するのが難しくなりますし、そういった状況に楽しさを見出せない人も多いはずです。
    大きな戦力差の固定化は過疎に直結するので、特に大人数が必要な大規模PvPにおいては弊害が大きいんじゃないかな。

    例えばFPSでも勝敗の固定化を防ぐために定期的にチームシャッフルされたりしてます。
    そういった各勢力の戦力の固定化を防ぎ、できる限り均質にするようなシステムは、カジュアル向けならば必要だと思いますよ。
    (10)
    Last edited by Chilulu; 06-14-2014 at 02:46 PM.

  2. #12
    Player Hanma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    338
    Character
    Naka Ken
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    固定とソロは分けないとまたウルヴスと同じで固定きたらマッチしなくなるよ。
    連携が大事な団体戦で固定8人きたらもう勝てる気しないわー。
    ガチでやりたい人は固定マッチで、ライト気分で行くならソロマッチはつけてほしいねー。
    8人固定が永遠に勝ちつづけててそんなフロントライン楽しいですか?
    友達と行きたいというのは同時にマッチだせば同じになる可能性あるし、分けても問題ないと思います。
    (6)

  3. #13
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    フロントラインに関してはソロと固定を分ける必要はないです。
    圧倒的にソロよりフレとPTを組んで参戦する人が多いはずですし、そもそも固定が強かろうが一位の時点で二勢力から狙われますし一位独走は厳しいと思います。
    有利ではありますがウルヴズのように無双状態にはなりえません。
    それだけで十分ですし、マッチング優先でいくべきです。
    (25)

  4. #14
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    所属に関わらず個人で申請した場合ランダムor所属しているグラカン
    PTで申請した場合リーダーの所属しているグラカン
    こんな感じでどうでしょう?
    これくらいゆるい方がいいのではないかと
    (12)

  5. #15
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    PTを組んでの参加が前提となってしまうとカジュアルさはかなり下がりますね。
    ウルヴズでも問題になっていたようですが固定と野良は混ぜない方が良いと思われます。

    そもそもロールに縛りがないということで極端な構成(黒魔道士8人とか)が最強になってしまったとしたらあらかじめそれで募集しないと勝負にならない、とか普通にありえると思うんですよね。
    (4)

  6. #16
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by majip View Post
    PTを組んでの参加が前提となってしまうとカジュアルさはかなり下がりますね。
    ウルヴズでも問題になっていたようですが固定と野良は混ぜない方が良いと思われます。

    そもそもロールに縛りがないということで極端な構成(黒魔道士8人とか)が最強になってしまったとしたらあらかじめそれで募集しないと勝負にならない、とか普通にありえると思うんですよね。
    3勢力制はそういった問題を解消するためでもあるのでウルヴズとはまったく違います。
    上でも書きましたが固定がいようが極端に強い構成で組んだPTだろうが一位独走はまずないです。
    (3)

  7. #17
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by wktkDSS View Post
    3勢力制はそういった問題を解消するためでもあるのでウルヴズとはまったく違います。
    上でも書きましたが固定がいようが極端に強い構成で組んだPTだろうが一位独走はまずないです。
    実際の仕様はまだわからないのではっきりしたことは言えないのですが、仮に72人他がソロの状態で8人だけうまい人で
    固定パーティを組んでいたとしたら、それは相当無双状態になるんじゃないかなーと私は思います。

    1位が抜き出たら2位と3位が結託して1位を潰すから独走はありえない、という理論はわかるのですが、
    現実はなかなかうまくいかない。
    3位が2位を攻める、3位の陣地がなくなる、とかよくあることです。
    結局、戦闘でぶつかり合ったとき強い、柔軟に構成を変えられる、という熟練度の高い固定パーティがかなり強いのはかわらないと思います。

    一チーム24人というのはそこまで大規模というわけでもないですし、マップの広さを考えると少数の局地戦が多そうで力の差を見せつけられる展開も多くなりそう。
    なにかしら対策はないとまずいのではないでしょうか。
    (6)
    Last edited by majip; 06-14-2014 at 11:40 PM. Reason: 改行

  8. #18
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    戦略的に重要な部分を、中核になる非常に強い1PTが担い、+その他大勢っていうバランスが理想的なんだけどな。

    友達と一緒に参加することで、ある種、数で味方の中のパワーバランスを保てる。
    (1人が何を吠えようが、友達4人くらいと一緒なら屁でもないでしょ)
    逆に友達と行かないとたいして面白くないと思う。
    よってアライアンス登録不可、1〜8人パーティ登録可がよいと思う。
    勝ちに拘りたい人も1PT単位で最も重要なポジションに入り、
    勝利への影響力を発揮することで満足感を得られるのではないでしょうか。
    そして残りの16人がワイワイ遊べるくらいが丁度いいカジュアル具合かと。

    あと1位から3位まで、生真面目にでっかい報酬差を付ける必要なんかないと思う。
    そんなもんはちょろちょろっと適当に差がついてればいい。
    30分時間が拘束されることを忘れないで。
    30分楽しんで終われることを最重要視してほしい。

    という要望。
    (9)

  9. #19
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    某50vs50のRvRゲーでもそうですけど、部隊・・・じゃなかったチームによる無双は別に問題無いと思います
    無双したからと言って、他方の戦況がグッダグダで逆転なんてザラです
    むしろ美味しい汁を吸おうとしている野良組が無双チームサイドに大挙で駆け込んで、
    逆に全体の戦況バランスが崩壊→負け、なんて事はしょっちゅうありました

    黄色いチャットで戦争開始の合図ですね

    基本的にRvRは戦況の流れがPvPとは違いますから、無双が功と奏することもあればその逆もまた然り、です
    頭がいい/対人センスのある人らが多いならそれをうまく利用して圧勝しますが、
    愚直な人らは逆に最悪の結果に結びつけます
    そこは参加プレイヤー次第ですね、そこがまた面白いのですが

    それ防ぐにはPT組みながらマッチング不可にするしかないです
    それをしたらみんな楽しめるか・・・って無理ですね、恐らく無双がどうのこうの以上に過疎りそうです
    2人でもPT組んだらマッチング差別とかやったら、今度は全体のマッチング率にかなり影響出ます
    4vs4のウルヴズジェイルとは規模が違いすぎますから





    とまぁ、そんな話は置いといて

    タテマエ→所属GCの一員として訓練場で分かれて戦う
    ゲンジツ→ボウケンシャは所属関係なしにランダムに3国に分けられて、訓練場で戦う
            (もちろんPTならPTごと振り分けられる)

    あ、ポイントは【双蛇党】なのに【不滅隊】の参加して勝っても【双蛇党】が手に入る、とかでいいです
    楽しさ優先のためにもこうして貰いたいですねー(今更言っても遅い?)
    (4)
    Last edited by Amane; 06-15-2014 at 04:17 AM. Reason: ちょっと加筆

  10. #20
    Player
    ChloeBelle's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    34
    Character
    Chloe Belle
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    所属GCと参加勢力の紐付けはゆるい感じがいいですね。
    ソロ申請の場合は所属GCへ、2人以上のPTでの参加は申請時のリーダーの所属GCへ、等

    また、スレの流れ的に固定PTへの懸念がありますが、固定と野良の混在は問題ないと思います。
    三つ巴による戦局の均衡や、アライアンスでの申請は出来ない(システム的に対応していない)ことから
    ウルヴズのように大きな影響は与えないと思います。

    また、ウルヴズで固定PTに蹂躙されるような、戦闘開始直後に即敗北という感じにはならないと思うので
    負けた場合でも、後味は違ったものになるんじゃないでしょうか。
    (6)

Page 2 of 35 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast