防衛と攻勢とあの広いMAPから考えると
8人が最初から組んでいた所で戦況を極端に左右できるのか疑問ですね
それこそIL80なり90でILシンクされて無双できるとは思えないですし
いくら強い8人でも24人に囲まれたらぼこぼこにされるでしょうし
最初から組んで勝ちまくりたいって人は過疎時間に8vs8vs8狙いとかになるんじゃないですかね
防衛と攻勢とあの広いMAPから考えると
8人が最初から組んでいた所で戦況を極端に左右できるのか疑問ですね
それこそIL80なり90でILシンクされて無双できるとは思えないですし
いくら強い8人でも24人に囲まれたらぼこぼこにされるでしょうし
最初から組んで勝ちまくりたいって人は過疎時間に8vs8vs8狙いとかになるんじゃないですかね
いろんな問題は起こるでしょうが対応さえ早ければ特に問題はないと思いますけどね。
ジェイルが過疎ったのは様々な問題を長期間放置、運営からのアナウンスも極めて遅いという状況で皆が萎えたせいもあります。
マッチング重視でさくさく楽しめて早く問題点をあぶりだす。それにいかに早く対応できるかでフロントラインの今後が決まる気がしています。
よく考えてみると確かに、所属GC縛りでしか参加できない場合、
双蛇党だと即シャキなのに不滅隊だと1時間待ちとかもありうるかもしれないんですね。
そういうのはなしにして欲しいなぁ・・・![]()
好きな勢力に参加できるけど、所属GC以外の勢力に参加すると報酬が少なくなるとかでいいんじゃないの。
確か、旧の時に似たような方式がなかったっけ?
なんだろう・・・
「報酬が少なくなる」のフレーズで、
所持していないギルドリーブでも参加はできるが報酬は少なくなる
っての思い出しましたけど
でも正直フレやFCメンバーと遊びたいだけなのに、報酬が増減するとかいざこざになりそうな要素は止めてほしいんですけどね
絶対某所の鯖スレ愚痴スレで
「うちのメンバーのhimechanが自分の所属GCでないと参加しないとかゴネて」云々
みたいなくだらねートラブル起きそうですよ
一戦始めるのに人数必要ですからね。
pvpしかないゲームならば所属で紐つけしてもマッチしそうですが、フロントラインでもそうすると実装後短期間しかマッチしなくなりそうです。
グラカンに思い入れがある人も少なそうですし人数揃ってからランダムにチーム分けのほうがいいですね。
とにかくマッチングが早いことを望みます。
じゃあもう報酬は同額にして、単にそれぞれの所属GCに紐づいたものとしか交換できないとか? まあ、ただの模擬戦、戦争ごっこだしそれでもいいかも。
これでもダメなら、そもそもなんで3勢力で争うんだって話になってくる気がする。
黒渦丼 又蛇党 不発隊
実はそれっぽいけどなんか違う3勢力でオールランダムマッチなのかもしれない・・・
実は24時間いつでもというわけではなく開始時間、終了時間が決まっていてその間に稼いだポイントで勝敗が決まる・・・なんてシステムだったり。
参戦先はFCマスターかPTリーダーの所属先とか?
過去 ウルヴズジェイル実装前に
プレイヤーがフォーラムで危惧していた種々の事柄を
全て無視して盛大にコケた実績があります
フロントラインへの期待が大きい中
フロントライン関係のスレッドを運営がしっかりと読み
その要望と懸念事項を認識した上で
ウルヴズジェイルの二の舞いにならないよう祈るのみです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.