私は、内容が薄いのではなくユーザの消化速度が早過ぎるのだと思います。
その主な原因は、インターネットの普及と所謂「暗記ゲーム」と呼ばれる仕様にあると考えます。

今は、200万超のアカウント中、4アカウント(あるいは8アカウント)がコンテンツをクリアすると、翌日には全アカウントが(動画付きで)情報共有できる時代です。
そして「暗記ゲーム」であるが故、多くのユーザが同じ動きをトレースすることが可能となっています。
この状況は、スタンドアロンなオフラインRPGなら最初から攻略サイトや攻略本を見ながらシナリオを進行するのに等しく、
自発的な行動がフィールドを徘徊してゲーム内通貨と経験値を収集する行為(FFXIVでは「周回」と呼ばれる行為)に限定されてしまうため、
結果的に内容が薄いと感じているのだと思われます。
多くのユーザは、コンテンツの最適解を自分自身で導き出していないという事実を、まず認識するべきではないでしょうか。