Quote Originally Posted by eyeeye View Post
1)落ちても死なない
外周に螺旋状の段差を作って、落ちたら大ダメージ
通常フィールドでもHP1残るのでそれと同様

2)落ちたらそれなりのペナルティーを
ヘビィーなどバフをつける、3回で死亡など
(それでも死ぬ奴はどうしようもない)
螺旋を登る為、復帰に時間が掛かるなど

重みは確かに超える力で、乗り切れるけど、落ちるのだけはどうにかならないかな?
一度の失敗で戦線離脱は、きついです
しかも一人かけたら、クリア不可なので、一人いなくなったら、険悪なムード
どんな慣れた人でもたまにはやらかします。ましてや8人もいると、誰かがやらかす。
おかしな話ですね。

3回落ちたら死亡で、それでも死ぬ奴はどうしようもない!と言ってますが、では毎回3回以上落ちてしまっているプレイヤーがいた場合、貴方は「お前はどうしようもないね」という訳ですよね?
一度の戦線離脱で失敗はきついから緩和しろとの主張ですが、では3回に緩和したとして、3回でもクリアできないプレイヤーはどうしたらいいのでしょうか?
一人かけたらクリア不可能なのはオカシイとのことですが、では3人まで手の付けられないほどのヘタクソがいてもクリア可能としたとして、毎回FC4人で毎回死んでしまっている集団がいた場合どうしたらよいのでしょうか?

練習しろ!
FCでくるな!CFを使うな!上手い人に寄生しろ!
難関なコンテンツには手を出すな!と言いますか?
言うのでしたら、現状で満足をしている人達の意見と全く同じになりますよ。
それともさらにもっと簡単に、7人死んでソロで勝てるようなコンテンツを熱望するのでしょうか?

新生FF14の難関なコンテンツとして位置づけられているバトルシステム/バトルバランスは、今現在のような仕様という認識をしたほうがいいと思います。
超える力はあくまで補助的なものです。ギミック自体を変更してしまっては、「新生FF14」ではなくなってしまいます。
あと、超える力は相当強力な効果が出ています。ILの引き上げと伴っての実装なため、その効果は絶大です。