Results 1 to 10 of 51

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by NanaB View Post
    道中にヒントをばらまいてあるのは親切かもしれませんが、それだと冒険にならない気が……。
    最初は何回か挑戦して攻略を見つけてね、っていう作りだと私は思ってます。

    そのID内にヒントはなくとも、それまでのIDで覚えたギミック操作の概念を使えるってこともありますし。
    サスタシャの怪しい水面で、「オブジェクトを調べることで脅威が去る」ギミックを知るとか。
    私は初見のとき一生懸命水面を攻撃しようとして護衛出しまくって泣きそうになってました。
    難しいコンテンツの時は、結局、分かってる人の解説が入るので、
    その方が冒険してる感がないように思うんです。

    何回か挑戦して攻略を見つけている人に、攻略の方法を教えてもらうというのが一般化しているように思います。

    コミュニケーションを取るという意味ではいいのかもしれませんが、
    冒険でのコミュニケーションって、ボス戦攻略の説明をすることなのかな、と・・・・
    (15)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 03-13-2014 at 04:25 PM.

  2. #2
    Player
    NanaB's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    77
    Character
    Nana Bianco
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    難しいコンテンツの時は、結局、分かってる人の解説が入るので、
    その方が冒険してる感がないように思うんです。
    それはありますよね。
    私は興が削がれるので予習したくないタイプなのですが、とあるエンドに初見で連れてってもらったとき
    長々と説明をしていただきました。ありがたかったですが、手間をかけさせて申し訳ないと思ったりも。

    まあでも、何回やっても分からん殺しが分かる殺しにならないIDってそれこそエンドくらいなんじゃないかなあ
    とも思うんですよね(私の観察力が足りないだけということもありますが)。

    私は身内で初見の人と一緒に行くときはあえて何も言わずに突っ込んでもらいますけどねー。
    全滅して初めて多少ヒント的なものを言うくらいで。そのほうが楽しいし。
    (8)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まず一点。
    少なくとも練習ができないと言うのは「練習目的のPTを気軽に組めるような状況」を
    作れないという話であってID内のギミックが理解されにくいというものとは別問題です。
    個人的には「練習PT」を作りやすいようにする募集機能の充実のほうが解決策として
    合ってると思いますよ。
    そういう意味ではFCやLSに加入するというのは近道ではありますね。その中なら
    募集時に「初見なので練習したい」って言う要望は受け入れてもらいやすいかと。
    コミュニケーションが必要ってこう言ったことだと思いますよ。

    コンテンツのネタバラシに関しても同じようなことかと。
    CFなどで集まるとどうしても「クリア」前提になりますからね。解説してなるべく早くと
    いう考え方が広まるのも致し方ないことです。

    私は何度も言ってますが、「初期IDからPT募集掲示板への導線の確保」が急務だと
    思ってます。PT募集掲示板からだとLSやFCを含めフレンド登録という最小単位の
    コミュニケーション手段を気軽に手に入れやすいからですね。
    今みたいな「エンドコンテンツ募集」だけのものじゃ無いようにするべきだと思います。
    (6)

  4. #4
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    まず一点。
    少なくとも練習ができないと言うのは「練習目的のPTを気軽に組めるような状況」を
    作れないという話であってID内のギミックが理解されにくいというものとは別問題です。
    個人的には「練習PT」を作りやすいようにする募集機能の充実のほうが解決策として
    合ってると思いますよ。
    そういう意味ではFCやLSに加入するというのは近道ではありますね。その中なら
    募集時に「初見なので練習したい」って言う要望は受け入れてもらいやすいかと。
    コミュニケーションが必要ってこう言ったことだと思いますよ。

    コンテンツのネタバラシに関しても同じようなことかと。
    CFなどで集まるとどうしても「クリア」前提になりますからね。解説してなるべく早くと
    いう考え方が広まるのも致し方ないことです。

    私は何度も言ってますが、「初期IDからPT募集掲示板への導線の確保」が急務だと
    思ってます。PT募集掲示板からだとLSやFCを含めフレンド登録という最小単位の
    コミュニケーション手段を気軽に手に入れやすいからですね。
    今みたいな「エンドコンテンツ募集」だけのものじゃ無いようにするべきだと思います。
    嫌味とかではなくて、別スレを立てた方が、建設的な意見が集まっていいと思います。
    sijimi122さんの意見も具体的に伝わるでしょうし。
    (3)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    嫌味とかではなくて、別スレを立てた方が、建設的な意見が集まっていいと思います。
    sijimi122さんの意見も具体的に伝わるでしょうし。
    そうでしょうか?貴方の意見で問題の本質はこれになると思いますが?
    (7)

  6. #6
    Player
    NanaB's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    77
    Character
    Nana Bianco
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そうでしょうか?貴方の意見で問題の本質はこれになると思いますが?
    横から失礼します。
    Marosuke_Kijima(スレッド作成者)さんは、「分からん殺し」の練習がしたいけどできないと言っているのではないので
    「初期IDからPT募集掲示板への導線の確保」という主張には賛同いたしますが、ここでその話題はふさわしくないと思います。

    作成者さんは、ボスギミックを完全初出にするのではなくそこへ行くまでの道中でボスギミックを解くヒントになる
    基本ギミックを用意した方がよいという主張をされていると思います。
    それがないゆえに、ボスの手前でギミック理解者の解説が挿入され、それは興ざめでしょうという話かと。

    ですから、練習PTがどうという大きい話にしてしまうと作成者さんの主張が埋もれてしまう気がします。
    まあ私はこの主張自体には賛同できないんですが……(だって初見で苦労しながらやるの楽しんだもん)。
    (10)

  7. #7
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    繰り返しになりますが、ボス戦では、「ヒントは出ているが充分苦労してもらう」となったらいいかなというように考えています。

    例えば、カルン埋没寺院のテラトサウルス(第一中ボス)の前に、「死の宣告」を使う敵がいたとします。
    とはいえ、「死の宣告」だけなら台座に乗っかればいいだけなので怖い攻撃ではない。

    しかし、テラトサウルス戦では、「死の宣告」の他にテラトサウルス自身の攻撃、
    加えテンプルビー(蜂)のファイナルスピアが加わっており、難易度が跳ね上がります。

    ギミックで言えば、「死の宣告」デバフ解除床が3つ、それぞれ光っては消えるランダム性を持つという仕掛けが
    この場所で初めて現れるようにすれば、「ヒントは出ているが難しい」ことになると思います。

    単純に、ID道中でヒントがあるからボス戦が簡単、という主張ではないです。
    それだとつまらないですから。
    (17)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 03-13-2014 at 07:32 PM.

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by NanaB View Post
    横から失礼します。
    Marosuke_Kijima(スレッド作成者)さんは、「分からん殺し」の練習がしたいけどできないと言っているのではないので
    「初期IDからPT募集掲示板への導線の確保」という主張には賛同いたしますが、ここでその話題はふさわしくないと思います。
    ご指摘ありがとうございます。
    その辺は理解してます。それゆえに本質的解決策は「他者に気兼ねなくギミックを解読できる場」を
    提示する事が一番だと考えました。
    単純に、ギミックを段階的に理解しやすいようにするというのは難易度低下に直通することですしね。

    個人的には「解説が不必要」という人を集めるほうがシステム弄るより「自分で簡単にできる解決方法」だと
    思いますし。

    とりあえずこの書き込みこそスレ違いなのでこれ以上の返信は行いません。
    ありがとうございました。
    (3)