韓国製では基本なのになんで14できないの?モンハンやPSPo2はCtoCなのでアクションとしてギリギリ成立してますがFF14のCtoSではアクションは無理です
それなのに連打ゲーにしたせいで通信遅延が隠せなくなりレスポンスが遅れ何かやっても鯖側で既に計算済みデータが
飛んでくると言う珍現象を起こしているので、これらを正常に戻すにはアクション性(と言うか連打を減らさせる)を下げて
通信を安定させる方法しか今の所ないのでしょう、その為のオートアタックなのだと思います、ただオートアタックも
実装の仕方次第だと思います、FF11の敵に近づくと自動的に殴るは止めるべきだと思います
抜刀>>>攻撃任意開始>>>攻撃任意終了>>>納刀をコチラ側でキチンと操作できる操作系にしてくれれば
オートアタックでありながらオートアタックでもないものになると思うのです、ただ開発がそれをやってくれるかは
解らないですが。。。
例えばAIONとか?
完全にアクションでオートアタックもあるし、そのシステム真似でもできないかな?
何がCtoCで分からないですが、無理の原因は技術が下手なの?
今まで中国製(上海の○○時空)ネゲーも出来るのに、うちらだけできない?何でかな?
Last edited by STEAMSHEEP; 03-10-2011 at 06:13 PM. Reason: 誤字あります汗
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.