Quote Originally Posted by Shunwan View Post

2.0:AS付与タイミングはMOB着弾時だったので、ファイガ詠唱中にもMP回復が可能でした。なので、ファイガ詠唱を抜いたMP全回復にかかる時間は約1.5~4.5秒だったのです。
2.1:AS付与タイミングがファイガ詠唱時になりました。それによって、MP全回復に”前提②”の時間が丸々必要になりました。
UBを継続させなければならない秒数が最小1.5秒増えてしまいました(あくまで最小なので、実際にはもっと増えてます)。
ファイアを撃てる回数が減っているのは明らかですよね?
黒を50まであげてないのですが、詠唱終了時にバフがなくなって着弾でバフがつきますよね。そのはず。ちがうかな。つまり実際の秒数としては一秒に満たないはずだと思うのですが…。たぶん。

Quote Originally Posted by aityan View Post
黒使いの誰も「近接より単体火力を強くしろ、最強にしろ」などとは2.0から今に至るまで主張していないと思うんですけどね
それに対して過剰に「黒は強い!吉田が使ってるし贔屓されている!」と黒を使った経験も仕様に対する最低限の知識も根拠もなく絡んでくる人がいるという印象しかないです

それにしても「黒が弱いと思える人は研究が足りない」とおっしゃった人がファイア7回とか言い出したのにはびっくり(@@;


あっ、これも消されるんでしょうか?w
最低限の経験とか知識もなければ議論にならないと思いますが運営さんは思い込み妄想で一方的に批判する事は黒だけは認めるんでしょうか?ガス抜きですか?
ほかの人を不快にさせるのはやめてあげてください。あなたの思うことも、また黒が叩かれる理由も印象に過ぎません。ほかのスレでもありましたが最低限知らなければ書き込んでいけないことにはなりません。それは近接に対しての遠隔の発言や、学者に対しての白の発言にも言われていました。知るべきではあるでしょうが馬鹿にしていい理由にはなりません。



黒の弱体についてですがバフのタイミングがずれたことで、今までの感覚でうつとギリギリmpが回復せずかなり困ることがある、のではないでしょうか。ほんの少しの差であるが故に別のスキルをつかって時間調節をするのが厳しいという認識でよろしいですか?