Quote Originally Posted by blue02 View Post
今回GAME STARTすることが出来きたので投稿させていただきます。
najioさんの言っていた削除したアプリケーションの件ですが、こちらが削除したものです。

QuickTime
Video to video converter

おそらくですが、ひとつひとつ消す度に起動して確認し、
Video to video converterというアプリケーションを消したところオープニングに進むことが出来た為、これが原因だったと思われます。
Quote Originally Posted by Llama_08 View Post
私のPCにも「Video to video converter」がインストールされていたので
それをアンインストールした所無事にゲームをスタートすることが出来ました。
アンインストール前にゲームを起動したときは症状は変わらず、
アンインストール後はすんなりとゲームスタート(オープニングが流れる)出来たのでほぼ確定かと思われます。
こんばんは。解決して何よりです!
また、情報をお知らせいただきありがとうございます。

Quote Originally Posted by mayauru View Post
初回起動時の話なので記憶が曖昧なのですが、初めてGameStartを押した時はオープニングのムービーが流れたと思います。
ムービー再生時にffxiv.exeが読み込んでいるDLLをProcessExplorerで見てみたところ、qasf.dllとwmvdecod.dllが読み込まれCPUを使用していました。
やもすると、ムービーの再生に必要なライブラリが不足しているのが原因かもしれませんね。
こちらのmayauruさんの予想が一番近かったですね。動画再生機能への干渉による問題の可能性が限りなく高そうです。
何らかのソフトウェアが干渉しているとは考えていましたが、通信周りの可能性が高いと踏んでいたので、そちらでの解決方法を重点的にみてしまっていました。

VF-25F_Valkyrieさん、koruratoさんにおかれましても、動画再生に関するアプリケーションやコーデックの削除をお試しいただいて、改善しないかをご確認いただければと思います。

よろしくお願いいたします。