レターライブ視聴しました。
感想を書くたびに社長のことを言及しているわたくしですが(ごめんねw)
今回が一番浮きもせずライブの空気に馴染まれていたのではないかと思います。
最後の社長の言葉「多少時間がかかっても納得のいくものを作るためにはしょうがない」は、
おそらく、現行ローンチ時に散々ユーザーから社長に投げかけられた言葉を強く意識されたもので、
それに対する、とても真摯なご返答だったと思います。
吉田さんの「負けたくない」にはグッと来ました。
安易で拝金主義的なソーシャル路線に傾倒しかけている今のゲーム業界に活を入れて欲しい。
MMOでは、韓国勢や欧米勢に押されたままでいて欲しくない。日本産の底力を見せて欲しい。
そんな日本のゲーマーの思いを代弁してくれている様にも見えました。
それこそ「ここまで来たのだから」納得のいくものを作って欲しいです。
ともかく、応援することしか私には出来ませんが、精一杯の思いを言葉にこめて。
細かなところですが、他のMMOで主流になっている「装備の形状抽出」を実装するという発言が凄く嬉しかった。
思わず小さくガッツポーズをしてしまいましたw