Results -9 to 0 of 220

Threaded View

  1. #11
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    スレ主のようにターゲティングから回復・攻撃とういう、スレ主曰く「最低限の基本動作」を自動化となると
    さすがにBOT対策(一般人のBOT化を危惧)という意味で賛同するわけにはいかないという意見も解ってくだされば幸いです。
    一般人のBOT化対策ってちょっとよくわからないのですよね。
    すでにどこかで回答されてるかもしれないので恐縮なのですけれども。

    というのも、すべての人が同等のAI利用が可能である状況であれば
    それによって被害を被ったり、不利益になる人が出たりということにはなりにくくないですか?
    仕様範囲であってもそれをうまく使えるか使えないかという差での利益不利益はありえますが
    それはどのような仕様であっても必ずありえる話ですから基本的には除外するところだと思うのですよね。
    当然、バランスがよくないという議論にはなんでもなりえるわけですが。
    サポートされた範囲以上のAIを不正利用する人がいればどのような状況であっても当然問題にはなりますね。
    それともその温床になるのではという危惧でしょうか?

    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    自動化も基本行動の自動化ではなく、新たに自動化させる項目を追加し、それをガンビットのように自動化させるのであれば面白いのかもとは思いますね。
    ですが分身である自キャラがいろいろと動き回るというだけでも、結構否定されそうな気もします(笑)
    これは例えばKanaTanさんがちょっと前にふっと冗談半分に(?)もらした
    オート発動のアクション枠と専用アクションの追加のような話がそれにあたるのでしょうかね。

    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    ガンビット化はやはり相棒NPCとかの方が、支持されやすいでしょうね。
    まぁやはりもともとAIで動かす必要があるキャラがいるんだったら当然相性はよいですよね。
    カスタマイズ性という意味で支持されると思います。

    またぜんぜん別方面ですが私は、エモーションのオート発動ができたらなというので
    そこでガンビットを引き合いにだして、どういう状況で、誰に、どのようなエモーションを使用
    というのができたら、タイムリーにエモ発動できてコミュニケーション機能が面白くなるかも
    という提案をしています。
    お魚つれたらスマイル、とかPTメンバーランクアップしたら拍手、とか。
    (1)
    Last edited by Narvi; 04-08-2011 at 08:19 PM.

Tags for this Thread