Results -9 to 0 of 85

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    よそでも書きまくってますが、

    1.納品ポイントそのものにもっと意味合いをつける
     軍票、あるいはミリシア用ポイントとして評価が蓄積されるようにする、など。
     今のままだと短期集中か、ただ乗りを狙うかのどっちかで、ほとんどの人が
     納品を継続的にやることはありません。

     現状の仕様のままだと、天井だけ1000万が300万になっても、そう状況は変わらないでしょう。


    2.一気に備蓄を0にしない
     ある程度は減るにしても、どれだけ補給しようが一気に0になるのはやりすぎ。
     どんな物資の使い方してるんですか……
     ランク2の1000万がラインとして、1回に300万ぐらい減るのでいいんじゃないですかね。
     もちろん1000万以上納入も可能で。天井は基本的に要らないかと。
     

    3.防衛戦の8人縛りを緩和する
     これが防衛戦参加をものすごくタイトにします。結果、
     防衛戦に参加できないならランク入りしても意味がないので納品もしない、
     という流れになります。

     まー1があるなら、防衛戦には参加しなくても納品はする、という流れは
     作れますが、合わせて行うとより効果的。



    以下クレームというかボヤキというか。


    3ヵ月後、普通に継続して遊ばれるコンテンツになってるのか、本当に
    キチンと設計して作っているかわからないつくりなんですが……

    あまりに縛りがきつすぎて、でもジョブ武器などのためにある程度はやらざるを得ないので、
    結局必要条件を満たすための最低限の努力を短期間に集中してやり、
    その後は放置される、という流れになりそうなのがなんとも。

    ジョブクエストは一回限りのものですが、インスタントレイドもこの流れ。
    まーあとから追加アイテムで付加価値をつける、という感じのようですが、
    やることが変わっているわけではないので、単なる反復作業にしかならないです。

    最初ギュッと絞って、あとで緩和するので、コアユーザーは先に遊んで、ライトな人は
    緩くなるのを待ってねー、ばっかりではどうも……
    新生まで自転車操業的なコンテンツばかりを作る癖ばかりつけていると、
    新生になってからも同じようになるんじゃないかという疑念を招きかねません。

    それに、アイテムで釣るやり方は、アイテムが手に入った段階で
    放置される運命にあります。
    そして、あとからやる人がアイテム集めをしようと思っても、
    思うように人が集まらなければ、いつまでたってもクリアできません。

    なんでも緩ければいいというものではないですが、いい加減
    ワンパターンな実装方法以外を模索してください。

    (73)
    Last edited by Sofia; 05-12-2012 at 06:15 PM.
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。