うまくやる余地
理想のバランス
敵のWSをするするかわす事で被ダメを減らせる ⇒ 回復役を少なくしアタッカーを増員できる ⇒ TAが容易に
現実
避けなければ死ぬ
今日修正された#1をみて書き込むことにしました。
「上手くやる余地」が偏りすぎているのを問題にしているのですね?
1.今まで攻略した方が行った「上手くやる」方法しかないから、攻略の幅が狭く手問題である。
・・・・・・・・テンプレ構成(というのでしょうか)で、示された攻略法を上手くなぞらないと勝てない。それがなかなか上手くいかない。
2.今まで攻略した方のテンプレ構成と攻略法以外にも「もっといくつかの上手くやる方法があるべきである」それがないとしたら問題である。
・・・・・・・・カッターでもガルーダでも、もっと別の攻略があって、そのときはべつのジョブが上手くやると攻略できる。
ここのスレでは、2.を話し合ってほしいということでしょうか。
いままで1.のように攻略が決まっているとみんなが思い込んでいて、それでトラブルが起こっていると考えることもできます。
ジョブ縛りや戦士楯ナイト不要論、ガルーダの黒魔PTでの攻略で引き起こされた黒魔弱体論、もっと攻略法が多様であるなら
こんな話は出てこなかったということでしょうか。また、スキルに差があっても、いくつかのジョブで自分が一番使い慣れているも
ので参加できれば(逆もありますね、「上手くやる所は任せた、自分は地道に役割こなすから」って言うものありかと)結構それ
なりにだれでも安心して攻略できる(安心して、「上手くやる余地」を探せる)のだろうと思います。
さて、では本当に、各蛮神やレイドの攻略方はあ一つなのでしょうか?
あるいは、開発はどんな攻略法をこれらのコンテンツに仕組んでいたのでしょうか?
自分も、もっと多様な攻略法でできるような蛮神戦やレイドを求めたいと思っています。
避けないと即死ってガルーダとコインカウンターぐらいしか思いつかないんですけど
キマイラの雷電もスキン張ってれば1発は持ちこたえますし
なるほど、
ライトプレイヤー→ゲームとして楽しみたい
ヘヴィプレイヤー→作業
なのだな。
ここに大きな差異があるから何時まで経っても話は平行線のままなのか。
作業として割り切ればいくらでもやれると思うが
それをライトプレイヤーに言ってもわからんと思うぜよ?
そもそもそういう人は「ゲームとしての本質」を問うているのだし、
「作業として割り切れよ下郎。」といってしまえば反発されるのは当たり前。
それはヘヴィプレイヤーからすりゃヌルいし、ふざけるなって話なのだろうが、
けしてライトプレイヤーはヘヴィプレイヤーのことを否定しているわけではないと思うのだ。
むしろ否定されているのはライトプレイヤーの方にしか見えない現状だが、
どちらにしても落とし所が見つからない限りコンテンツとしての寿命は短くなるよな。
特にエンドコンテンツ系は武器が入ったり、装備が入れば終わりだし。
だからって難易度跳ね上げたところで、延命には変わりないとは思うが…
ジョブ調整入ったり、レベルキャップが解放されればいずれ楽になるとは思うし、
我慢すればいずれライトプレイヤーでもテンプレ編成以外でクリアできるときは来ようが、
そこまでライトプレイヤーがこのゲームについていけるか甚だ疑問である。
ついてこれなくていいだろ、オフゲーでもやってろといえばそれまでだが、
それはゲームの終焉を意味するから言わないほうがいいと思うぞ?
ネットゲームってなんでもそうですけど
最高峰の部分でライト向けに日和ると終わるんですよ
例えば今話題に上がってるガルーダ討滅戦って今の段階だとFF14において最高峰の廃人向けコンテンツなんです
・装備は揃ってて当たり前
・ちゃんと動けて当たり前
・マテリアつけてて当たり前
こんな連中がボロ雑巾みたいに死んでいくコンテンツなんですよ
自称ライトプレイヤーがこんなコンテンツに噛める訳なんてないでしょう
吉田Pも言ってましたが、古いコンテンツはどんどん緩和していってます
実際ゼーメルイフモグはもうクリアできないほうがおかしいレベルまで簡単になってますし
オーラムカッターも次のインスタンスレイドが実装された際には緩和されるでしょう
1.22aで入場制限も撤回されましたしね
そこがライトプレイヤーへの落とし所に他なりません
同意ですネットゲームってなんでもそうですけど
最高峰の部分でライト向けに日和ると終わるんですよ
例えば今話題に上がってるガルーダ討滅戦って今の段階だとFF14において最高峰の廃人向けコンテンツなんです
・装備は揃ってて当たり前
・ちゃんと動けて当たり前
・マテリアつけてて当たり前
こんな連中がボロ雑巾みたいに死んでいくコンテンツなんですよ
自称ライトプレイヤーがこんなコンテンツに噛める訳なんてないでしょう
吉田Pも言ってましたが、古いコンテンツはどんどん緩和していってます
実際ゼーメルイフモグはもうクリアできないほうがおかしいレベルまで簡単になってますし
オーラムカッターも次のインスタンスレイドが実装された際には緩和されるでしょう
1.22aで入場制限も撤回されましたしね
そこがライトプレイヤーへの落とし所に他なりません
最近イフに武器取りに行ってるんだけど
盾と回復以外なんでも良い野良PTでさえ5分掛からずに討伐できますからね
武器も10周ほどすれば一人2個くらいは入手できますし相当緩和されたなって感じた
ゼーメルの宝箱も以前はあれだけ出なかったジャケットも最近じゃお腹一杯なくらい出ますし
ダーク装備が最強じゃなくなればドロップ率調整されるんじゃないかな
そうですね、2の事について話し合いをして欲しかったです。今日修正された#1をみて書き込むことにしました。
「上手くやる余地」が偏りすぎているのを問題にしているのですね?
1.今まで攻略した方が行った「上手くやる」方法しかないから、攻略の幅が狭く手問題である。
・・・・・・・・テンプレ構成(というのでしょうか)で、示された攻略法を上手くなぞらないと勝てない。それがなかなか上手くいかない。
2.今まで攻略した方のテンプレ構成と攻略法以外にも「もっといくつかの上手くやる方法があるべきである」それがないとしたら問題である。
・・・・・・・・カッターでもガルーダでも、もっと別の攻略があって、そのときはべつのジョブが上手くやると攻略できる。
ここのスレでは、2.を話し合ってほしいということでしょうか。
いままで1.のように攻略が決まっているとみんなが思い込んでいて、それでトラブルが起こっていると考えることもできます。
ジョブ縛りや戦士楯ナイト不要論、ガルーダの黒魔PTでの攻略で引き起こされた黒魔弱体論、もっと攻略法が多様であるなら
こんな話は出てこなかったということでしょうか。また、スキルに差があっても、いくつかのジョブで自分が一番使い慣れているも
ので参加できれば(逆もありますね、「上手くやる所は任せた、自分は地道に役割こなすから」って言うものありかと)結構それ
なりにだれでも安心して攻略できる(安心して、「上手くやる余地」を探せる)のだろうと思います。
さて、では本当に、各蛮神やレイドの攻略方はあ一つなのでしょうか?
あるいは、開発はどんな攻略法をこれらのコンテンツに仕組んでいたのでしょうか?
自分も、もっと多様な攻略法でできるような蛮神戦やレイドを求めたいと思っています。
現状は一部ユーザが出来て当然、エンドコンテンツなんだから最強装備揃えて優秀なクラスを入れればクリアなんて誰だって出来ると喧嘩腰の姿勢ですが、
いわゆる不遇クラスでの立ち回りを日々研究していく中、特にただのケアルスポンジにしかならない前衛アタッカーはどう立ち回るべきなのかという点に疑問を抱いているわけです。
全クラス入れてクリアできないコンテンツは無いのでしょう。
しかしながら居て欲しくないクラスが存在している事実にも変わりはありません。
現状のクラスの格差がどうのとかいう話では無く、現状のコンテンツバランスも含め、今後もこのような展開ばかりなのか?
そこが主な論点だと思って頂ければと思います。
私ももっと多様な攻略法で楽しみたいですね。
Player
Player
多様というと、2つ思いつくけど。そうですね、2の事について話し合いをして欲しかったです。
現状は一部ユーザが出来て当然、エンドコンテンツなんだから最強装備揃えて優秀なクラスを入れればクリアなんて誰だって出来ると喧嘩腰の姿勢ですが、
いわゆる不遇クラスでの立ち回りを日々研究していく中、特にただのケアルスポンジにしかならない前衛アタッカーはどう立ち回るべきなのかという点に疑問を抱いているわけです。
全クラス入れてクリアできないコンテンツは無いのでしょう。
しかしながら居て欲しくないクラスが存在している事実にも変わりはありません。
現状のクラスの格差がどうのとかいう話では無く、現状のコンテンツバランスも含め、今後もこのような展開ばかりなのか?
そこが主な論点だと思って頂ければと思います。
私ももっと多様な攻略法で楽しみたいですね。
2はシステム上、現行は不可能ですね、やるなら新生待ちかな。1,現在の黒ポジションを他ジョブが担うのか。
2,それとも他ジョブが別の役割を行なって、黒とは違う方法で攻略するのか。
1は自身の主催力しだいか、LSが必要ですね。
シャウト待ちなんかしても、全部入りなんて皆無に等しい。
ガルなら結局、黒ジョブしか募集されないし、5/10で修正されても変わらないでしょう。
1をご希望なら、まず主催して試すべきです、結構面白いですしAFで十分です。
現状、アンバランスで概ねスレ主さんの言うとおりだと思うけど、
それに関しては開発さんも認識してて1.22bで手加えられてその後も調整していくと思うし、とりあえず様子見てる感じかな。
ケアルスポンジになるリスク抱えるだけの価値ある火力になることを竜さんに望む。
全部の職業使えるようにするべきという論点をコンテンツ別で考えると、
キマとイフはあそこまで物理に強くなくていいとは思う。近寄るだけでひどい目に遭うし。
オーガ バトラール モグ アリ コイン ミストレス ガルーダはいい感じだと思います。
Last edited by sutedegomen; 05-05-2012 at 07:56 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.