Page 54 of 161 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 154 ... LastLast
Results 531 to 540 of 1603
  1. #531
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    891
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by alkeides View Post
    >> 最大48人で島に申請できるようになれば、ワイプで再入場になっても島ガチャしなくて済むので、混ざった野良を手伝ってあげようかという気持ちにも多少はなるのではないかと私は思います。
    こういううがった見方は個人的にもどうかと思いますが、野良を手伝ってあげようという善良な人間が出てくることは極々少数です。
    一度クリアしてしまえば取得できるマウントがこのフォークタワーの8割方のキモなので、多くのプレイヤーは「一回クリアしてマウントも取ったし面倒だから後はやらなくていいや!後続なんてしらないね!」となると予想しております。
    予想でしかないので大いに批判していただいて結構ですが、過去の大人数コンテンツを経たうえでの所感なので、真に迫るとは言わずとも遠からずだと自分では思っております。
    極々少数だとしても、手伝ってあげようという人が入場形式を変えれば増える、つまり、入場形式を変える事によるメリットはある、という点には反論は無いわけですね?
    しかし、あなたはそれでも反対しているという事は、入場形式を今のままにした方がより大きなメリットがあるとお考えだと思いますが、それは何でしょうか?

    48人で島に申請できるようにしたとしても、普通に島の中で集まった人で攻略するという手段は残りますので、
    そちらが好きな人はそちらを選択でき、デメリットがあるようには私はあまり感じません。

    多くのプレイヤーは「一回クリアしてマウントも取ったし面倒だから後はやらなくていいや!後続なんてしらないね!」となるのはそうだと思いますが、
    それって島の入場システムを変えても変えなくても同じではないでしょうか?
    むしろ、島ガチャを残した方がより「面倒だから」の部分が強くなり、1回だけでやめてしまう人が増えるのでは?
    (19)
    Last edited by PeroperoYuunan; 06-05-2025 at 07:26 PM.

  2. #532
    Player
    Happinesscarrot's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    71
    Character
    Leo Melo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Black Mage Lv 97
    自分もグンヒ形式の突入やPT募集という形ではなく、内容をもう少しライトにする、の方向の方が賛成ですね。
    というか滅とかといいPT募集をして高難易度挑戦って流れ自体がもうお腹いっぱい。
    それに48人集まるまで待つとか絶対後々人がいなくなると思う。今のグンヒだって何分待ってもシャキらなくて最終的に1.2人で攻略するみたいな形になってるのに。

    BAみたいな形にしておいて先発も後続も報酬が結構美味しいし楽しいみたいな感じが良いと思います。
    (44)

  3. #533
    Player
    diatessa's Avatar
    Join Date
    Jun 2025
    Posts
    6
    Character
    Vapor Trail
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    個人的にはフォークタワーは、
    「蜃気楼の時のみ発生するレアCE」くらいの位置づけでよかったのではと思います。

    ・発生すれば他のCEみたいにアナウンスがあって現地で集まり、起動証一枚をもっていれば突入可能
    ・難易度は他のCEより少し高めだが、連帯責任ギミックは少なくするか無くす
    ・蘇生制限は撤廃すると薬師が強くなりすぎるので、残すにしてもボスを倒すごとにカウントがリセットされる
    ・今のような高難易度版はもし残すとしたらパーティ募集で外部から突入できるようにする。

    こんな感じにすればある程度解決しませんか。
    (30)
    Last edited by diatessa; 06-05-2025 at 07:26 PM.

  4. #534
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    346
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by alkeides View Post
    では、今はグンヒルド形式の募集にしたとして…その後は?
    今後を考える前にまず"現状"まともに固定を組んで遊べない問題について考えるべきですね。後にこうなるからああなるからは"今は"どうでもいい話です。最新のコンテンツでこうなってること自体が問題なんですよ。

    Quote Originally Posted by alkeides View Post
    私が反対した理由は「今グンヒルド形式の募集に変えたとして、7.3~.5、その先の8.0以降にこのコンテンツを遊ぶ人間がいなくなる(ないし遊べなくなる人間が出てくる)可能性が非常に高いから反対。」という先を見越した話です。
    えっと、つまり今のままで全く問題ないという認識なんでしょうか?後もうひとつ疑問があるんですが、貴方はフォークタワーを固定組んで現状遊んでらっしゃる方の意見ですか?とてもそうとは思えないんですが。
    (17)
    Last edited by goropotato; 06-05-2025 at 07:29 PM.

  5. #535
    Player
    Fangro's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    56
    Character
    S'phen Tia
    World
    Zeromus
    Main Class
    Sage Lv 100
    グンヒルドは確かになんでコンテンツ内から行けないんだという声も結構あった記憶があるので、ノーマルはコンテンツ内から、高難易度はコンテンツ外から、が現状だと一番丸い気がしますね
    まあノーマルと高難易度を分けずとも1/2ボスだけ野良の少人数でもクリア出来るようにギミック/DPSチェックを緩和して、3/4ボスはそのままとかにすれば、難易度を担保しつつあとはファームしながらその先も頑張る流れが出来てくるんじゃないかと思いますがどうでしょうかね
    (12)

  6. #536
    Player
    Yasuharu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    249
    Character
    Ul' Tima
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by syabobo View Post
    メインジョブの話はしてないかと…
    レベリングのために使いたくもないサポートジョブを設定して経験値食わせないといけないのが嫌だっていう話だと思いますよ。
    それがレベリングですよ。
    (4)

  7. #537
    Player
    alkeides's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    87
    Character
    Alkeides Marsares
    World
    Ifrit
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    極々少数だとしても、手伝ってあげようという人が入場形式を変えれば増える、つまり、入場形式を変える事によるメリットはある、という点には反論は無いわけですね?
    しかし、それでも反対しているという事は、入場形式を今のままにした方がより大きなメリットがあるとお考えだと思いますが、それは何でしょうか?
    メリットがあるかどうかだとあると思いますよ。ええ、"現行でプレイしている人間だけ"には
    後々にその極々少数が積み重なって大きな流れになればいいですが…どうですか?グンヒルドを経た上で、後続が先達に続く道がどこかにありましたか?今もどこかにありますか?ゲーム内で
    あぁ、ちなみに反対はしていますが、"今のままでいいというメリットは何一つありません"
    ただでさえ最初から連帯責任を負わされていて、ボスの一撃、ギミック一つ、下手をすると罠の一つで壊滅する可能性があるコンテンツです。であるならばコンティニューをバリッバリに容易にするのがベターです。
    個人的にはオブニ形式(ノード戦争)のがギリギリ平等かなと思います。シーフのダッシュで競争も容易です。(とはいえ難易度の都合、固定を組みたかった人間からの嫌がらせは否定できませんが再挑戦はデスペナを含めて遥かにしやすいと思います。)
    私は「グンヒルド形式にしたところで今先行している人間が得をするだけで、後続はほぼその恩恵を得られない。長期的な目で見てコンテンツ的に長続きしない。」というのを危惧しているだけです。結果的にプレイヤーが離れてしまいます。
    まぁ一プレイヤーが後々のことをそこまで考える必要があるのかで言えば無いんですけどね。
    "今現在クレセントアイルをプレイできている人間にだけ" であるなら、グンヒルド形式は相当なメリットがあります。それはもう間違いなく。
    「滅アライアンス、グンヒルド零式に匹敵する過疎コンテンツになってもいい」という前提ですが
    (5)

  8. #538
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    613
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ふと思ったんですけど、ボズヤとエウレカではレベリングを要求されなかった(正確にはそのレベリング自体はレジスタンスランクやELに紐づいてて、上がってさえいれば後はやりたい放題)のになんでクレセントアイルでは2重にレベリングを要求されるんでしょう?というのはありますね
    だからやりたくないジョブに経験値食わせなきゃ・・・ってなってしまうのかと(レベリングもほぼCE以外微妙ですし)

    フォークタワーに関してはあの難易度だったら外に入口があるのが妥当だと思います。遊ぶ人がいなくなる云々は・・・グンヒルド零式という例がありますし特に懸念はないかと。
    いますぐやりたい時にやれない!って話でしたらもうそこは大規模PTコンテンツであるかつ滅レベルの難易度(個人ではなく全体的に)である以上、どっちの入場方式だろうがそうなる運命だとしか(むしろ今のままでも後になって野良で行きやすくなるような未来は正直私には見えないです、滅で何もなくても塔が爆発するレベルですし)


    ちなみに私は暁月で何回かグンヒルド零式に参加させてもらってます。かなり楽にクリアさせていただきましたし、後続に恩恵がないということはないんじゃないですかね。
    むしろ外に置くことでキャリーしやすくなりますし。
    (後の問題はフォークタワー自体の報酬に魅力を感じれるかという点になるかと)
    (8)
    Last edited by nekomir; 06-05-2025 at 07:54 PM.

  9. #539
    Player
    syabobo's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Syabobo Syabo
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Yasuharu View Post
    それがレベリングですよ。
    ああ、僕はあなたの返信が的外れですよと伝えたかっただけです。
    あなたが返信した相手はメインジョブの話を一切していなかったので
    (17)

  10. #540
    Player
    alkeides's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    87
    Character
    Alkeides Marsares
    World
    Ifrit
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by goropotato View Post
    今後を考える前にまず"現状"まともに固定を組んで遊べない問題について考えるべきですね。後にこうなるからああなるからは"今は"どうでもいい話です。最新のコンテンツでこうなってること自体が問題なんですよ。
    えっと、つまり今のままで全く問題ないという認識なんでしょうか?後もうひとつ疑問があるんですが、貴方はフォークタワーを固定組んで現状遊んでらっしゃる方の意見ですか?とてもそうとは思えないんですが。
    #546をご参照ください。
    固定は入っておりません。島内人数72人、申請限界48人、島内入場時のpt人数は8人というだけで「あぁ、これは早々に破綻するな。」と思いましたので。
    固定を組むまでもなく野良でも頑張ってクリアが出来る難易度であるからこそ48人などという大人数で遊べるコンテンツだと思っていました。
    (4)

Page 54 of 161 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 154 ... LastLast