ジョブに個性がある以上、立場の強い弱いは必ず出ますが、シナジーの有無は関係ないかと。シナジーのリキャが統一されて
シナジーを合わせるのが当たり前になってしまったんで
それに乗っても弱いジョブ、そもそも持って無いジョブが存在感弱くなるのは当たり前なんですよね
これも調整方針として一貫性が無いことの一つで
シナジーで個性を持たせたいなら昔の様にリキャや効果量バラバラにしてよっぽどうまい人達でないと合わないというようにしないと駄目です
必ず会うのが容易になればそれこそそれありきになるんで
リキャ統一して簡易化したいんであれば
全員にシナジーもたせるか、ピュアかシナジーどれを入れても理論値が似たような事にならないと駄目です
今みたいに立場の弱いジョブが生まれるんで
現に4層TA上位のヴァイパー使用率は高いです。
絶エデンに関してはジョブメカニクスとコンテンツの相性で使用率に偏りが出てると推察しますが、そもそも絶はそういうコンセプトかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.