Results -9 to 0 of 5604

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ちょっと試しにサブのデューンで見てみましたが、斜視に見えたり右目だけハイライト消えがちな理由がわかりました
    これほぼ正面から見た図なんですが、この時点で既にハイライトの位置が違います


    つまり光源を若干右寄り→に配置して、キャラを正面から見て右上の位置にハイライトが常に入るようにしている
    その状態でキャラの左側から見るようにすると、右目側のハイライトが白目部分に移動してしまい
    見えなくなってしまう
    もしくは眼球の表面ではなく凹んでいる虹彩の方に描かれている為、角度がつくと見えなくなってしまうのではないかと思います
    普通はその場合他の光源から入る光や映り込みで、目の際に光が描かれるのですが
    それらが無いためにハイライト自体が消失する形になっているのかなと

    視点カメラにハイライトを入れる為の光源が一緒についてきてしまっているせいで、結果的に目が死ぬことになっているのかなと思います
    これらを防ぐならハイライトを入れるライトの動きを、左右の目で分けて制御するしかないかと思います
    カメラから奥側になるライトは瞳孔の位置から外れない場所までしか動かないようにする、というような処理が必要になるのかなと思います
    正直これは以前の書き込みハイライトの方が、瞳の中に光源が収まった状態になるので綺麗だったし
    それを物理的にやるというなら、書き込みハイライトを左右でボーンを付けて動かしていたように
    ライトを右目と左目で分けて、角度を調整して光の当て分けをしないといけないかなと思いますね
    一応明るい場所であれば、別の光源によってハイライトが入りますが
    逆光や光源のない場面では、それらが無くて目が虚ろになってしまうという事になるのかなと


    ちなみに別種族(エレゼン)で見てみた所、こっちは同じ位置で撮影しても左上にも小さくハイライトが入っていて
    角度を付けても目が死ぬ状態が回避されています

    デューンは目の材質の違い?かなにかが原因で、本来はいるはずの左上のハイライトが入っていないのではないかと思います
    正直仕様ではあるけど、不具合みたいなのが起きていそうな気がしますね
    エレゼン (シェーダー♂)



    エレゼン (フォレスター♂)
    真下から見ても光が入ってます




    ミコッテ(サンシーカー♀)
    こちらも左上にハイライトが入っているので眼の光が完全に消えていない状態になっています
    初期位置が違う為に、ハイライトの位置が左右で違うのと
    追視仕様が瞳孔が大きく見えやすいので、そのせいでよりズレを感じやすいのかと思います



    アウラ(アウラレン♂)
    こっちも左右で位置に差がありますが、斜めにした時に右側の瞳の縁あたりに光が出てきます
    完全に死んだようにはなりませんが、ララフェルと逆で左目が光失いやすい感じですね



    ヴィエラ(ラヴァ♀)



    ヴィエラ♂(ラヴァ♂)



    ヴィエラ♂(ヴィナ♂)



    検証した結果、種族ごとにズレが起きているように見えるようです
    より球体に近い目で球体の縁に沿ってズレが出るor瞼の裏に左上のハイライトが入ってしまい起きているのかと予想します
    種族or目タイプによってハイライトの初期位置が違う不具合がありそうな気がします

    というかエレオス以外全部ズレてる気がする・・・

    あとは瞳の色とかにも左右されている部分もありそうです(白瞳だと角度つくとほぼないようにみえる)
    (60)
    Last edited by kakelu; 09-17-2024 at 06:03 PM. Reason: 文言訂正