Quote Originally Posted by 0S0NE View Post
フローの個数が妖精の効果に上乗せされるのは溜まっていくリソースを適宜消費しなくてはいけないという感覚のなかで、あえて保持を選択する意味になって面白そうです。

陣を置いたあとに実行化になる攻撃技となると火力のためにリキャごとに置くことになる気がします。全体攻撃からの履行など軽減は入れたいけどダメージフィールドを活かせなくなるから入れたくない、再出現時にダメージフィールドを起きたいけどリキャの都合で置けない、みたいな状況も起きそう。
威力次第コンテンツ次第になるかとは思いますがあまりに威力が低いと存在する意味がないですし、そもそも火力のために軽減を入れなければいけないのはBHとして違和感があるのではと懸念してしまいます。

緊急時にフローを補充する手段がないと大変かなと思いエーテルフロー2スタック転化でのフロー補充なしを提案したので、回復効果アップや回復専用フローについてはほぼ同意です。
あとはフローを使った攻撃アクションを消さないなら、回復専用フローは通常フローで上書きできないと邪魔かなと思いました。
軽減入れたいけれどダメージフィールドを活かせないというのを、紅蓮の頃みたいに陣が30sリキャに対してダメージフィールドが60sにすれば、陣を60秒間のどこかで入れれば活かせて、リキャ撃ちしなきゃという心配もなくなると思います。

回復専用フローと通常フローの共存についてですが、モンクの闘気みたいに違う色でHUDに入れて、さらにフローはバフ欄にも入るので、回復専用フローを別の60s(仮)バフとして登場させればそんなに邪魔にならないと思います。