Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
今まで上がったものの中だと放置勢の自動ログアウトとかは、それなりに穏やかで納得も得られやすそうだし適用も難しくないのではと思います。
個人的な感想でしかないのだけど、多分ここで自動ログアウトを実装しないってことは、運営目線から見ると、自動ログアウト機能って私たちが思ってるより(応急処置としても)効果的な策ではないってことなんだと思いました。

この先は妄想なので話半分で聞いて欲しいんだけど、個人的には今回のシステム的な懸念点は以下の

①過密サーバーの容量がいっぱいであること
②サーバーへ入場するための入り口がいっぱいであること

の二つだと個人的には考えています。

で、自動ログアウト機能を実装した場合に確かに①は改善され、回転率を上げられるとは思うけど、それは裏を返せば再ログイン希望者を増やすことでもあるよね。

そうなった時に、その日初めてログインする人やホームワールドに帰ってくる人などの処理と合わさって、②の状態を悪化させるのではないかと思う。

結果、膨大な待機列になったり、あるいは最悪の場合入り口部分に当たるサーバーに高負荷がかかりすぎてパンクしたりしてしまう可能性の方が高く、それはゲーム全体として悪影響を及ぼしかねないから運営は実装しなかったんじゃないか、と妄想しています。

しかもそこまで偏ってるとログインしてくる人数も多くて、①が一瞬解決してもすぐ定員に張り付いてしまって意味がないとも考えられますし。

(暁月実装時の自動ログアウトは、各サーバーの人口自体は今ほど偏ってなかったから、再ログイン希望者が増えたとしてもサーバーの限界には至らず、自動ログアウトという策が有効策たり得たのではないかな)

長々書いたけど、結局のところログイン数とかの正確なデータを持ってる運営が実装しなかったってことは現時点では最善の策じゃないか、あるいは実行するのに時間がかかる策である、ってことだと思っています。