Results 1 to 10 of 2624

Thread: 暗黒スレ

Hybrid View

  1. #1
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    そもそも、暗黒の攻撃面でのCPM(1分間のボタン押下回数)は、そんなに多くありません
    ガンブレと違ってどのアビをどこで入れなきゃいけないみたいな縛りもないので、これ自体が操作性悪くしてるわけではないと思います

    暗黒の操作が忙しくなるのは防御バフを大量に押した時です。特にブラナイはリキャの短さを生かして多数回使わないと
    性能を生かしきれないので、暗黒の性能を極限まで生かそうとしてブラナイを割りまくると、DPS内でも上位に食い込む程のCPMになります
    (心眼使わない侍と同等)

    紅蓮時代にブラナイが初実装された時は、ブラナイ割れた時に増えるのがウェポンスキルであるブラッドスピラーだったので、
    ブラナイ押せば押すほど忙しくなるというわけではありませんでした。ブラナイを押す程に旧DA(今の漆黒剣)の回数が減るので、
    ブラナイを何回割ってもCPMが増えない仕様だったんです

    個人的には、ダークアーツの効果を「MP消費無しで漆黒剣を使える」でなく「次に使う漆黒剣の威力が2倍になる」かつ「MP消費無しでブラナイを使える」に変えるのが良いんじゃないかと思います
    (どっちかの効果が発動したらDAは切れる)

    こうすれば、紅蓮時代のブラナイと同じように、ブラナイを使うほどに漆黒剣使う回数が減るので、そんなに忙しく感じなくなるはずです
    1回の運動会フェーズで2回ブラナイを割るとDA重複でMP損失を起こす仕様もなくなり、殴れない状況で何度でもブラナイを割れるようになりますしね

    漆黒5.0で暗黒を大幅リワークした際、MPの増減速度を落として忙しさを低減しようとしたのに、ブラナイ割った場合に漆黒剣というアビリティが増える仕様にしてしまったために、
    ブラナイを大量に割ると結局忙しいジョブという暗黒の問題を改善できなかったのが、盲点だったんじゃないでしょうか

    ブラナイを割った場合にDA消費の為に再び漆黒剣を挟まなきゃいけない仕様に問題があるのであって、全体で見たら再度のリワークが必要なほど操作性に問題を抱えているようには思えないです

    オブレも使いこなそうとしたらかなり忙しいですけど、まず手を入れるとしたらDAなんじゃないかなと思います
    (14)

  2. #2
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    この仕様変更になった場合、
    今のMP回復力だと漆黒剣打てなくないですか?
    頭悪い事を書いてたら指摘いただきたいのですが、

    初期値:1万として
    ブラックナイト:7000
    漆黒剣:4000
    ブラックナイト:1000

    今回の3層みたいなブラックナイトを15秒単位で貼り続けるような処だと、
    追加のMP3000使って漆黒剣打つ展開はあんまり歓迎出来ないかなと。
    また、漆黒剣2倍のピーキーさで固定はがんがん漆黒剣使えたりするかもしれませんが、
    野良だとかなり厳しくなり、火力のブレが顕著になってしまいませんか。
    また、暗黒の維持とMP管理に難が出てくると思います。
    次回、漆黒剣を使うまで常時MP回復+400とかなら逆にMP管理が楽になりすぎるかもなので、
    そこら辺の調整が必要かなって思いました。

    オブレに関しては自分+投げた相手に+10%とか破格ですかね?スタック1でリキャ30sなど。
    手を入れてもらいたいのはかなり同意です。
    (0)

Tags for this Thread