「2層への不満」ってタイトルなのだから、個々の不満を感想として言い合う場だとみんなが解釈するのは当然でしょうよ。その中でたまたまスレ主は秒数表示に不満があったと言うだけで、間口はそれ以外の感想にも開いてるわけだからね。大元#1の投稿はボンドで秒数表示をしていないと困難であるという内容だけだったのですが、ボンド自体の難易度やデバフの見辛さ、震激の痛さ、それら含めて諸々全体の難易度等々、それぞれの意見が別方向に飛び交って論点がイマイチ纏まりきってない印象です。
今は何となく2層としての難易度は適切なのかとか、調整は適切なのかとか、零式全体を見てどうなんだという意見が多いようですかね。
各個の問題に関して出た意見を放り投げっぱなしなのに、2層を通しで見てとか零式全体を考えてという物の見方をすると、個々人の感想にしかなり得ないと思います。
2層に関して何が本当に難しくて、どうなっていたらマシだったのか等、それぞれ具体的な取りまとめがある程度できないと2層への正しい評価に近いものは得られないままで、その状態で2層は調整を間違っていると全否定みたいな事を言うのは半ば暴論に近くなるのではないでしょうか。
そういった調子の否定ありきのポジショントークのように見える方がいるのが残念です。
運営が最終的にこう言う意見が多いな、ってまとめて汲み取っていくのはともかく、ユーザーとしては感想言い合いスレになっても何も間違ってないし、むしろこう言うスレなら意見がまとまらない方が正常だと思う。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.