Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 121
  1. #81
    Player
    Gingerbread's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    114
    Character
    Mie Fillmore
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 49
    私もエウプロシュネ(+アグライア)のアライアンスレイドがつまらないと感じています。
    ギミックを1回見ただけでその後は何にも考えなくていいレベルで処理できるので退屈なんですよね。

    印象的だったのは全員初見PTに参加して、1回目はギミックがわからないので壊滅するんですけど、
    2回目は誰1人被弾せずにボスを倒せるようになる感じでした。

    私が1番楽しいのはリターントゥイヴァリースですが、難易度的にはそんなに変わらないと思うんですよね。
    リターントゥイヴァリースと何が違うのか考えてみたところ、プレイヤーの行動でギミックがほとんど変化しないところなのかなと思っています 。
    将来的にコンサポに対応するため、はじめからコンサポ対応可能なギミックになっているのかもしれませんね。
    (11)

  2. 01-23-2023 01:28 AM
    Reason
    深夜テンションで喋りすぎました

  3. #82
    Player

    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    221
    4ボス戦闘中に補充で入ったのですが最終エリアに入れず戦闘に参加することができませんでしたので不備であればワープできるようにお願いします・・・!
    (4)

  4. #83
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,377
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by harakiritheforum View Post
    4ボス戦闘中に補充で入ったのですが最終エリアに入れず戦闘に参加することができませんでしたので不備であればワープできるようにお願いします・・・!
    以前違うコンテンツで同様のことが発生したときに不具合報告されてる方がいましたが、仕様との判決が。
    アラルレでの途中参加で【封鎖空間へ強制転送します。今すぐ移動しますか?」が表示されない
    (1)
    新生10周年おめでとうございます!

  5. #84
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    ミソロジーシリーズのコンテンツは、ギミックではなくモーションやエフェクト含めた演出に重きを置いているように感じます。
    個人的にはアライアンスレイドはそのほうが良いです。

    というのも、今回の6.3シリーズで削除された「コー・ラブンタ」のウィークリークエストでは実装当時、古代の民の迷宮と闇の世界の難易度がそこそこあって毎週やるのが正直面倒だった記憶があります。
    同様にアライアンスルレでワチャりやすいとこに当たった時、ワチャりたくない時にやらされるのは億劫というのもあります。
    24人という規模、それを納める他のコンテンツでは中々出来ない規模のダンジョン、ID以上で討伐・討滅戦と同等かそれ以上の派手なモーション/エフェクト。
    私個人が感じているアライアンスレイドの醍醐味はこの部分なので、ワチャりやすいギミックよりも【魅せる】ことに重心を置いてくれるのは個人的にとても嬉しいです。

    ただまぁ、最後のダンジョンくらいは難易度に重きを置いてもいいとは思います。何せそのシリーズの集大成ですから。
    (5)

  6. #85
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,182
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    確かに床Aoeはユニバーサルな最近のデザインを見ていると、ちょっと視認性が良くないかもですね。
    やはり暖色と寒色を分ける(暖色に暖色を混ぜない)など、似た色相は避けて区分けして欲しいです。
    まぁバトルログを注視したり、デバフを大きく表示させたり、別の手段を考察するのは悪くはないと思いますけどね。

    また前の方も書き込んでいましたが、ニーメヤのトランプの上下回転のギミックは、
    他のギミックを連想してしまうので、もっと違う表現でも良いような気がしました。

    あとはアグライアの天秤みたいな大縄跳びが無いのが個人的には良いと思いました。
    これはもう好みかもしれませんね。
    (5)
    Last edited by A_Lo_e; 02-02-2023 at 12:46 PM. Reason: 補足

  7. #86
    Player

    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    221
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    以前違うコンテンツで同様のことが発生したときに不具合報告されてる方がいましたが、仕様との判決が。
    なんと・・・引用までありがとうです

    思えばそのタイミングで補充するのもされるのもレアっちゃレアなのでこのままでもいいの、かな?
    (0)

  8. #87
    Player
    BolEnq's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    85
    Character
    D'zran Ehn
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 60

    ウィル オブ ハルオーネが避けられない・・・

    あらかじめ(やじるしが出ているうちに)外周で凍ったエフェクトが出るギリギリ内側で待っていて、エフェクトがでたあと他の人が入っていくのに合わせて自分も行くと、一番縁まで行く間のどこかしらで自分だけ凍ることが多いです(行けるときもあります)。

    最近は装備が良くなってきたせいもあって、ヒーラーさんたちに見捨てられなければそのあとの減衰食らってもギリギリ残れるときはありますが、正直なところ理屈がわからなくて単に悔しいのでちゃんと避けたいです。なんかコツはありますか?

    ※景色がよくてハルオーネがあんなにカッコよくなければ、火曜日に1回やるだけでいいんですが・・・
    (0)

  9. #88
    Player
    BolEnq's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    85
    Character
    D'zran Ehn
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 60
    難易度については、これ以上むつかしくなるとボスの顔、とくにニメーヤ(普段はお兄さんのほうを見ていることが多いので)を見に行く余裕がなくなってしまうので、楽しさは減るかも・・・
    (5)

  10. #89
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by BolEnq View Post
    あらかじめ(やじるしが出ているうちに)外周で凍ったエフェクトが出るギリギリ内側で待っていて、エフェクトがでたあと他の人が入っていくのに合わせて自分も行くと、一番縁まで行く間のどこかしらで自分だけ凍ることが多いです(行けるときもあります)。

    最近は装備が良くなってきたせいもあって、ヒーラーさんたちに見捨てられなければそのあとの減衰食らってもギリギリ残れるときはありますが、正直なところ理屈がわからなくて単に悔しいのでちゃんと避けたいです。なんかコツはありますか?

    ※景色がよくてハルオーネがあんなにカッコよくなければ、火曜日に1回やるだけでいいんですが・・・
    おそらく他の人が動き始めたのを見てからだとラグの関係で間に合っていないのだと思われます。
    赤い矢印付きの予兆のあと、
    氷っぽいエフェクトが出て発動しますが、
    氷エフェクトが出た直後に氷エフェクトを踏みに行く感じで突っ込む感じで避けると良いと思います。
    氷エフェクトが表示された段階で既に着弾しているため、
    表示されたあとの氷エフェクトは踏んでも大丈夫です。
    (7)

  11. #90
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    358
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    Quote Originally Posted by BolEnq View Post
    あらかじめ(やじるしが出ているうちに)外周で凍ったエフェクトが出るギリギリ内側で待っていて、エフェクトがでたあと他の人が入っていくのに合わせて自分も行くと、一番縁まで行く間のどこかしらで自分だけ凍ることが多いです(行けるときもあります)。

    最近は装備が良くなってきたせいもあって、ヒーラーさんたちに見捨てられなければそのあとの減衰食らってもギリギリ残れるときはありますが、正直なところ理屈がわからなくて単に悔しいのでちゃんと避けたいです。なんかコツはありますか?

    ※景色がよくてハルオーネがあんなにカッコよくなければ、火曜日に1回やるだけでいいんですが・・・
    赤い矢印予兆が消えた所に氷が出るので、その氷が消えるところに駆け込みます。
    他の爆発に駆け込むギミックと同じですが、青い氷イメージのフィールドに氷なのでちょっと視認性よくないんですよね。
    赤いのが消えた瞬間に駆け込んでしまうと早すぎて凍りますし、他の人が動くのを見てからだとたぶん遅すぎて凍ることがあると思います。
    (5)

Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast

Tags for this Thread