高額にするとはいいましたが、具体的に100万ギルとか言った覚えはありませんよ。初心者過剰優遇には基本的に反対だし、競い合うのがゲームする意味ってあたりとか、長年なってる人が培ってきたものがある分有利ってのは同意見ですが…。
平等に競わせるための負荷、足枷として考えられているのかもしれませんが、
固定資産税として毎月100万ギル納めなさいとなった場合、
もともと1億ギル持ってるプレイヤーAと
Sサイズ買う費用300万ギルしかないプレイヤーBにとって、Aへ負担がないわけではありませんが、B後者への負担だけが著しく多くなるので、同量の負荷、足枷とはなり得ません。
逆進税と言われる現象になります。
(消費税の話の時にたまに話題に上がります。)
同量の負担を掛ける内容としてはバランスに欠けると思います。
同量の負荷を掛けたいなら、購入時の競いを増やすべきです。
初心者優遇にはあんまり好みませんが、同じぐらい初心者排除も好みません。
無理くりの具体策をあげて、無理だというのは確かに無理でしょうね。
固定資産税100%なんて、現実でもありませんし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.