仮にSサイズ5等地で考えてみます。

基準として現実の固定資産税率で計算しますと、1.4%なので42,000ギルです。
私としては、痛くはないけど貯めてるということを考えるとちょっとつらいかな?という程度ですね。
ですがそれは現在多くはないけどある程度の貯金があり、調整が入らない限り安定してギルを得る方法があるからです。
もしこれがギリ家建てれるまで貯めれたから応募しようで当選した新規の方だったらどうでしょう。
せっかく買えた土地を維持するための金策が活動のメインになる可能性が高く、
度々出てくる「土地を持ってるのに何もしていない人」に見えてしまいます。

結果、固定資産税で空く土地はせっかく土地を買えたけど金策が追い付かず
手放さざるを得なくなった新規の人が所有していた土地になります。

流動性を高めるための案だとは思いますが、
固定資産税に賛同してる人は初心者ほど損をするような状況を望むのでしょうか。