Page 21 of 33 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast
Results 201 to 210 of 321
  1. #201
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    だから、PTでできるコンテンツをソロでもできるようにしたら、結局PT向けコンテンツが「クソ化」して、プレイヤー人口が激減するリスクがあるわけです。ソロでも~と叫んでいる人、その可能性も考えてください。

    PT向けとソロ向けとで別々にコンテンツを用意するのはいいと思いますよ、開発に余力があるなら。でも、一つのコンテンツでPTでもソロでも攻略可能とかいう、メインクエストでやった失敗をまた繰り返すと、もうこのゲームに未来はないですから。
    (7)

  2. #202
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    ソロでやりたいという気持ちは判ります。
    しかしFF14はMMO”ロールプレイング”ゲームです。
    多人数で同時進行することを前提として設計製作されてる訳で
    ギャザラークラフターのようなソロ用設計されてるものはともかく
    戦闘によって攻略するコンテンツに関しては多人数で攻略するバランスにするのが普通であり
    ソロを通そうとするならトレードオフとして”無理なことも出てくる”と理解すべきです。
    IDの人数下限制限とかは開発の意図を確認しないとわかりませんが
    わざと人数制限つけることによってPTへの導線としてるかもしれません。
    いまはたったの1万同接ですが、新生で復活をして何十万同時アクセスを成し遂げたなら
    いまよりもはるかに多くのPT用高難易度コンテンツを要望されるでしょう。
    その結果コンテンツ総量が増えてソロで挑めるコンテンツ総量も増えるでしょう。
    ニートな人なら可能ってのが前提ってのはどうも・・・・
    (3)

  3. #203
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    別に2アカ強制しているわけでもないのですけど、炎上好きな人はどこまでもクレーム付けるたがるんですかね?
    それをあんたが言うのか?
    (15)

  4. #204
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    いい加減にへんな噛み付き方するのはやめてもらいますか。
    以下wikipediaより抜粋
    MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)
    「多人数同時参加型オンラインRPG」と訳されることが多い。
    ロールプレイングゲーム(role-playing game、略称・通称はRPG(アールピージー)。
    コンピュータRPGについては、くだけた略称でロープレとも)は、参加者が各自に割り当てられたキャラクター
    (プレイヤーキャラクター)を操作し、一般にはお互いに協力しあい、
    架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームの一種。
    または、このような遊びを行うために作られたルール。

    あなたの頭のなかのMMOとやらを説明してください。
    各自が演じるキャラクターが別に”PT限定”とは書かれてませんよね??
    ソロを演じるのもロールプレイなんだよ??
    (10)

  5. #205
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    いや、逆に過疎っている原因が、何でもソロでできて、おまけに「交渉」で戦闘までいらなくしたからだと思いますけど。大半の人があまりのつまらなさに去っていった残滓がいまなんですから、普通の面白さを取り戻すためにPT必須を挟んでくるのは当然の改修でしょう、MMOなんですから。事実、今回のジョブクエは大半の人には好評なんですから、一部のソロ専除いて。
    そうかなぁ?
    やる事無くなったあとにやっとの事で追加されたコンテンツが何もかもPT必須になってしまったからやめた人が多いように思うんだけどなぁ・・・
    (11)

  6. #206
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Hencyan View Post
    「PTも楽しいが、ソロでも楽しい」
    であってほしい。
    いいこと言うなあ。
    本当、これにつきると思いますよ。
    (19)
    焼き肉はたれをつけてから焼く派
    唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
    TKGはご飯ごとかき混ぜる派
    新世界にカルト教団は【いりません。】派

  7. #207
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    私も、ある程度はソロで楽しめる要素は大事だと思います。
    なぜなら、RPGだからですね。
    RPGを楽しむためには、ソロでこつこつ進められるという点が大事だと思いますよ。
    ここ詰まっちゃったら、RPG好きとしては面白くなくなってしまいますよね。
    カンパニーリーブなんかで、RPGの特徴である、キャラを育てるという点がやりやすくなったと思うので前よりはいいと思います。あと宿屋でたまるボーナス!これは凄いGood!です(*´∀`)
    あ、あとBassさんの意見は同感です。ソロでは攻略難しくても、観光できる位はできてもいいんじゃないかなー。
    PT集める気になるきっかけにもなりそうですし。

    しかし・・・あくまで大前提MMOなんですよね。

    マイペースなのでソロ好きですが、「時にPTを組まなくてはならない」のはしょうがないと思います。
    欲しいものがある→PT前提コンテンツでゲット可能→ソロ好きだからある程度までソロだけどアレ欲しいな→ここだけは参加するぞ!(募集するぞ!)
    自分はこんな感じです。

    MMOでRPGゲーム遊ぶんだから、時にはソロじゃなくてもしょうがないですよ。
    そこらへんは、遊ぶユーザー側も、臨機応変に対応しないと・・・じゃないかな?

    とはいえ、これからの14にはもっと盛りだくさんのコンテンツ追加をガンガンしていって欲しいです!!
    (14)
    Last edited by taatan; 03-20-2012 at 10:55 AM.

  8. 03-20-2012 10:25 AM
    Reason
    #221の意見はもっともだなと・・・

  9. #208
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    だから、PTでできるコンテンツをソロでもできるようにしたら、結局PT向けコンテンツが「クソ化」して、プレイヤー人口が激減するリスクがあるわけです。ソロでも~と叫んでいる人、その可能性も考えてください。

    PT向けとソロ向けとで別々にコンテンツを用意するのはいいと思いますよ、開発に余力があるなら。でも、一つのコンテンツでPTでもソロでも攻略可能とかいう、メインクエストでやった失敗をまた繰り返すと、もうこのゲームに未来はないですから。
    そうはいっても、14ちゃんに大分スタッフを吸い取られて開発力が激減した11はそれでもバランスよくコンテンツを提供してますよ。
    現在はそうとは言い切れませんが。
    最終防具エンピ装束にしても、PTでは集まりやすく、ソロ、PTを組まずともレベルを上げてNMを倒すなり、クエストでキーアイテムを手に入れられますし。
    ライト層が目指せる最終武器もPTなら効率よくソロでもこつこつとやっていける物です。
    基盤が違うというのもありますが、この差ってなんなんでしょうかね。
    単純にコンテンツの設計方針の差でしょ。

    開発の状況がとか言ってるけど、あなたの場合開発チームの状況を実際見たのか。見てないですよね?
    そりゃ自分の予想、想像を現実として語ってるだけですよ。滑稽だと思いませんか。
    (14)
    Last edited by Armanya; 03-20-2012 at 10:35 AM.
    焼き肉はたれをつけてから焼く派
    唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
    TKGはご飯ごとかき混ぜる派
    新世界にカルト教団は【いりません。】派

  10. #209
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    そうはいっても、14ちゃんに大分スタッフを吸い取られて開発力が激減した11はそれでもバランスよくコンテンツを提供してますよ。
    現在はそうとは言い切れませんが。
    最終防具エンピ装束にしても、PTでは集まりやすく、ソロ、PTを組まずともレベルを上げてNMを倒すなり、クエストでキーアイテムを手に入れられますし。
    基盤が違うというのもありますが、この差ってなんなんでしょうかね。
    単純にコンテンツの設計方針の差でしょ。
    クリエイターのスキルの差ってのもあるんじゃね?
    いまのFF14は面白いものをユーザーに提供しようっていうのが欠けているんだよ・・・
    一時期のFF11みたいな開発の自己満足なものばかりで・・・・
    ・・・そうかその時期のFF11クリエイターがいまFF14を作ってるんじゃ??
    (7)

  11. #210
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    さすがニートは言う事が違う・・・
    発言としてどうかと思うよ
    発言内容ではなく職業などを指摘するのは感心できないわ
    (12)

Page 21 of 33 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast

Tags for this Thread