Results 1 to 10 of 3278

Hybrid View

  1. #1
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by MizuNyan View Post
    もの凄い思い切った意見出します

    メテオになろうが居残りだろうが
    かなり前から告知してたのと
    分かれた為に元DCに戻る選択肢は
    強制してないし自分だけの都合です
    残留してそこで楽しむ方達が大半です
    移動する人は少数なんだからみたいな言い方ですね
    運営の都合で別れてしまうのだから感情的になるな っというのも無理がありませんか 
    現状サーバーを4つに分けるメリットは短期目線だと薄く感じる人が多く、7.0のときに混雑せずに遊べてやっとメリットが実感できるLVではないでしょうか
    フレンドがメテオ行きになったからどうするか迷ってる私のような人もいますし(Gaiaやデュラに愛着があるわけではないので)移動をするにしてもハウス問題があるわけで
    補填一切なしならなしでいいんですよ(あくまで私は)単純に期間がエンピレアム実装の後にリグループと補填なのでちょっともやもやするなぁっという程度です ただそうじゃない人が多いだけでしょう
    正直リグループの影響を受けないからこそ言える内容のように私には感じてしまいます
    (40)

  2. #2
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    現状サーバーを4つに分けるメリットは短期目線だと薄く感じる人が多く、7.0のときに混雑せずに遊べてやっとメリットが実感できるLVではないでしょうか
    ログイン待ちが解消すること以外で短期的なメリットを挙げるならば、ミラージュプレートの拡充などがあると思います。
    他にもプレイヤー1キャラに確保できる容量(CPUなのかメモリなのか通信量なのかは詳しい人に任せます)が増えることで、
    これまでサーバースペックがボトルネックでできなかったことがありそうです。
    (4)

  3. #3
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    205
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    移動する人は少数なんだからみたいな言い方ですね
    運営の都合で別れてしまうのだから感情的になるな っというのも無理がありませんか 
    現状サーバーを4つに分けるメリットは短期目線だと薄く感じる人が多く、7.0のときに混雑せずに遊べてやっとメリットが実感できるLVではないでしょうか
    フレンドがメテオ行きになったからどうするか迷ってる私のような人もいますし(Gaiaやデュラに愛着があるわけではないので)移動をするにしてもハウス問題があるわけで
    補填一切なしならなしでいいんですよ(あくまで私は)単純に期間がエンピレアム実装の後にリグループと補填なのでちょっともやもやするなぁっという程度です ただそうじゃない人が多いだけでしょう
    正直リグループの影響を受けないからこそ言える内容のように私には感じてしまいます
    そう言われる根拠がわかりません。
    サーバーの混雑(ログインやエリア移動が出来ない、重い、落とされるetc)は暁月ローンチ時に誰しもが感じていたことであり、それらが解消ないしは緩和されるというのは大きなメリットだと感じますが…
    というか現時点でもゴールデンタイムにログインすると多少は待ちますので、それ自体が異常であり解消してほしいと思っています。
    そもそもこういうプレイヤー全体に関わる変更は最大公約数のプレイヤーの幸福を考えて行うのが常識ではないですか?もちろん少数派の意見も聞いてできる範囲で補填などを行った上での話ではありますが。
    ただ、感情に配慮するのと感情に流されるのは違います。全員が満足行かなくてもある程度割り切らなければいけないこともあると思います。
    最近の流れを見ていると少数派の利益のために大多数のプレイヤーの利益を損なうような事を望む方が見受けられるので、そういう極端な意見に対して私含め反対意見が出てるのでは。
    (24)

  4. #4
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Khloem View Post
    そう言われる根拠がわかりません。
    サーバーの混雑(ログインやエリア移動が出来ない、重い、落とされるetc)は暁月ローンチ時に誰しもが感じていたことであり、それらが解消ないしは緩和されるというのは大きなメリットだと感じますが…
    というか現時点でもゴールデンタイムにログインすると多少は待ちますので、それ自体が異常であり解消してほしいと思っています。
    そもそもこういうプレイヤー全体に関わる変更は最大公約数のプレイヤーの幸福を考えて行うのが常識ではないですか?もちろん少数派の意見も聞いてできる範囲で補填などを行った上での話ではありますが。
    ただ、感情に配慮するのと感情に流されるのは違います。全員が満足行かなくてもある程度割り切らなければいけないこともあると思います。
    最近の流れを見ていると少数派の利益のために大多数のプレイヤーの利益を損なうような事を望む方が見受けられるので、そういう極端な意見に対して私含め反対意見が出てるのでは。
    いまはログイン待ちもそこまで待つわけ(あくまでGaiaでは)ではないので短期目線だと書きました 長期目線でもメリットがないだなんて書いてませんけど 
    大のために小を切り捨てろは自分が小側になっても言えるのか?っとはおもいますね 言っておきますが別に反対はしてません 補填の期間がリグループ後かよ ってだけです
    リグループのあとこういうメリットがありますよでドレッサーの拡張やミラプリプレートの拡張などを推せばよかったのではないかと思います。あとはできるならハウジングの区画拡張もでしょうか

    7.0なんて2年は先です はっきり言って生きてる保証すらない今の情勢で長期的だとメリットがあります っと言われても っとおもうですよね。6.1以降のストーリーがイマイチすぎてやめる可能性もありますから(6.0できれいに完結しすぎたっという意味で
    まあ10年を見据えるのに少しでもサーバーを軽くっというので6.0のデノミと今回のリグループでしょうし長期目線だとメリットはかなり多いと思いますよ。
    リグループのメリットをもっと前面に出さなかったからこそマイナス面を深くとらえてしまい、感情的になってる人が多いゆえの極端な意見だと思いますね。6.2以降の暫定でもいいのでリグループによる追加できる機能みたいなのを出してもらえれば一部は沈静化するのでは 無理なのかは分かりませんが3国シロガネエンピに区画追加もするっというだけでハウジング問題はそこそこ解決しますし
    (8)