Page 132 of 163 FirstFirst ... 32 82 122 130 131 132 133 134 142 ... LastLast
Results 1,311 to 1,320 of 1626

Thread: 青魔道士

  1. #1311
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by agtj View Post
    言っておいて自分では何も書かないのはどうかと思うので私個人は

    ・DDなどのやり込み要素のあるコンテンツの追加
    ・相性の良さそうに感じるエウレカ等のような特殊フィールドでの遊び

    などが増えていけば面白くなるかなと思います。
    青魔で行くDDみたいなのは面白そうですよね。
    とりあえず今あるDDの流用でもいいので、遊ばせて欲しい。
    (7)

  2. #1312
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    モグコレ周回してて思いました。
    青魔にインペタスをください。
    (2)

  3. #1313
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    それって、上にあるあなたのアチーブ云々の発言が正しくそれだと思うんですけど…

    そもそも、"リミテッドと通常ジョブを共存させる"という案なら
    その「過去コンテンツを回るのに最適すぎるジョブが好きな勢力」とかいう謎の勢力は、お好きにどうぞという立場になるはずですよね。
    「 正しくそれ」が何を示してるのかよく見えてこなかったけどもだ
    両方の発言をどう捉えたのか具体的な説明を求む

    共存させる案については全ての人間が理論的に考えてくれればお好きにどうぞといえるのですが
    現状の青魔道士に何かしらの変化が起こることを恐る人たちはいるので関わらざるを得ないだろなと思っていますが
    そもそも謎の勢力と呼称しているのは現在の青魔道士の状態をきちんと認識していないんだろなとおもいます
    (0)
    Last edited by Forumsennshi; 11-07-2021 at 02:10 PM.

  4. #1314
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    前にも言ったけども「効率よく作業が進むのが楽しい」と「青魔道士が楽しい」を混同しているかはき違えてるか押し付けているしている人たちは大多数いるだろなと
    それをいうならそもそもその2者が青魔にとって並び立たないから仕方ない。

    元々、通常ジョブの様な形式では表現できないので追加できません。ってのが青魔のスタートで
    その中で運営が様々な事を考えて制限を掛ける事によって表現しましょうと頑張ったのが今の
    青魔なわけです。

    ですので「効率よく作業が進むのが楽しい」っていう人向けに青魔は提示されてないのです。
    そういう遊びの人が集まるわけがありません。そういうジョブでは作れないってのが運営からの提示。
    遊び方もそれを考慮されてないので通常ジョブを楽しめる人には楽しくないでしょ。
    ただし、それは実装時から明確に提示されてる話で当たり前って事です。
    (全く別物で欲しい人に出す形で作られたので遊ぶ人が少なくても問題でも何でもないという事になるかと。)

    上記から考えても別のシリーズに引っ張られてようがFF14での青魔のイメージやコンセプトは
    運営も現在のそれだと提示してるわけでFF14固有のジョブであるという事です。
    (ユーザー内にはたシリーズのイメージを持ってる人も多いでしょうけどね。)

    この辺の話は実装前のPLLとかで出てたと思いますよ。
    (5)

  5. #1315
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    「ものまねし」を倒して、レベル70までの青魔道士のジョブクエストを完了するまでに必須な青魔法

    ・単体、又は小範囲攻撃
    ①水鉄砲(水属性)
    ②グラワー(雷属性)
    ③猛吹雪(氷属性)
    ④物理属性(とぎたて ドリル)
    ⑤風属性(ソニックブーム アルペンドラフト)
    ⑥炎属性(火炎放射 ファイアアンゴン)

    ・広範囲攻撃
    ⑦マインドブラスト
    ⑧エーテリックスパーク

    ・回復魔法
    ⑨イグジュビエーション
    ⑩ホワイトウィンド

    ・バフ・デバフ
    ⑪猫だまし
    ⑫ホイッスル
    ⑬ビリビリ
    ⑭闘争本能
    ⑮フライングサーディン

    ・特殊な魔法
    ⑯吸血
    ⑰針千本
    ⑱フロッグレッグ
    ⑲超硬化
    ⑳超振動


    ・必須ではないがトーテムからの習得が可能、又は覚えている可能性の高い青魔法
    ガードオファ
    マイティガード
    アイススパイク
    氷結の咆哮
    雷電の咆哮
    プレーンクラッカー
    エーテルコピー

    抜けや勘違いがあるかもしれませんが、
    クエストを終わらせるには、最低これだけ必要です
    即死技や蛮神技などが無いので火力はイマイチですが、満遍なくそろっています。
    無い属性も土だけです。
    レベル70の通常ジョブとしてみると、
    魔法の数は、むしろちょうどよい気もします。
    強すぎる魔法は使用禁止になると思うので、
    通常ジョブになっても「〇〇覚えてないと参加するな」と言われることも無く済みそうです。
    通常ジョブ化も意識して、必須魔法が用意されていたのかな?

    青魔が実装された当時は必須魔法が少なかったので、通常ジョブ化は無理だったと思います。
    しかし今の段階では、強力な魔法の使用禁止は当たり前ですが、
    ラーニング以外の青魔独自の仕様が用意されれば、
    青魔の通常ジョブ化も無理では無い気はします。
    (1)

  6. #1316
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    引用元あってます?個別の発言だといいたいことは理解できるんだけど、引用もとに対してこれを言っているのであれば怪文書だなと、、、
    個別の発言だなととらえたうえで申し上げさせていただきますと

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    「効率よく作業が進むのが楽しい」っていう人向けに青魔は提示されてないのです。
    これは後から付随してきているもので、始まりは世界の青魔道士で遊びたい人たち向けに作られたものだと私もおもいます。
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そういう遊びの人が集まるわけがありません。そういうジョブでは作れないってのが運営からの提示。
    遊び方もそれを考慮されてないので通常ジョブを楽しめる人には楽しくないでしょ。
    ただし、それは実装時から明確に提示されてる話で当たり前って事です。
    ここがちょっと噛み砕けなかったのですが通常ジョブのように楽しめないのは当たり前だろとおっしゃっているのでいいのでしょうか?
    そうであるならだからこそ通常ジョブのように遊ばせてほしいという主張がでるのも不思議ではないんじゃないでしょうか?
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    (全く別物で欲しい人に出す形で作られたので遊ぶ人が少なくても問題でも何でもないという事になるかと。)
    多くに望まれて実装した以上結果遊ぶ人が少なくて問題ないという論法はちがうでしょうよ
    ましては今の青魔は時間をかければ(かけずとも?)レベリングもラーニングも簡単に済むコンテンツですし
    望まれたのに遊ばれていない不思議な不思議なコンテンツ青魔道士その数はギャザラーよりも少ない・・・

    ちなみに運営は過去の青魔道士のらしさ守るためにこうしたと明言してますよ
    私としてはff14らしさ前面に押し出した青魔道士のほうが嬉しかったですが
    (0)

  7. #1317
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by dotirasama View Post
    「ものまねし」を倒して、レベル70までの青魔道士のジョブクエストを完了するまでに必須な青魔法

    ・単体、又は小範囲攻撃
    ①水鉄砲(水属性)
    ②グラワー(雷属性)
    ③猛吹雪(氷属性)
    ④物理属性(とぎたて ドリル)
    ⑤風属性(ソニックブーム アルペンドラフト)
    ⑥炎属性(火炎放射 ファイアアンゴン)

    ・広範囲攻撃
    ⑦マインドブラスト
    ⑧エーテリックスパーク

    ・回復魔法
    ⑨イグジュビエーション
    ⑩ホワイトウィンド

    ・バフ・デバフ
    ⑪猫だまし
    ⑫ホイッスル
    ⑬ビリビリ
    ⑭闘争本能
    ⑮フライングサーディン

    ・特殊な魔法
    ⑯吸血
    ⑰針千本
    ⑱フロッグレッグ
    ⑲超硬化
    ⑳超振動


    ・必須ではないがトーテムからの習得が可能、又は覚えている可能性の高い青魔法
    ガードオファ
    マイティガード
    アイススパイク
    氷結の咆哮
    雷電の咆哮
    プレーンクラッカー
    エーテルコピー

    抜けや勘違いがあるかもしれませんが、
    クエストを終わらせるには、最低これだけ必要です
    即死技や蛮神技などが無いので火力はイマイチですが、満遍なくそろっています。
    無い属性も土だけです。
    レベル70の通常ジョブとしてみると、
    魔法の数は、むしろちょうどよい気もします。
    強すぎる魔法は使用禁止になると思うので、
    通常ジョブになっても「〇〇覚えてないと参加するな」と言われることも無く済みそうです。
    通常ジョブ化も意識して、必須魔法が用意されていたのかな?

    青魔が実装された当時は必須魔法が少なかったので、通常ジョブ化は無理だったと思います。
    しかし今の段階では、強力な魔法の使用禁止は当たり前ですが、
    ラーニング以外の青魔独自の仕様が用意されれば、
    青魔の通常ジョブ化も無理では無い気はします。
    ほんとに運営がこのことを前提に組んでいてくれるなら最高にクールですね、いままでぐちぐちいってて申し訳なくなるレベル
    期待したいです
    (0)

  8. #1318
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by dotirasama View Post
    レベル70の通常ジョブとしてみると、
    魔法の数は、むしろちょうどよい気もします。
    大事な事が抜けています。

    青魔法はレベル制限がありませんので、それらの青魔法はLv15のサスタシャからすべて使用可能であるということです。

    これではリミテッドの枠から出せないです。

    強すぎるのは制限すればいいじゃん、という理屈についても、そんな特例措置は他のジョブには無いわけで、
    特殊な何かをしなければ問題があるようなジョブは制限しとくしかないと思います。
    (12)

  9. #1319
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    ここがちょっと噛み砕けなかったのですが通常ジョブのように楽しめないのは当たり前だろとおっしゃっているのでいいのでしょうか?
    そうであるならだからこそ通常ジョブのように遊ばせてほしいという主張がでるのも不思議ではないんじゃないでしょうか?
    そりゃそうでしょ。このスレッドでも通常ジョブ化の話は何度も出てますから。
    ただ、運営がFF14で青魔を作るとなった時に今のコンセプトに行きついてるわけですから
    現在の青魔自体が運営が考える青魔であるという事です。後から出てますが運営が何を元にしてるのか?という
    話ではなく、「運営が考えるFF14の青魔」が現在のもので提示されたという話。



    貴方の言うFF14らしさを前面に押し出した青魔道士というのが「運営が考え抜いて提示した現青魔道士」であり
    という事実を提示した上で、青魔道士作るなら通常ジョブでは無理というのが運営の答えであるという話です。

    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    多くに望まれて実装した以上結果遊ぶ人が少なくて問題ないという論法はちがうでしょうよ
    ましては今の青魔は時間をかければ(かけずとも?)レベリングもラーニングも簡単に済むコンテンツですし
    望まれたのに遊ばれていない不思議な不思議なコンテンツ青魔道士その数はギャザラーよりも少ない・・・
    言われてること自体は否定しませんよ?ただし、それは運営はその点を理解してリミテッドを作ってるのでは
    無いでしょうかね?リミテッドジョブである以上はそれなりの制限をかけてコントロールするわけですから
    コンテンツ追加されるまでの間などの間の人数低下や、通常ジョブによるシナリオやコンテンツの参加などを
    考えてないはずないでしょ。
    コンテンツが少ないや遊びが少ないってご指摘は否定してませんがその解決方法が「通常ジョブモードの追加」では
    無い。と考えるだけです。
    (6)

  10. #1320
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    レベル制限が無いと言われますが、
    大半がクエストで要求されるものなので、
    通常ジョブ状態ではクエストが発生するレベルで
    使えるようになるとかでいいと思いますよ。
    効果も制限掛かっていいんです
    個人的に、特例措置が認められない等は理解できないです。
    青魔に特例措置が認められないのだとしたら
    これ以上リミテッドジョブという、不幸なジョブが増えない事を願います。
    (1)

Page 132 of 163 FirstFirst ... 32 82 122 130 131 132 133 134 142 ... LastLast