DPSスコア遊びをする人が、野良に降りてくるかおりてこないかは、私の経験と事実に基づいて反論してます。
私への反論が的を得たものなら、私も引っ込めて、訂正してたと思います。過去に、actを無くせ!というかなり乱暴な意見を書いたんですけど、皆さんの意見でそれは難しいんだなって理解して、訂正しましたしね。
そもそも「固定でのスコア出しが主流にはなると思う」と前置きしてるんですよね。
「全く効果はない」と言われたので具体例を上げて反論したまでです。
引用するなちゃんと読んで下さい。

ついでに、
棲み分けと「そもそも存在するな、増えるな」って全然違うと思いますね。

簡単に言うと、
前者は「一緒に遊ぶことを避ける」だけですが、
後者は「そもそもFFXIVにそういうプレイヤーを存在させたくない」ですから。

actを使いたいけど、高いPCを買うはあれだし、DPSスコアで遊ぶのはダメな雰囲気だし、つまんないなぁって悩んでる人達がどんどん萎えて、別ゲー行っちゃってませんか?私の周りにはそういうPS版プレイヤーが沢山いました。それか、何故かPC版になる人かどっちかです。
しかも、若い世代からそこがネックになってやめちゃう傾向があるように見えてるので残念です。一部のPS版FFXIVプレイヤーが、綺麗に排除されてるわけです。

逆に「DPSをact勢に晒された!FFXIVなんてやめてやる!」って知り合いは1人もいませんでしたね。
ただ、これは私の身内集計なので偏りはあるかと思います。
「act勢にDPS晒されて怖いからFFXIVやめる」って人と「DPS測れなくてつまんないから辞める」って人って周りにどれくらいの割合でいますか?
actに切りかえた人が周りにいたら、「DPS測れなくてつまんない派」だと思ってるのでそれも含めてくださいね。

なので、私の集計では、「DPSメーターがあった方がプレイヤーは増える(減らない)」と思ってます。今はactが一部のプレイヤーを支えてるだけですし、今ですらスコア遊びは表立って出来ないでしょうから、ギリギリなところだと思ってますよ。
プレイヤー数が増える減るってクリティカルな話だと思ってます。一時的な休止も、そこを起因としてる人もいると思います。

アクティブを減らしてまでDPSメーター実装しないってのが分からないんですよね。