Page 129 of 144 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 ... LastLast
Results 1,281 to 1,290 of 1438
  1. #1281
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    深夜までお疲れ様です。だいぶ先になるでしょうが、拡張版の話は夢があった楽しみですね。

    ここまで深夜までがんばってくれているのにまだグダグダ言ってるクレーマーもいますが、たくさんのサイレントサポーターがいますので、気にせず突き進んでください。
    開発側が出していた旧案に、今まで反対、改善案を出してきた方をクレーマー扱いするのはどうなんでしょうね?それとも深夜まで頑張れば100点に変わるのかな?クレームを付けるのと反対意見、提案をするのは全く違います。

    P.S.
    私の書き込みをクレームとするならば、あまりツッコミんだ書き方はしたくなかったけれど、LS維持にしたって技術的に無理だったけど検証すれば実はできました!(しかも検証は短期でてきている)って事は、つまり検証していなかったって事でしょ。こう言う「やれるのに面倒だからやらない」手抜きがモロ見えなんです。

    拡張版ねえ・・・また別額課金が発生するのかなあ。MMOはFF14が最高!と言える土台がしっかり作れているなら良いが、FF11の二の舞で追加課金(販売)によって逆にユーザー離れが起きなければいいけど。
    (4)

  2. #1282
    Player
    kloserinz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    145
    Character
    Klose Rinz
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 27
    A + B => X 
    C + D => Y
    AとBが統合され、新サーバXになったとします。
    Aサーバには aaaa bbbb というキャラクターが存在し、同様にBサーバにも aaaa bbbb というキャラクターが存在しました。
    このキャラクター名はそこそこ人気で、CサーバやDサーバにも存在したとします。
    キャラの作成順は
    A < B < C < D
    Aが最も遅く、Dが最も早く作られています。
    新サーバXでは、Bサーバ側の aaaa bbbb が優先され、Aサーバ側は改名をしました。
    ところが、Dサーバの aaaa bbbb が新サーバYではなく、Xに移動してきました。
    この場合、Bサーバ側よりも優先度が高いため、Bサーバの aaaa bbbb も改名をしなければなりません。

    ・・・というのは、なんだか理不尽な気がします。
    (0)

  3. #1283
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by saz View Post
    現状のリンクシェルシステムでは
    ・INしてないPCのBANが出来ない
    ・上限数100人までの制限
    これら色々な問題を抱えております。
    現行のリンクシェルシステムの問題点けど
    鯖統合案と混同しないのほうかいいですね
    (5)

  4. #1284
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by jackky View Post
    エクスデスとかケフカとかゴルベーザなど、過去作のキャラ名称じゃダメですか?
    (説明するの何度目だろうか)
    そもそもキャラ(歴代ボス)の名称は既にαで使われていますから、
    新ワールド名とはあまり言えないかと思います

    しかし伝説アイテムですか
    PS世代以降ですとあまり馴染みがないので、SFC以前の作品が中心になる?
    FF8のライオンハート、FF6以降のアルテマウェポン、
    FF13だと上位版のオメガウェポンなんかも出てきましたが、
    そこからも出るんですかねー
    いや、最強武器ってだけでレガシーなのかは分かりませんが
    (1)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  5. 02-14-2012 10:38 AM
    Reason
    恐ろしく稀な例だったため

  6. #1285
    Player
    forever's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Lalafell Daisuki
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    改名ルールは作成日時のみの様で単純明快なのですが、半年以上ヒストリーの更新がないPCが優先となったらショックです。
    (10)

  7. #1286
    Player
    FLYINGFISH's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    7
    Character
    Hideo Osakana
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by saz View Post
    ちょっと待った!

    基本的には今回の案には共感を持っております。
    しかし一部修正を願いたいと私個人では思っております。

    それはリンクシェルの取り扱いについてです。

    こちらは継続されるとの事ですが合併統合と同時にリンクシェルだけは解体方向でお願いしたい。
    理由は
    1:LSマスター個人の移動の意思が有ってもその判断が鈍る。 マスター個人の移動=LS自動解体
    2:未課金PC(メンバー)の整理 特に定員数100人のLSのメンバー整理を行い合併統合された新しいフレの勧誘が
      現状出来ない
    3:抜けたくても抜けにくい、その逆に抜けてほしくても伝えにくい
    4:合併統合に伴い新しいLSが出来ると思うが現状のLSの整理を行わなければ上限数8LSを持っている場合は入れない
    5:LSマスター本人がLS解体を望んでいるが責任関係で今まで解体に踏み切れない方も居る

    少なからずこう言った事情はどこのLSにも存在します。
    絆戦士が多いのは分かりますが統合に伴いこれらLSについては全て一度クリアにし新規からにして頂きたい。
    仮にLS解体に反対する方が居たとしても4案にされるよりはたいした問題では無い筈です。
    このまま残るマスターや新たに仲間になる方がLSを立ち上げて行くと思います。

    現状のリンクシェルシステムでは
    ・INしてないPCのBANが出来ない
    ・上限数100人までの制限
    これら色々な問題を抱えております。

    上記理由の1~5の中に関しては個人の勝手な部分もありますが、1 2 4に関しては切実な問題の方が居ると思います。

    2案については大変うれしい限り。
    しかしクリアにした方がメリットが多い部分はクリアにしませんか?
    ワールドが合併統合に伴い新しい仲間が増えるのです。
    しかし上限の関係で勧誘が出来ない。
    実質引退したPCが在籍しており無駄に人数だけ稼いだLSになっている。
    LSマスターで移動を考えている方はこのLSの部分で移動が出来ない方もいるのでは?

    同じメンツで大移動を行わなくても各PCが残れる2案に決定したのであれば、せめてLS位は一度完全にクリアを行い
    新たに旧マスターや新マスターがLSを再構築するほうが良いと思います。

    みなさんはどう思いますか?


    追記
    LSがらみの話ですのでこの文面のまま別途スレットを立ててみたいと思います。
    自分で処理すればいいと思うのですが。そのLS内で、もしくは個人で処理すべき問題ですよね。

    あと、メンバーを整理したくても整理できないのは、FFXIVの仕様に問題があるのであって、サーバー統合にともなって解体をお願いしたいというのは、筋違いだと思います。

    僕としては、迷惑ですね。LS内で話し合えばいいんじゃないですか。
    (30)
    Last edited by FLYINGFISH; 02-14-2012 at 11:29 AM.

  8. 02-14-2012 11:23 AM

  9. #1287
    Player
    Amakusa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    50
    Character
    Oyakata Rascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 1
    キャラクターのリネームについて、新生申込時にリスク発生が確認できるのだろうか。
    それとも、サーバー統合後にログインするとリネーム画面から進めなくなるのだろうか。

    もし、後者のように選択の余地無しであれば、とても残念だ。
    キャラクターは作り直したばかりだが、ずっと前から(FF14より以前から)使っている愛着のある名前だからね。
    もし、今、リネームになったらゲームを続けるのが辛くなる。

    是非、事前にリネーム発生の有無が分るようにして欲しい。
    (2)

  10. #1288
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    噛み付くようで申し訳ないですが、他MMOではサーバー統合の際に、過密サーバーはそのまま続投なんてよくある話だと思いますよ。それで不満が出るなんて聞いたことありません。

    また、FF11の仕様とも違いますので、有利・不利、あるいは優位、劣位もないように思いますが。

    乱暴な表現になりますが、過密サーバー出身か過疎サーバー出身かで優劣つけるようなプレイヤーがいたとしても、ごく少数でしょうし、はっきりいって考え方がセコいというか姑息というか、いずれにせよ、器の小さい人間ですね・・・。
    決して、差別を受けるとかそういうことではありませんので、誤解を解く意味で、もう済んだことですが書きたいと思います。

    過密&過疎統合で失敗した原因(私の体験から)
    ①一方的なキャラクターリネーム → FF14では解決!
    ②過疎側コミュニティの崩壊 → おそらく起こり得る
    ③いつもの居場所が使えない → おそらく起こり得る
    (④1LSでインスタンス占有型のエンドコンテンツが多くて、解散を余儀なくされた → FF14にはない)

    コミュニティ崩壊のメカニズム
    過密&過疎統合 → 過密側から大歓迎される → ①積極的に交友する層 or ②今まで通り遊ぶことにこだわる層 → 旧コミュニティ崩壊 → ホームを失った②がやる気も失い引退

    過疎&過疎だったら、どちらのコミュニティも小さいでしょうから、コミュニティ同士が寄り添いながら共存できるんじゃないか?と思ったので、私は過疎3鯖統合を推していました。
    採用されなくて残念ではありますが、何らかの大きなデメリットがあったのでしょう。仕方がないです。まぁ済んだことは引きずらずに、これで終わりにします。  

    同じ鯖になった際にはよろしくお願いします。                           
    (0)
    Last edited by Gift; 02-14-2012 at 12:18 PM.

  11. #1289
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Amakusa View Post
    キャラクターのリネームについて、新生申込時にリスク発生が確認できるのだろうか。
    それとも、サーバー統合後にログインするとリネーム画面から進めなくなるのだろうか。

    もし、後者のように選択の余地無しであれば、とても残念だ。
    キャラクターは作り直したばかりだが、ずっと前から(FF14より以前から)使っている愛着のある名前だからね。
    もし、今、リネームになったらゲームを続けるのが辛くなる。

    是非、事前にリネーム発生の有無が分るようにして欲しい。
    lodestoneという便利なサイトがありまして・・・
    (18)

  12. #1290
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    今回を言語別サーバーの叩き台にするべきだと思いますよ。
    発想がFF11のサーバーを最大限利用する、それはコストを下げる為、と同じにように見えてます。

    それに結局、結論として新生までは新規が入ってこない、と区切った訳ですね。
    今回のサーバー整理は復帰者、新規者を取り込む大きなチャンスになると思いましたが、
    新生で一発勝負をかますということになりそうですね。

    数万人戻ってくれば、課金も大きく増える。
    それだけの見返りはあると思いましたが、なるほど、あくまで新生なんですね。
    (1)

Page 129 of 144 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 ... LastLast