Page 79 of 144 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 89 129 ... LastLast
Results 781 to 790 of 1438
  1. #781
    Player
    DRG's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    Abyssea-Ul'dah
    Posts
    25
    Character
    Astrid Geirskogul
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 56
    そういえば、我が麗しのリテイナーちゃんに預けていた荷物はどうなるのでしょう?

    消えちゃうのでしょうか?
    (2)

  2. #782
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    フィードバックで変更するんなら最初からアンケートとりなさいよ・・・
    (18)

  3. #783
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    連投で申し訳ないです

    ここまで散々意見出して反対もして、
    賛成者の意見も取り入れてはわかりますが、振り回されすぎとかちょっとひどいのではないかなと。

    運営のやり方ももちろん問題ないとは言えない有様が、再検討になった途端さらに攻撃的になるのはいかがなものか。
    (46)

  4. #784
    Player
    Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ムーミン谷
    Posts
    97
    Character
    Nonnon Moomin
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    わーい どうもありがとうございます!
    これで、LSがバラバラになることはなさそうですね~!
    けっこうモチベが下がってただけに、この見直しは嬉しいです!!
    (24)

  5. #785
    Player
    Gilvals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Minamo Lizha
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 27
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    現状、開発/運営チームでは、非常にフィードバックの多い②案を更に調整し、
    ④案のメリットも生かしたものにできないか、
    皆さんのフィードバックを参考にさせて頂きつつ、検討を重ねています。
    4案支持の者です。
    たった一晩で覆るような脆弱な意思で公式発表を行った、ということでしょうか?

    鯖統合はプレイヤー全員に関わることですので、他のトピックと比較して参加者数は桁違いのはずです。
    その上で、反対意見のほうが声高で非常に大きいのは当然のことです。
    「賛成・反対スレッド」や4案支持コメントの「いいね!」の数、それにTwitterの #FF14 タグを本当にご覧になっているとは思えません。
    私の周囲も4案支持者の方が多数ですし、彼らは4案で不満がないので声を上げませんよ。

    未だFF14が経験したことがない統合だからこそ、確固たる意思のPが必要とされるのに、ふらふらと
    日和って意見を覆しコミュニティを更なる混乱に招くような行動を執られるとは思いませんでした。

    この点を非常に残念に思います。

    何にせよ根幹に当たる方針は早急に決めるべきだと思います、現状すでに移転先鯖について検討を始めている
    コミュニティがあります、彼らの動きを水泡に帰させるおつもりですか?
    (42)
    Last edited by Gilvals; 02-11-2012 at 01:18 AM. Reason: 蛇足削除

  6. #786
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    検討していただけるようで、吉田氏を再び信頼したいという気持ちに変わってきました。
    ユーザーの利便性を最大限尊重する形で、広い視野に立って事に当たってください。

    もちろん、過去を断ち切りたい方への配慮も必要なので、こちらもよろしくお願いいたします。
    (13)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  7. #787
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    11
    吉田さんの書き込み、及びほぼ全てのレスを読みました。
    まず私見ですが、今回のサーバー統合案は概ね賛成です。

    ここで話されている内容は、開発側で「かなり喧々諤々の議論がなされ」た様ですのでほぼ同じ内容が開発側の議論で出尽くしたはずです。品管が案④のデメリットAを最も問題視していたのもここでの反発が多数である事で証明されています。
    それで悩みぬいた結果の案ということですので、欧州の問題、過疎サーバーの問題、過密サーバーの問題等の解決について、よりベターな選択が為されたのだと私は思います。

    品管や皆さんの発言に多いコミュニティの分断の問題について、皆さんはいきなり突きつけられた仕様に感情的になり少し保守的に考えすぎている面もあるのではないかと思います。(もちろんこれだけの理由という訳ではないでしょう。だけど沢山の理由の中でより目立っているものがこれかと思います)
    ゲーム上にしろ何にしろコミュニティは移ろい行くものだと私は考えます。
    吉田さんが仰った「非常に強いコミュニティのチカラ」というのは、去るコミュニティがあれば新しくコミュニティが生まれる事を言っているものだと私は解釈しています。
    一人一人に今本当に大切なコミュニティもあるでしょう。出会いがあって別れがあって、そういったものの連続が人をより成長させますし、またそれを作り出す事が人のコミュニティの本質なんだと思います。
    昨日でも明日でもない。移ろい行く「今」を常に大切にすることが、本当に重要な事だと、私は思います。

    また、アンケートを実施する事は吉田さんの仰るとおり、サーバーの統合にはいろんな問題が絡んできます。コミュニティの面だけで考えられるものではありませんので、ユーザーサイド側の意見は参考程度にとどめるのが正しいかと考えます。

    ④案以外についてですが懸念点が1点あります。私は現在Selbinaに在籍しておりますがここのサーバーの人数が多い理由はおそらくFF11の影響がでているからだと考えています。
    ④案以外が実行されたときに、しばらくは問題がでないと思いますが、新生時に多数の復帰者が出た時に、一気にバランスが崩れSelbinaが超過密サーバーに陥るのではないかと懸念しています。
    この問題について考えたときに、今のうちに均しておく意味でも④案はよりベターではあります。
    しかし、この問題はサーバー名が各FFシリーズの街名になっている限り新生後も続くはずです。サーバー名をFF11に偏らないような仕組みにする必要はあるのではないかと考えます。

    私からは以上です。吉田さん、及び開発者の方々がんばってください。


    追記:上記は④案について賛成した書き込みになります。書いている間に吉田さんのポストがありましてややこしくなってしまいました。申し訳ありません。
    (32)
    Last edited by Arietta; 02-11-2012 at 01:22 AM. Reason: 追記

  8. #788
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by tarbow View Post
    スレ違いだったらごめんなさい
    鯖統合で、エオルゼアに迫る大厄災とは、これの事かと言われていますが、皆さんご承知のようにリアルワールドでは去年大変な災害が発生しました。
    自分が、マスターを務めるLSでは、震災以降インの無いメンバーが居ます。

    自分は、MMOの特性上、あまりリアルな事は進んで聞かないので、仲の良いゲーム内のフレでもゲーム以外での連絡先を聞いたりはしていませんでした。(この事が有ってから、それとなくリアルな事も聞く事にしています)
    連絡の取りようも無いので、安否すら判らず、あれ以降ひょっこりインしてくれるのを待っています。

    今の統合仕様だと、もし上記のようなフレが復帰した際に、鯖に空きが無ければ別鯖に行くしかない事になりますよね?
    現在インしてる方たちは、それなりに移動出来そうな気がしますので、おおむね反対では無いですが、この1点だけが気になり、切ないです。
    このコメントにハッとさせられました。

    「待つことも"絆"」ですね。

    やっぱり私は「待つことのできる」②案+αがいいと思います。
    (22)

  9. #789
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by Gilvals View Post

    何にせよ根幹に当たる方針は早急に決めるべきだと思います、現状すでに移転先鯖について検討を始めている
    コミュニティがあります、彼らの動きを水泡に帰させるおつもりですか?
    そうなった場合を想定して動いてると思いますよ、さすがに。
    そこまでのことではないと思いますが。
    (4)

  10. #790
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    あ!いい案おもいついた!
    10個のうち8個は既存のサーバーを統合したもの。
    1個はドイツ、フランス推奨の自由鯖、1個は制限の無い自由鯖。
    みごとな折衷案じゃない?
    結局蓋をあけてみるまでどんな結果になるのか全くわからないわけです。
    だったらこんな賭けみたいなやり方でもいいのではないかと思います。
    もちろん統合鯖以外は新鯖名で。

    意外と自由鯖選ぶ人多そうだけどねw
    もしそうなったら4案が間違っていなかったことの証明にもなるし。

    一度この案を検討していただいて人数の推測などもしていただけるとありがたいです。
    4案は面白いとおもうのよねー
    (1)
    Last edited by Espoir; 02-11-2012 at 01:06 AM.

Page 79 of 144 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 89 129 ... LastLast