Page 90 of 144 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 140 ... LastLast
Results 891 to 900 of 1438
  1. #891
    Player
    Esmeralda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah/ウルダハ
    Posts
    17
    Character
    Emeraude Alnair
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    気になったのでドイツ語の該当スレッドをざっと読んできました。

    そこに投稿している殆どの人は欧州サーバーを望んではいません。
    「日本人とプレイできなきゃ面白くないよ」みたいな意見もあります。
    ※ 欧州サーバーをヨーロッパにおいてくれたらタイムラグが減っていいね、とは言っていますが。

    よしPの案も、①、②支持が多く、④案を指示している人は極少数です。

    「EUのプレイヤーが快適に」という開発の目論見とユーザーの意見は大きく異なっています。
    また、翻訳チームが遅く、開発の投稿が待ちきれない、というような意見もありました。

    ちゃんとユーザーの意見をそもそも調査したのでしょうか。
    かなり疑問が残ります。

    また、ゲームをすること以外に、ユーザーにこれだけストレスを与えていることをちゃんと自覚して欲しいです。
    ゲームの中のストレスは喜びへと昇華しますが、鯖統合に関しては苦痛でしかありません。
    (16)
    Last edited by Esmeralda; 02-11-2012 at 11:41 AM.

  2. #892
    Player
    Chickenwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    278
    Character
    Chickenwing Facelock
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    ④でも②でもどっちでも良いと書き込みましたが撤回します。
    よく読んでみたら・・・
    (A=プレイヤーの多いワールド、B=プレイヤーの少ないワールド、C=新規のワールド、X=他のワールド、と仮定します)
    ②A + B - X ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人は他のワールドを選べる
    てっきり ②A + B - X も扱いとしては新規ワールドになるのかと思ったのですが、勘違いの模様。
    AにBを吸収合併ということは「人数の多いAは存続 Bは消滅」⇒「A側のみリンクシェル存続+A側キャラクターネーム優先」になりますよね。
    同じサーバに移れさえすればLodestoneなりウルダハで叫ぶなり合流はどうとでもなるので、リンクシェルは一旦消滅しようしまいが些細なことなので構いませんが、もしA側のキャラクターネームを優先することになるのであれば断固反対で、私は④を支持します。
    (姓名被りはそう多くはないとはいえ、課金もしていない休止者に名前をもっていかれる可能性さえでてきます。)

    コンテンツファインダー実装予定もありますし、人数少ないサーバ側でも別に現状困っていません。
    困って泣きを入れて合併させてください という状況ではないのであくまで対等な合併であるべきです。
    (10)

  3. #893
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    Quote Originally Posted by Esmeralda View Post
    はじめて投稿します。

    気になったのでドイツ語の該当スレッドをざっと読んできました。

    そこに投稿している殆どの人は欧州サーバーを望んではいません。
    「日本人とプレイできなきゃ面白くないよ」みたいな意見もあります。
    ※ 欧州サーバーをヨーロッパにおいてくれたらタイムラグが減っていいね、とは言っていますが。

    よしPの案も、①、②支持が多く、④案を指示している人は極少数です。

    「EUのプレイヤーが快適に」という開発の目論見とユーザーの意見は大きく異なっています。
    また、翻訳チームが遅く、開発の投稿が待ちきれない、というような意見もありました。

    ちゃんとユーザーの意見をそもそも調査したのでしょうか。
    かなり疑問が残ります。

    また、ゲームをすること以外に、ユーザーにこれだけストレスを与えていることをちゃんと自覚して欲しいです。
    ゲームの中のストレスは喜びへと昇華しますが、鯖統合に関しては苦痛でしかありません。
    ああ、やっぱりw
    私が普段一緒にプレイしている欧州勢もそんな感じです。

    言語推奨サーバーやるなら、同時に欧州向けの新規プレイヤー向けプロモーションもやらないとダメでしょうねえ・・・。
    (6)

  4. #894
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    問題は同接人数です、アクティブアカウントはまだ別の問題

    それに休止中のプレイヤー同時復活はもう新生後のこと
    鯖人数多過ぎると移民サービス開放でいいです



    ちょっと考えてください
    昨日各鯖のLSは緊急会議で行き先の鯖決定後
    15LS合計100人は本当にうまく移動できますか?

    ちょっと考えてください
    問題は同接人数です、アクティブアカウントはまだ別の問題で理解しました。
    それに休止中のプレイヤー同時復活はもう新生後のこと
    鯖人数多過ぎると移民サービス開放でいいです

    つまり新生始まって鯖人数多かったら移民で出てけってこと?
    矛盾じゃない?結局自分達だけよかったらいいって事?
    15LS合計100人うまく移動言ってる人が新生じゃ出てったらいいって案を言う



    まぁ 100人移動できそうだけどね。

    ってかそんなに人気ないよ。今の14は。
    (5)
    Last edited by Dio; 02-11-2012 at 12:06 PM.

  5. 02-11-2012 11:52 AM

  6. #895
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Chickenwing View Post
    ④でも②でもどっちでも良いと書き込みましたが撤回します。
    よく読んでみたら・・・

    てっきり ②A + B - X も扱いとしては新規ワールドになるのかと思ったのですが、勘違いの模様。
    AにBを吸収合併ということは「人数の多いAは存続 Bは消滅」⇒「A側のみリンクシェル存続+A側キャラクターネーム優先」になりますよね。
    同じサーバに移れさえすればLodestoneなりウルダハで叫ぶなり合流はどうとでもなるので、リンクシェルは一旦消滅しようしまいが些細なことなので構いませんが、もしA側のキャラクターネームを優先することになるのであれば断固反対で、私は④を支持します。
    (姓名被りはそう多くはないとはいえ、課金もしていない休止者に名前をもっていかれる可能性さえでてきます。)

    コンテンツファインダー実装予定もありますし、人数少ないサーバ側でも別に現状困っていません。
    困って泣きを入れて合併させてください という状況ではないのであくまで対等な合併であるべきです。
    ああ・・・吸収ってBが損する感じがありますね・・・・・(私もそこ理解してなかった)
    盲点でした・・・吸収される方の環境は壊れるんですもんね~
    これでは②案は推奨できないですね。

    ②推奨と言ってましたが、これなら④の方がいいですね。

    いろんな方の意見みたけど、他の案は被害に差が出る分
    みんなが同じだけの④が一番いいですね。全体的な面を見ると。
    (13)

  7. #896
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    2がダメだから4って乱暴すぎるでしょww

    問題は”吸収合併”であることであって、これが”対等合併”であればよいわけですよねww

    リネームに関してはルールがあったと思います(①課金者優先②キャラクリ日が早いほうでしたっけ。)が、LSが消去されるような合併は受け入れられないと思います。

    そういう風に要望出しませんかw
    (20)

  8. #897
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    え、まさか、予測不能のXに期待しなければならないような調整だったら、最終候補に1案が残るはずないですし・・・
    一部で過密ワールドが発生しないように導き出した数が「10ワールド」なはずなので。
    現時点ですでに運営の想定以上の人数のワールドがあったとしたら、そこが分割されるとか、
    そんな話にもなってくるでしょうけど今のところは聞いたことないですよね??
    本当にX予測したいなら
    最初の段階で他の鯖へ移動の調査のほうかいいですね

    1. 新設EU鯖の移動(人数足りないなら廃案)
    2.残りの人数に合わせに既存鯖の統合>鯖名は別の命名のほうかいいですね
    3.各鯖人数上限固定の自由鯖選択(早もの勝ち?w)

    これならコミュニティは維持できるし、新天地求めるのユーザーもできるでしょうね
    (9)

  9. #898
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by Esmeralda View Post
    はじめて投稿します。

    気になったのでドイツ語の該当スレッドをざっと読んできました。

    そこに投稿している殆どの人は欧州サーバーを望んではいません。
    「日本人とプレイできなきゃ面白くないよ」みたいな意見もあります。
    ※ 欧州サーバーをヨーロッパにおいてくれたらタイムラグが減っていいね、とは言っていますが。
    それは「僕たちだけ隔離される!」って思ってるからじゃない?
    そもそもEU圏だけでどれだけ人数いるんだろう。
    日本人プレイヤー抜きで成り立つとは到底思えないんだけど。

    吉Pへ
    セルビナみたいな過密サーバーと、400人しかいないような過疎サーバーを
    平等に扱う必要はないよ。全部平等にすると不都合が出るなら差を付けるのは
    ここしかないと思うけど。彼らは統合の必要が無いんだから。
    セルビナからEUプレイヤーが抜けても大きな影響が出るとは思えない。
    序盤はロックしておいて、横並びになった時点で全部開放すれば良い。
    同接の値が高いサーバーはそのままそっくり移行。500前後は④適用でいいじゃない。
    過疎サーバーにいる身としては、どうあがいても消滅なんだから④は望むところ。
    (5)

  10. #899
    Player
    Tian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Boh Eimia
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Chickenwing View Post
    ④でも②でもどっちでも良いと書き込みましたが撤回します。
    よく読んでみたら・・・

    てっきり ②A + B - X も扱いとしては新規ワールドになるのかと思ったのですが、勘違いの模様。
    AにBを吸収合併ということは「人数の多いAは存続 Bは消滅」⇒「A側のみリンクシェル存続+A側キャラクターネーム優先」になりますよね。
    同じサーバに移れさえすればLodestoneなりウルダハで叫ぶなり合流はどうとでもなるので、リンクシェルは一旦消滅しようしまいが些細なことなので構いませんが、もしA側のキャラクターネームを優先することになるのであれば断固反対で、私は④を支持します。
    (姓名被りはそう多くはないとはいえ、課金もしていない休止者に名前をもっていかれる可能性さえでてきます。)

    コンテンツファインダー実装予定もありますし、人数少ないサーバ側でも別に現状困っていません。
    困って泣きを入れて合併させてください という状況ではないのであくまで対等な合併であるべきです。
     吸収される側だけがLS解体・フレリスト削除されると、LS再結成時にトラブルもおきるでしょうから、「対等合併」でABどちらも両方ともLS解体・フレリスト削除でお願いしたいです。
     LS再編している最中に、一部のキャラ(吸収されたサーバの住民)だけフレリストが消されるようですと、間違えて似たような名前のLSに入っちまうおっちょこちょいも大量に出るでしょうし、日本人の場合「メインLS」がどこかとか、「LSのかけもち禁止」という自治とかでもめることがでるでしょうから。
     みんな消えちゃってるなら、そこそこ気をつけて活動できるでしょうし。

     もう一つ知りたいのは
    「LSが解体されるなら、ロードストーンのLSのBBSも全部消えるのか?」
    ということ。
     ロードストーン側は、キャラ名バッティングして名前変更を余儀なくされた後もフォローが続く=現在の鯖名+現在のキャラ名での運営が当面行われるということだと思います。
     いや、そうじゃなく、LSのページも根こそぎ削除されちゃうと、活動再開が困難になる可能性があります。
     ウチのLSの場合、PCの使い方講座から初心者マテリア指南から、集合SSから、大量の資料・思い出がLSのフォーラムに詰まってるんです。これ全部いきなり消されたら、マスターもショックで寝込むと思う。


     私のLSは、そもそもほとんどの人間が
    「人が少ないサーバ」
    を探してキャラメイクしていたので、本当は合併そのものがなくてもいいと感じています。
     んで、合併なら「合併」。「一方的な吸収で、人数が少ないサーバーの住民だけが不自由をこうむる」ちぅのは勘弁願いたいです。


     ここからは余談ですが、一番危惧しているのは、経済格差です。
     人数の多いサーバーのほうが経済活動が活発だったので、各キャラ平均の保有ギルは人数の少ないサーバーのキャラに比べて多い可能性が高いです。リテイナーでの売買で、人数の多いサーバーのキャラのほうが有利な状態で経済活動が再開される可能性が高いのです。
     まぁ、これは合併の話が出た段階で、諦めています。
    (5)
    Last edited by Tian; 02-11-2012 at 12:19 PM.

  11. #900
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    2がダメだから4って乱暴すぎるでしょww

    問題は”吸収合併”であることであって、これが”対等合併”であればよいわけですよねww

    リネームに関してはルールがあったと思います(①課金者優先②キャラクリ日が早いほうでしたっけ。)が、LSが消去されるような合併は受け入れられないと思います。

    そういう風に要望出しませんかw
    それは改良案ですよね。改良案というのは現時点では不確定要素ですよ。
    改良案を出すなら、どの案でもできるよね。

    私は現時点ではまだ④が一番良いと判断しただけですよ~

    改良案はもちろんそういう不平等がなくなるように、いろいろあると思いますけど
    改良しなくても、みんなが同等の④が絶対良いとは言ってませんよ。
    あくまで今の案件の中では、平等的な観点から言ったら、④を選ぶのが筋かな~と。
    自分の絆・環境だけ守られたらいいってわけではないですから・・・

    ※改良案を出すのはいいと思いますよ~
    (3)

Page 90 of 144 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 140 ... LastLast