Page 88 of 144 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 138 ... LastLast
Results 871 to 880 of 1438
  1. #871
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    優劣が初めからついた合併の場合

    例えばですが・・・
    優側(いつもの縄張りでいつも通りの生活)
    劣側(いつもの縄張りは、当然埋まっているので、空いてる立地の悪い縄張りで生活)

    劣側は、sayでおしゃべりする習慣があったので統合後もやっていたら
    優側の人にものすごく怒られた

    これだけでも、ちょっとゲームのやる気失せたりしませんか?
    今まで気を使ってなかった部分に、妙に気を使う必要が出てくる感じです。

    そのため、消滅側鯖は1か月もするとまさかあのLSが解散だなんて・・・みたいな状態になったりするもんなんです。

    この優劣関係が見えないようにするために
    吉Pは 一番、対等感が強い④案を提示したのだと思うんですが、現状は一旦撤回ということで・・・
    (誘導が全くなかったのが不親切すぎましたかね・・・)
    現状、②案 をなるべく 対等感が強い形にして 再度提案するのではないかなぁと思っています。

    追記
    鯖名 と 統合時の人口比率 も 重要なポイントでしょうねぇ。
    三つ巴にすると、多少差があっても優劣が目立ちにくいので3鯖統合とかもありじゃないかなぁ。
    (12)
    Last edited by Gift; 02-11-2012 at 10:38 AM. Reason: 追記

  2. #872
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Dio View Post
    1.詳しくはわからないけど、問題なのはアクティブ数じゃなくて休止中のプレイヤーの潜在数だと思うな。
    その解消なんじゃない
    問題は同接人数です、アクティブアカウントはまだ別の問題

    それに休止中のプレイヤー同時復活はもう新生後のこと
    鯖人数多過ぎると移民サービス開放でいいです

    2.そんな極論言い出したら 明日死ぬかもしれないんだから決める事に意味がない ってことじゃね
    ちょっと考えてください
    昨日各鯖のLSは緊急会議で行き先の鯖決定後
    15LS合計100人は本当にうまく移動できますか?
    (6)
    Last edited by Penchan; 02-11-2012 at 10:01 AM.

  3. #873
    Player
    Banaana's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Momo Milk
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    ②案+α(折衷案)の改善案に期待しています。
    ④案を支持しているのなら、支持しているからこのままで、と書き込めばいいと思います。
    その書き込みすら面倒でしない人は公式が決定する事に暗黙の同意をしていると見なされるのが当たり前です。
    ゴネた者が勝つ、等では決してないと思います。その為のフォーラムでしょ?
    鯖単位でLSリーダーが話し合って移動先を決めたとしても早い者勝ちで埋まるシステムとなっている以上、その時期にPCが不調になったらそれだけで見ず知らずの環境に飛ばされるのが今の④案です。只でさえ移動や引っ越しの多いこの時期にやろうとしているのですから、それに対する十分なケアは必要でしょう。
    初志貫徹などという美辞麗句に拘るべきではないです。とりかたによっては運営の強行とも言えるのですから。
    FBによって考えを修正していく事にこそ思いやりがある、と感じます。
    しばらくは運営の会議を見守ろうと思います。
    運営の方々お体は大切に。休養もとって頑張ってください。以上です。
    (17)

  4. #874
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    Quote Originally Posted by YukiAri View Post
    わたしは②案を危惧しています。
    A+B-XのXが、あまりに不確定過ぎませんか?
    Xが多かった場合は、まだ良いですが(移転受け入れ継続など やりようはあるかな?と)
    Xが少なかった場合は、どうでしょう?
    既存コミュニティーを崩したくないというのは、大多数の方が同意見だと思います
    A鯖の人もB鯖の人もコミュニティーを崩してまで移転を望む人が、はたしてどれだけ居るでしょう?
    わたしは、かなり少数になるのではないかと思っています。
    Xに入ることは、その少数の方の行動に期待するしかないのです。
    おそらく、ある程度の幅でアクティブユーザー(課金済み)や同接数を平均化させたい意図はあるでしょうから
    もしもXが大幅に少なければ、A+Bの中から足切りせざるを得ないのではないでしょうか?

    抽選その他の方法によって、強制的にXに組み入れられる恐れがあるくらいなら
    最初から全員がXの状態になるものの、ある程度のコミュニティー単位で移動できる④案の方が良いと、わたしは思っています。
    既存サーバーの接続数やアクティブ数の詳細データやサーバーの上限数はユーザー側では分かりませんので、開発・運営の方々の手腕に期待するしかないですね。Xが少ない状態というのは、むしろ好ましいのではないでしょうか。A+Bの中からの足きりの件ですが、A+Bを決める際に接続数がサーバーの上限値を上回ることがないよう(足きりが発生しないように)に組み合わせれば済む問題かと思います。

    ただ、そうした場合に想定以上に復帰者がいたとかで、接続数が肥大化すると、サーバーが落ちたりなんかの問題は出るのかも・・・。技術的な部分は分かりません・・・。

    仮にYukiAriさんが仰るように、A+Bで足きりみたいな仕様が出てくれば、その時は反対しますよ。
    (8)

  5. #875
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by yuki_Ain View Post
    別鯖にいるフレと遊べるかも!と思ったりしましたが少数ですかね。
    日記などで鯖を超えた交流みたいなものがあったりはしないのかな?
    そういう意味では4案は賛成なのですけど。
    2だと、AにもBにも当てはまらない場合があるし。
    Quote Originally Posted by YukiAri View Post
    もしもXが大幅に少なければ、A+Bの中から足切りせざるを得ないのではないでしょうか?

    抽選その他の方法によって、強制的にXに組み入れられる恐れがあるくらいなら
    最初から全員がXの状態になるものの、ある程度のコミュニティー単位で移動できる④案の方が良いと、わたしは思っています。
    なんだか大きな勘違いをしてらっしゃいません?
    2案において、A側もB側も抽選して決まるような、そんな仕組みじゃないはずです。
    はじめからA+Bの時点で平均した値にするはずなので、X側を選ばなければ必ずAかBになってるはずです。
    A+Bから足きりなんて事も絶対ないし、、
    X側を自分が任意で選べば「別鯖にいるフレと遊べるよ!」(別鯖に受け入れられるだけの人数余裕があれば)

    もし私の方が勘違いであれば、ご指摘いただきたいです。
    (13)

  6. #876
    Player
    aincrad's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Tikuta Aincrad
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    別に何番の案でもいいですけど、過疎鯖救済とか言ってる上から目線の人たちとは関わりたくないな。
    (18)

  7. #877
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    はじめからA+Bの時点で平均した値にするはずなので、X側を選ばなければ必ずAかBになってるはずです。
    今回、ほぼワールド数が半減ですよね。
    A+Bで、ほぼ平均化が達成できるなら、最初からそれで決まりだったと思います。
    が、パズルを組み合わせてみたけど、どうしても一部のワールドで過密が発生してしまう と思えませんか?
    統合後の過密ワールドを作らない為には、Xが必要
    Xの実数は、まったく不明。Xが多ければ多いで、少なければ少ないで問題あると思うのですが?
    (3)

  8. #878
    Player

    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1
    鯖統合案は個人的にはどのような案が最終的に選択されても(「お前は11鯖でお前以外のPCは古代ヘブライ語しか話せない」とかそういうので無ければ)問題ないのですが、開発陣にひとつだけお願いがあります。

    以下は妄想ですが

    モルボルさんの上司「今回の鯖統合案についてフォーラムが炎上している。だが、今回の案は決定事項だ。いまさら変更は無いので上手く鎮火するように!」

    モルボルさん「わかりました(はぁ~、気が重いなあ・・・・。でも仕事だし仕方ないか・・・)」

    フォーラム戦士「ふざけんなよ!モルボル!お前、燃料投下しに来たのかよ!」

    モルボルさん「うう・・・(でも、統合案に変更は無いんだ。なんとかわかってもらえるようにするしかないんだっ!)」

    ----大炎上----

    吉田P「最初の案から変更する方向で検討しています。」

    モルボルさん「な、なんだってー!」


    もし、上記の妄想が事実と近いのであれば、モルボルさん超ピエロなので
    アフターケアしてあげて頂きたいです。お願いします。
    (37)
    How Deep is Your River,Mr.Guard?

  9. #879
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    Quote Originally Posted by YukiAri View Post
    今回、ほぼワールド数が半減ですよね。
    A+Bで、ほぼ平均化が達成できるなら、最初からそれで決まりだったと思います。
    が、パズルを組み合わせてみたけど、どうしても一部のワールドで過密が発生してしまう と思えませんか?
    統合後の過密ワールドを作らない為には、Xが必要
    Xの実数は、まったく不明。Xが多ければ多いで、少なければ少ないで問題あると思うのですが?
    よしPの説明コメントからですが、A+Bが問題なのは、EU圏のプレイヤーへの配慮がないからですね。そこで-Xを付け足して、フランス語、ドイツ語推奨サーバーを設定したのだと思います。

    ちなみにA+Bというやり方が、最もストレートで、最も無難というように言及されていたと思います。なので、A+Bのみでは、EU圏の方々への配慮が漏れるという以外、ほぼ問題は起こらないのではないでしょうか。
    (10)

  10. #880
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by YukiAri View Post
    今回、ほぼワールド数が半減ですよね。
    A+Bで、ほぼ平均化が達成できるなら、最初からそれで決まりだったと思います。
    が、パズルを組み合わせてみたけど、どうしても一部のワールドで過密が発生してしまう と思えませんか?
    統合後の過密ワールドを作らない為には、Xが必要
    Xの実数は、まったく不明。Xが多ければ多いで、少なければ少ないで問題あると思うのですが?
    え、まさか、予測不能のXに期待しなければならないような調整だったら、最終候補に1案が残るはずないですし・・・
    一部で過密ワールドが発生しないように導き出した数が「10ワールド」なはずなので。
    現時点ですでに運営の想定以上の人数のワールドがあったとしたら、そこが分割されるとか、
    そんな話にもなってくるでしょうけど今のところは聞いたことないですよね??
    (6)

Page 88 of 144 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 138 ... LastLast