優劣が初めからついた合併の場合
例えばですが・・・
優側(いつもの縄張りでいつも通りの生活)
劣側(いつもの縄張りは、当然埋まっているので、空いてる立地の悪い縄張りで生活)
劣側は、sayでおしゃべりする習慣があったので統合後もやっていたら
優側の人にものすごく怒られた
これだけでも、ちょっとゲームのやる気失せたりしませんか?
今まで気を使ってなかった部分に、妙に気を使う必要が出てくる感じです。
そのため、消滅側鯖は1か月もするとまさかあのLSが解散だなんて・・・みたいな状態になったりするもんなんです。
この優劣関係が見えないようにするために
吉Pは 一番、対等感が強い④案を提示したのだと思うんですが、現状は一旦撤回ということで・・・
(誘導が全くなかったのが不親切すぎましたかね・・・)
現状、②案 をなるべく 対等感が強い形にして 再度提案するのではないかなぁと思っています。
追記
鯖名 と 統合時の人口比率 も 重要なポイントでしょうねぇ。
三つ巴にすると、多少差があっても優劣が目立ちにくいので3鯖統合とかもありじゃないかなぁ。