Results 1 to 10 of 608

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    まとめない行為が優位性の証明とやらで一般的と言うのであれば、エキルレではまとめる行為が一般的だから無言で纏めて当たり前なんですかね?
    結局はその一般的って奴が人によって違ってきてるし、レイド参加でも一般的なマクロってやつが幾つもに枝分かれするようにその人にとっての一般的でしかないでしょ。
    公式が明言しない限りは一般的とかで優位性をつける問題じゃないと思いますね。エキルレでは一般的になりつつあるけど実際にエキルレまとめだって異常でしょ。

    本当にまとめを避けたければ自分から方針を言えばいいのであってそれをやってないヒーラーがいちいちまとめ問題スレ立ててタンク悪しざまに言うからこんな無駄な議論起きてるんだと思いますね。
    普通はこうだとか、一般的にはこうだとか、無言で分かってくれないタンクが悪い、もっとヒーラーに気遣えみたいなのがまず変えるべきだと思いますよ。

    何が一般的か、とかでマウント取り合いするのが不毛です。
    優位性を主張してるのは私じゃない。
    私は「やりたいことや、やられたくないことがあればどっちの立場であっても自分から言うべきだ」
    と言ってる。
    双方、差のないユーザーなんだからそれが当たり前。

    その意見は何やらスキルや現状を持ち上げてマウント取ろうとしてる人に言ってくだされ。
    引用して頂いた意見は正当性というのは違うよ。それは相手も言ってないよっていう指摘です。

    というか昔から「人に譲れないほど、やりたいことややってほしくないことがあるならCF使わずに募集しろ」って
    この手の問題があったら口酸っぱくなるくらい書いてる。CFはもともとそれらを考慮しない前提の機能だし。
    (5)
    Last edited by sijimi22; 10-31-2019 at 09:34 AM.

  2. #2
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    優位性を主張してるのは私じゃない。
    私は「やりたいことや、やられたくないことがあればどっちの立場であっても自分から言うべきだ」
    と言ってる。
    双方、差のないユーザーなんだからそれが当たり前。

    その意見は何やらスキルや現状を持ち上げてマウント取ろうとしてる人に言ってくだされ。
    引用して頂いた意見は正当性というのは違うよ。それは相手も言ってないよっていう指摘です。

    というか昔から「人に譲れないほど、やりたいことややってほしくないことがあるならCF使わずに募集しろ」って
    この手の問題があったら口酸っぱくなるくらい書いてる。CFはもともとそれらを考慮しない前提の機能だし。
    そっちもまとめない事を前提にしてまとめるなら言えみたいにまとめない事が一般的みたいに定義してるじゃないですか。
    全員が無言な時の進行の話でまとめるのは問題ないって話でしょ、あきやまさんのは。
    一般的なんてものはその人の考え方次第で変わるんだし、無言なら纏められても仕方ないと思うんだよね。

    これが一般的かどうか、正当性があるか、と言う議論をしても不毛だと思います。
    いろんな考え方の人が居る以上は公式が宣言しない限りは必ず優位性のある一般的なものなんて存在しませんから。
    (12)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    そっちもまとめない事を前提にしてまとめるなら言えみたいにまとめない事が一般的みたいに定義してるじゃないですか。
    全員が無言な時の進行の話でまとめるのは問題ないって話でしょ、あきやまさんのは。
    一般的なんてものはその人の考え方次第で変わるんだし、無言なら纏められても仕方ないと思うんだよね。

    これが一般的かどうか、正当性があるか、と言う議論をしても不毛だと思います。
    いろんな考え方の人が居る以上は公式が宣言しない限りは必ず優位性のある一般的なものなんて存在しませんから。
    いや、だから言ってるの。秋山さんにも。

    そもそも、その一般的って考えてる人を集めてるわけでもないのに無言が許される理由は?
    募集時点で同意も認証も確認もされてないのよ?
    考え方で変わるんだから無言ってのはないでしょ。違う考え方の人から言えばそれは強制なんだもの。
    それは纏めたくない人も同じ。エスパーできるなら良いけど。

    纏めないことを前提にしてるわけでもなく「一般的」というのが個人の考えでしかないから
    それを無言で押し付けない方が良い。それが気遣いでしょ。

    これの何がおかしいのやら・・・・・・・。
    相手が言わないからって無言で一般論を押し付けるのはよくないって言ってるだけなんだけどね。
    開始前に「纏めます」って『言わないで良い理由』はないって話。
    個人的には意思疎通したという確認は行動に対する正当性を証明するものだと思うんだけどね。
    言って黙ってりゃ了承と受け止めてガンガン纏めればいいわけで。自己保身としても最適かと。
    (4)
    Last edited by sijimi22; 10-31-2019 at 10:13 AM.

  4. #4
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いや、だから言ってるの。秋山さんにも。

    そもそも、その一般的って考えてる人を集めてるわけでもないのに無言が許される理由は?
    募集時点で同意も認証も確認もされてないのよ?
    考え方で変わるんだから無言ってのはないでしょ。違う考え方の人から言えばそれは強制なんだもの。
    それは纏めたくない人も同じ。エスパーできるなら良いけど。

    纏めないことを前提にしてるわけでもなく「一般的」というのが個人の考えでしかないから
    それを無言で押し付けない方が良い。それが気遣いでしょ。

    これの何がおかしいのやら・・・・・・・。
    現実に許されている状況があるのが問題なんじゃないですか?

    CFで参加してるのに何の表明もしないのであればタンクにみんなおまかせしますで纏めてもおかしくないでしょ。
    いちいちタンクが纏めます、纏めませんの表明をしなければいけないみたいな事が一般的だなんて何も知りませんでしたね。宣言しろってそう言う事ですよ?
    纏めるのが一般的ではないと言うのなら「まとめないのが一般的です」と言う言質を公式から取ってきてください。

    此処が完全に噛み合ってない部分だと思うんですよね。タンクが倒す相手のヘイトを取り、それに倒すみたいな部分は一般的で説明もされていると思いますが。
    タンクがどう言う風に敵のグループを処理するかに関して任せているので、それの処理方法に特別な何かがあるのであればヒーラーでもDPSでも提案するのが普通だと思いますが。

    幾つかの処理方法がある場合に方針を伝えるのはタンクの善意であって、義務ではないと思いますがそれも一般的ではないのですかね?
    (9)
    Last edited by Rukachan; 10-31-2019 at 10:13 AM.

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    現実に許されている状況があるのが問題なんじゃないですか?

    CFで参加してるのに何の表明もしないのであればタンクにみんなおまかせしますで纏めてもおかしくないでしょ。
    いちいちタンクが纏めます、纏めませんの表明をしなければいけないみたいな事が一般的だなんて何も知りませんでしたね。宣言しろってそう言う事ですよ?
    纏めるのが一般的ではないと言うのなら「まとめないのが一般的です」と言う言質を公式から取ってきてください。

    此処が完全に噛み合ってない部分だと思うんですよね。タンクが倒す相手のヘイトを取り、それに倒すみたいな部分は一般的で説明もされていると思いますが。
    タンクがどう言う風に敵のグループを処理するかに関して任せているので、それの処理方法に特別な何かがあるのであればヒーラーでもDPSでも提案するのが普通だと思いますが。

    幾つかの処理方法がある場合に方針を伝えるのはタンクの善意であって、義務ではないと思いますがそれも一般的ではないのですかね?
    おっしゃる通り。現実に許容されてること自体が問題なんです。
    私、タンクに言えと言ってるわけじゃないんですけどね。
    「やりたいこと、やりたくないことがある人は言え。」

    苦言を呈してるのは「CFだから表明しないならタンク任せですよね」という考え方。
    それを正しいとする理由も意味も実用性の面だけで今回の問題のような心理的部分を
    考慮された意見じゃないのです。

    そもそも、上記のような行動自体に正当性は全くないのですよ、それを承認しなければならない理由もね。
    単にユーザーがそういうものだと考えてるだけで。

    結果が、卵が先か鶏が先かの問題に落とし込もうとしてるのが現状です。どちらが発言すべきかという
    付帯の問題に焦点が当たるだけです。

    それしてる間は解決しませんよ。そもそものどっちが言い出すかなんて認識がバラバラなんですから。
    ですので最低限度の範囲でもつ共通認識で話をするならどちらが言い出せばいいかなんて関係ないのです。
    マクロぽちって発言すればいい。しないなら責められても正当性は証明できない。それだけの事。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 10-31-2019 at 10:22 AM.

  6. #6
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    苦言を呈してるのは「CFだから表明しないならタンク任せですよね」という考え方。
    それを正しいとする理由も意味も実用性の面だけで今回の問題のような心理的部分を
    考慮された意見じゃないのです。
    別に苦言を呈している部分をどうにかするなら構わないと思いますが。

    現実問題どうするんです? 秋山さんがどうすればいいとか言う問題ではなく世間一般のCF参加PT内において。
    無言でついてくるだけで特にアピールもない状態でタンクがタゲ取った時点で完全に任せてしまってるでしょ、それが2グループになろうと一緒ですよね?
    纏める、纏めないがどっちが正しいのか公式が完全に明確化しているのであればともかく。

    余りに無理ゲーすぎてまとめられないのを無理やり纏めるのは一般的ではないでしょうが。
    現在のレベルレ環境では別に纏められないほどの難易度である訳でもないのでエキルレと変わんないじゃんって秋山さんも言いたいんじゃないかな。


    sijimi22さんは「CFだから表明しないならタンク任せ」を無言でどうにかする方法でもあるんですかね。
    秋山さんが言うように25m以上離れて纏めたら死ぬと無言で分からせる方法とか、他の人みたいにヒールしないで殺してしまう方法とかもありますが。

    やりたい事、やられたくない事があるなら言え、は秋山さんも既に言ってるのに。
    どうしてそんな当たり前の前提を繰り返してるのかわかりません。
    (8)
    Last edited by Rukachan; 10-31-2019 at 10:48 AM.

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    別に苦言を呈している部分をどうにかするなら構わないと思いますが。

    現実問題どうするんです? 秋山さんがどうすればいいとか言う問題ではなく世間一般のCF参加PT内において。
    無言でついてくるだけで特にアピールもない状態でタンクがタゲ取った時点で完全に任せてしまってるでしょ、それが2グループになろうと一緒ですよね?
    纏める、纏めないがどっちが正しいのか公式が完全に明確化しているのであればともかく。

    余りに無理ゲーすぎてまとめられないのを無理やり纏めるのは一般的ではないでしょうが。
    現在のレベルレ環境では別に纏められないほどの難易度である訳でもないのでエキルレと変わんないじゃんって秋山さんも言いたいんじゃないかな。


    sijimi22さんは「CFだから表明しないならタンク任せ」を無言でどうにかする方法でもあるんですかね。
    秋山さんが言うように25m以上離れて纏めたら死ぬと無言で分からせる方法とか、他の人みたいにヒールしないで殺してしまう方法とかもありますが。

    やりたい事、やられたくない事があるなら言え、は秋山さんも既に言ってるのに。
    どうしてそんな当たり前の前提を繰り返してるのかわかりません。
    だから、この問題に対して無言でどうにかする方法はないんですよ。

    CFでマッチングして全員がアクティブになったときに纏めます。まとめ嫌です。
    そう発言すればいいでしょ。よろしくお願いしますにプラス1文。

    何にもしないで始まったのでついていく。そんな慣例を認める必要は全くありません。
    故意に何かしら行う必要もない。
    最初に意思表明。それを認めないなら次の話。本来はそういうものだと思いますよ。

    無言っていう前提がどの時点でも害にしかなってないわけですからね。
    (2)
    Last edited by sijimi22; 10-31-2019 at 01:16 PM.