Page 41 of 56 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 51 ... LastLast
Results 401 to 410 of 560
  1. #401
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    ムゴニケーションとかいう意味のわからない単語に頼りすぎてて話し合い出来なさそうですね

    無言で突っ走り纏め進行が嫌orむしろ突っ走り纏め狩りしたいというタンクヒラ間での意見の食い違いが起こってしまうのであれば、最初に「纏めても大丈夫ですよ」「纏めても大丈夫ですか?」と一言コミュニケーション取れば良いのでは?と

    言語が違ってコミュニケーション取りづらいのであれば無言で相手に合わせるしかないですが.........同じ言語なら出来ますよね

    パーティ組んで⇳よろしくお願いします⇳だけ出して終わるまで何も言わないを徹底するのであれば纏めても纏めなくても対応出来るようになればいいと思います
    (8)

  2. #402
    Player
    taro-imo's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    12
    Character
    Silija Ijahl
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 80
    コミュニケーションとろうね。というのは、正確にいうと「野良でマッチングした人に対して何かしら要望があり、それが叶わないことがストレスに感じてて我慢ならないなら、まずは相手にチャットで伝えてみようね」という意味なんじゃないですかね。
    ちなみにこれの中には、まとめやめてほしいとかだけじゃなくて、「まとめていいのか悪いのかわかんなくて迷う」なども含まれます。困ってて楽しめないならチャットで聞こうよ、ってことです。まとめないとヒマだからまとめて欲しい、にも同じことが言えますね。
    この他のどんな要望であれ同じです。言わなきゃ気持ちはわかりません。他人は察してくれない、思い通りにいかない、その前提でものごとを判断したほうが精神衛生上良いです。

    だってみんなもチャットしないし。を理由にして、ダンマリ決め込んでもやもやしながらCF通うのってそれこそ一番非合理的だと思います。
    どうしてもチャットしたくないなら最初から許容範囲は広く持っておくべきだし、それも無理なら身内を集めていくことを考えてほしい。

    ちなみに、わたしはレベリングIDにおいてはとりあえずまとめない方針にしています。玄人にヒマさせるのとビギナーや不慣れを不安にさせるの、どちらを避けたいかというと後者なので。
    いずれにせよマッチングした人全員を満足させるなんて誰にもできないのだから、ざっくり方針だけ決めて、一期一会を楽しんどけばいいんじゃないかなーと思います。



    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    コミュニケーションって「言葉でしっかり伝えること」だけじゃなく、ゲーム内で表現出来るすべての行為がコミュニケーションですよ
    気になったのでお伝えしたいのですが
    たとえば車道側を歩いてる友達に「危ないから歩道の内側を歩いていいよ」って意思表示するときに、声をかけずに無言で腕を引っ張って移動させるとします。これは人によってはものすごく不愉快になります。
    黙って救出で引っ張るのは割とそれに近いです。あなたはやられても平気なのかもしれませんが、それはあなたの行為を正当化する理由にはなりません。
    (28)
    Last edited by taro-imo; 10-17-2019 at 01:54 PM.

  3. #403
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    ムゴニケーションとかいう意味のわからない単語に頼りすぎてて話し合い出来なさそうですね
    有形であれ無形であれ「言いたいことを伝える」 という事が実現できる時点でコミュニケーションです


    ところで

    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    言い方が悪いのでは?
    こっちはボクに責任転嫁してそのままなんですかね、問題無い記述であることは説明したと思いますが。
    あなたが勝手に誤読した事を、自分の間違いを自分の責任として受け止める事は出来ないものでしょうか?
    (2)

  4. #404
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    わざわざ問題無い記述だと説明しないといけない程度の書き方したのが悪いのでは?
    誤解した人何人も居る中で「誤解した人が悪い!責任取れ!」はちょっと
    というか噛み付いて来た人全員に返答して悦に浸りたいだけならフォーラムの使い方を見直すべきかと.......

    スレッドに関係ない長文失礼しました。
    (8)

  5. #405
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    そういうコミュニケーションがあることについては特に否定しませんが、唯一無二の「相手の意思に関係無く他人を引っ張ることができる」スキルを緊急事態でもなく攻略上の問題もなく、話せば済むただ「まとめて欲しい」という意思表示のために断りもなく突然使用された側はどう感じると思われますか?
    タンクとしては自身の判断が妥当だったかはともかく、少なくともその時点ではこの場所で今敵視されている敵と戦おうという意思を持って立ち止まったはずのその場所から何の前触れもなく強制的に、御言葉を借りますとそれこそヒーラーの意見の尊重を行う暇すら与えられずに移動させられたのです。
    多寡はあれストレスを感じないプレーヤーはそう多くはないと思われますが、それを個人が自身の行動だけでアピールすることと同列の様に扱う事については全く理解できません。
    (9)
    Last edited by Asys; 10-17-2019 at 01:57 PM.

  6. #406
    Player
    Nyarurato's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    61
    Character
    Nyaru Sk
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    有形であれ無形であれ「言いたいことを伝える」 という事が実現できる時点でコミュニケーションです
    自分の言いたいことを相手にはっきり分かる言葉で伝えるのが世間一般のコミュニケーションです。
    あなたのは一方通行の相手の事を考えない押し付けです。
    (23)

  7. 10-17-2019 02:24 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #407
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Nyarurato View Post
    自分の言いたいことを相手にはっきり分かる言葉で伝えるのが世間一般のコミュニケーションです。
    これは一般常識に照らし合わせても間違いかな~・・・
    例えば「大好きだ」と伝えるにも、ギュっと抱きしめる、迂遠なポエムを書く、プレゼントをする、バカーッと言う、等、色々な方法があります
    人によっては直接言葉で聞くより他の事をしてもらう方が「伝わる」こと、いくらでもあるでしょうね
    これがコミュニケーションです、言葉にしないのも、迂遠なことを言うのも、ふつうの事です

    Quote Originally Posted by Nyarurato View Post
    あなたのは一方通行の相手の事を考えない押し付けです。
    ボクがした救出や先置き陣に反応せず、まとめないという選択を取るタンクも結構な数いたので「押し付け」と言われても「ん?」ってなりますね
    (先釣りまでしてたら押し付けだと思いますが)
    ボクもタンクのそういう判断を受け入れて「まとめない」という事に付き合ってます(相手の意図を汲んで受け取ってる)が、どこが「一方通行」ですか?答えられます?
    (2)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 10-17-2019 at 03:48 PM.

  9. #408
    Player
    Nyarurato's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    61
    Character
    Nyaru Sk
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    これは一般常識に照らし合わせても間違いかな~・・・
    例えば「大好きだ」と伝えるにも、ギュっと抱きしめる、迂遠なポエムを書く、プレゼントをする、バカーッと言う、等、色々な方法があります
    人によっては直接言葉で聞くより他の事をしてもらう方が「伝わる」こと、いくらでもあるでしょうね
    これがコミュニケーションです、言葉にしないのも、迂遠なことを言うのも、ふつうの事です
    え?貴方は見ず知らずの道行く人を見て
    可愛い、格好いい、好きだと思ったら
    いきなり抱きつくんですか?突然プレゼント渡すんですか?
    それが出来るのは互いに知ってる、認識しあってる中だからですよね?
    ゲームでも見ず知らずの人に会話もせずに
    行動で伝わっただろ?理解できるだろ?というのが
    コミュニケーションの一方通行だと言ってるんですよ?
    (17)

  10. #409
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by taro-imo View Post
    あなたはやられても平気なのかもしれませんが、それはあなたの行為を正当化する理由にはなりません。
    ボクは信条があって全裸ミラプリ勢ですけど、それだって人によっては非常に不愉快に思うの分かってやってますよ
    近所で「服ぐらい着てください…」って言われたので服を着ることは増えました
    タンクでやってる時のまとめだってそうです、人によっては非常に不愉快に思うの分かってやってますよ
    止めて下さいって言われたら必ずやめます

    正当化というのは「まとめ不愉快だからやめろ」「は?やめるわけねーしwwついてこれないお前が悪いわ(正当化)」みたいな文脈で使う事であって
    「世間一般的に許されない行為」じゃなければ他人が明確に意思を表示しない限りは気にする必要は無いですよ

    で、ボクのしたムゴニケーション(無言によるコミュニケーション)なんてタンクでやった時にしろヒーラーでやった時にしろ、
    ボクがゲーム内でした事でボクに対してペナルティ(警告・注意含む)はまだ飛んできていないので、
    実際にゲーム内でボクのした事は世間一般的に許されない程度ではないんじゃないですかね~
    PT抜けられた回数でいったらタンクでまとめた時の方が何倍もありますよ

    繰り返しますけど嫌がらせって「〇〇という行為がダメだ」というもんじゃなくて(ゲーム内で)「実際にどういう意図でやったか、どう感じたか」が全てなんですよ
    (1)

  11. #410
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Nyarurato View Post
    え?貴方は見ず知らずの道行く人を見て
    可愛い、格好いい、好きだと思ったら
    いきなり抱きつくんですか?突然プレゼント渡すんですか?
    それが出来るのは互いに知ってる、認識しあってる中だからですよね?
    ゲームでも見ず知らずの人に会話もせずに
    行動で伝わっただろ?理解できるだろ?というのが
    コミュニケーションの一方通行だと言ってるんですよ?
    >ボクがした救出や先置き陣に反応せず、まとめないという選択を取るタンクも結構な数いたので「押し付け」と言われても「ん?」ってなりますね
    >(先釣りまでしてたら押し付けだと思いますが)
    >ボクもタンクのそういう判断を受け入れて「まとめない」という事に付き合ってます(相手の意図を汲んで受け取ってる)が、どこが「一方通行」ですか?答えられます?

    ①「まとめたい」という考えは伝わってる
    ②相手の「まとめたくない」という考えも伝わってる(相互にやり取りが出来てる)

    行動で伝わってるし、相手も行動で伝えてくる。意見のやり取りが成立している。立派なコミュニケーションです(前段部分は意味がよく分からないので触れません)
    (1)

Page 41 of 56 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 51 ... LastLast