Results -9 to 0 of 772

Threaded View

  1. #11
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    80
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by yupi View Post
    全て断章交換に賛成です。
    想像になりますが、ロットシステムの満足・不満足に関しては「自分がロットに勝てているかどうか」で意見が決まってくるかと思います。
    自分はエデン零式を始めてから15回連続、未だに一度も箱を取れていない状況になり、全部断章で良いのではという気持ちになりました。
    そこそこ取れていれば、特に疑問を感じることなくただ楽しく攻略していたかと思います。
    ゴールドソーサーのようなコンテンツならば運の要素は遊びとして違和感なく受け入れられるのですが、何時間も練習してプレイヤースキルを磨いてクリアするコンテンツにここまでの運要素は必要なのだろうかと思います。
    その前のティターニア攻略でも結局10回やって武器が取れず、本当にたまたま運が悪いだけだと分かっているのですが、何カ月も何もドロップアイテムが取れないとゲームそのものへの楽しみが半減していると感じます。
    15回も取れてないような人はおそらく1%もいないと思うので少数の意見となり、重視はされないのかなと思いますが、一意見として運営者様の目に止まれば幸いです。
    少数の不幸なプレイヤーが生まれる可能性がありながら、今のシステムに落ち着いている理由があるならばどこかで説明して頂きたいとも思います。
    何故装備が取れないのか、それは自分で運ゲーを選択した結果だからです。(フリロ、取り抜け)

    逆に聞きたいのですが、何故そこまでロットで負けておいて 一品希望性などに参加しなかったのでしょうか?(一品希望性について詳細は自分で調べて)

    15週も連続でロットに負けていたら普通はこのように思いませんか?(次もロットで負けるかもしれないから何でもいいから1個だけ欲しいとか、繊維だけでも欲しいとか)
    少数の不幸なプレイヤーが生まれる可能性がありながら、今のシステムに落ち着いている理由があるならばどこかで説明して頂きたいとも思います。
    このように思っているなら 装備希望性など、集まったプレイヤーで話をして 全員にできるだけ装備やアイテムを分配できるようにすれば良かっただけだと思いませんか?。

    可哀相だけど15週も装備が取れない確率は確かに低いかもしれない、でも0では無いので誰にでも起こりうる事なのです。

    だったら1品希望性(1〆)にして、確定ドロップ品を希望しておけば、必ずゲットできますよね?

    自分で取れないかもしれないことを承知の上でロットしておいて、しかも装備希望性等あるのにも関わらず、自分が装備取れなかったから全て断章交換にしろ!これは間違ってると言いたいのです。
    (8)
    Last edited by poritank; 10-09-2019 at 02:00 PM. Reason: 誤字があった為