Page 49 of 71 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast
Results 481 to 490 of 710
  1. #481
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    80
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    零式プレイヤーでも初週クリア組はは5.1パッチ実装から2週間後の絶に向けての準備をしてる方も多いでしょうし、あと6回しかドロップを獲得する機会がない。
    更には自分のメインジョブが攻略の主要メンバーに選ばれるかどうか分からない中で第二候補の武器も手に入れておきたい。
    装備希望性などにして、全層で全員1個までとか取り決めとかをしていれば装備は確実にゲットできる、もしくはゲットできる可能性を高められるのに
    何が言いたいかと言うと、やり方によってはゲットできると言いたいのです、それを実行しなかったのが悪いとしか言いようがないのですよね

    武器箱、胴箱はどちらも10週連続で負けています。
    10週連続で取れていないと言うことはフリロか取りぬけルールだとは思いますが
    取り抜けにしても、フリロにしても、各層で自分が装備をゲットできる可能性があるのと引き換えにゲットできない可能性もあることを承知でロットしている訳ですよね?

    それに対して。
    装備希望制は、希望したもの以外は基本パスする代わりに確実に出たものをゲットできるやり方の為、確定ドロップ装備の場合なら確実に装備をゲットできるのですよ(被り×とかにしておけばね)

    しかも胴と武器箱だけ欲しいのならフリロや取り抜けなんかに参加するのではなく、一品希望制に参加すれば確定でドロップする品なのだから確実に取れるでしょうに。

    つまりゲットできない可能性を承知の上で、フリロや取り抜けに参加しておいて文句言うのはどうなの?って言いたいのです。

    装備ゲットしたいなら装備希望制とか方法はあるのに、取れないかもしれない事を承知の上で、フリロや取り抜けルールでロットしておいて
    いざ自分が取れなかったらシステムで何とかしてよってさこれは流石に・・・
    (25)
    Last edited by poritank; 10-09-2019 at 05:30 PM. Reason: 誤字があった為

  2. #482
    Player
    Nyarurato's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    61
    Character
    Nyaru Sk
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 80
    まあ結局みんな自分の都合のいいようにしか
    意見を言わないでしょ

    というかドロップ品の偏りが、かなりある気がするんだけど
    実際は確率どうなんだろ?
    今週まで一度も1層で帯の箱を見てない
    それぞれのドロップ率をPLLの時でも公式HPでもいいから
    表示してほしいなとは思う
    (5)

  3. #483
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    Akiyamaさん、そして皆さん今までの経緯をまとめてみました。

    ご理解頂けたと思います。

    そしてGMの方々、吉田さん、室内さん、お手数だと存じますが
    一見ご確認頂ければ幸いと存じます。
    せっかく書いていただいたところ、申し訳ないのですが恐らく削除されているため、どこの投稿の事か分からないです

    話が右往左往しているように感じるので、一度整綺麗に整理するのは必要だと思います
    それだけを書けば削除対象になるとは思えないので、可能な限り美しく書いていただけたらなと思います!
    (2)

  4. #484
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    取得が無制限になるのは5.2に入るあたりの話でもう絶に参加する人には遅すぎるからこそ下振れのどん底になった人が要望上げてる訳で。
    今度はロットルールでフリロ、取りぬけで参加してるのが悪いロットが低くて取れなかったのは自己責任、とか無制限になった後に取ればいいのと関係ない事言い出してますね。

    確定で装備を集められるのはそれこそ固定参加してる状態くらいしかない訳で固定有利は害悪だねって人が笑顔になる話題するの?

    個人的には現行のロットルール以外にも「部位希望性」に近いロット方式が出来るロットシステムの追加とか欲しいですね。
    現行のマスタールート方式とか言う野良で使うと危険すぎるシステムの代わりに別システムとかがあればなーと思います。フリーロットだと250分の1は付きまといますしね。

    例えばNEED出来るのは1つだけ、それ以外はGREED参加しか出来ないロットシステムとかあったらなーと思います。
    (15)

  5. #485
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    装備希望制で取れると言えばそうですが
    武器〆の募集は立てるのに相当勇気が要りそうですし
    それが流行ると武器〆乱立で募集が埋まらなくなりそうです

    募集が大量にあって野良が活発な方が
    ゲームの活気を感じられて良いと思うので
    固定有利になりすぎて野良が衰退しないよう
    固定の人も野良の人も満足出来るシステムになれば嬉しいです
    (9)

  6. #486
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    せっかく書いていただいたところ、申し訳ないのですが恐らく削除されているため、どこの投稿の事か分からないです

    話が右往左往しているように感じるので、一度整綺麗に整理するのは必要だと思います
    それだけを書けば削除対象になるとは思えないので、可能な限り美しく書いていただけたらなと思います!
    大丈夫消されていないです。Aruruさんが引用してくれていますので。

    そこまでの内容がまとめとして提示できる部分であり、美しいものは儚くそう見える側面があるので早めに確認されるとよいと思います。
    でもどうやらまとめの先の第一の結論は既に出ているようですが。
    (0)
    Last edited by arikara; 10-08-2019 at 01:42 PM.

  7. #487
    Player
    Nyarurato's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    61
    Character
    Nyaru Sk
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    取得が無制限になるのは5.2に入るあたりの話でもう絶に参加する人には遅すぎるからこそ下振れのどん底になった人が要望上げてる訳で。
    今度はロットルールでフリロ、取りぬけで参加してるのが悪いロットが低くて取れなかったのは自己責任、とか無制限になった後に取ればいいのと関係ない事言い出してますね。

    確定で装備を集められるのはそれこそ固定参加してる状態くらいしかない訳で固定有利は害悪だねって人が笑顔になる話題するの?

    個人的には現行のロットルール以外にも「部位希望性」に近いロット方式が出来るロットシステムの追加とか欲しいですね。
    現行のマスタールート方式とか言う野良で使うと危険すぎるシステムの代わりに別システムとかがあればなーと思います。フリーロットだと250分の1は付きまといますしね。

    例えばNEED出来るのは1つだけ、それ以外はGREED参加しか出来ないロットシステムとかあったらなーと思います。
    そもそも最初から絶も目指してる人は零式の初週から固定組んでるでしょ?
    そうじゃない人で絶行くって人は別に週制限が解除されてから装備揃えて絶行けばよくない?
    絶なんて直ぐにクリア出来るようなコンテンツでもないし
    ましてや零式の時点で固定組んでない人は
    ワールドファーストとか狙ってる訳でもないだろうし
    制限解除の後に絶の参加が遅すぎるって問題が
    あまり見当たらないんだけど
    (18)

  8. #488
    Player
    yupi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1
    Character
    Hiz Pizm
    World
    Zeromus
    Main Class
    Archer Lv 22
    全て断章交換に賛成です。

    想像になりますが、ロットシステムの満足・不満足に関しては「自分がロットに勝てているかどうか」で意見が決まってくるかと思います。

    自分はエデン零式を始めてから15回連続、未だに一度も箱を取れていない状況になり、全部断章で良いのではという気持ちになりました。

    そこそこ取れていれば、特に疑問を感じることなくただ楽しく攻略していたかと思います。

    ゴールドソーサーのようなコンテンツならば運の要素は遊びとして違和感なく受け入れられるのですが、何時間も練習してプレイヤースキルを磨いてクリアするコンテンツにここまでの運要素は必要なのだろうかと思います。

    その前のティターニア攻略でも結局10回やって武器が取れず、本当にたまたま運が悪いだけだと分かっているのですが、何カ月も何もドロップアイテムが取れないとゲームそのものへの楽しみが半減していると感じます。

    15回も取れてないような人はおそらく1%もいないと思うので少数の意見となり、重視はされないのかなと思いますが、一意見として運営者様の目に止まれば幸いです。

    少数の不幸なプレイヤーが生まれる可能性がありながら、今のシステムに落ち着いている理由があるならばどこかで説明して頂きたいとも思います。
    (10)

  9. #489
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    多分想像なのですが今回想定される絶実装タイミングから思うに零式を16週トライできるようなスケジューリングになってるんじゃないでしょうかね。だとすれば最低限のセーフティネットは機能していると思いますよ。
    零式は野良でしかできないけど絶は固定でできるというのはあり得にくいし、零式は固定でやりたくないけど絶は固定でやりたいというのは取捨選択の問題だと思うので、野良で零式も絶もやりたいと考えたときに絶実装時までに最終装備が取れるかと考えてみます。
    初週で4層までクリアして毎週やれば、武器と胴が零式装備だった場合でも断章のみで取得可能ですね。どっちか片方なら8週まで遅れが許容できます。
    絶に挑もうとしている人が初週に3層がクリアできないということを想定すべきか?と言われたらしなくていいとは思いますが、脚が零式装備でなかったりもしくは4層に強化後幻想武器を担いでいくことを捨てればこちらも遅れは一応許容できる日程ですね。
    最終装備の零式、幻想の部位バランスにもよりますが、相当の偏りがなければ毎週やれば間に合う計算になるので、そこをターゲットとしたゴールに関しては現状で対応できているのでそういうことではないかなあと思います。
    (4)

  10. #490
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by yupi View Post
    自分はエデン零式を始めてから15回連続、未だに一度も箱を取れていない状況になり、全部断章で良いのではという気持ちになりました。
    そこそこ取れていれば、特に疑問を感じることなくただ楽しく攻略していたかと思います。
    ゴールドソーサーのようなコンテンツならば運の要素は遊びとして違和感なく受け入れられるのですが、何時間も練習してプレイヤースキルを磨いてクリアするコンテンツにここまでの運要素は必要なのだろうかと思います。
    その前のティターニア攻略でも結局10回やって武器が取れず、本当にたまたま運が悪いだけだと分かっているのですが、何カ月も何もドロップアイテムが取れないとゲームそのものへの楽しみが半減していると感じます。
    15回連続で1/8のロット勝負に勝てない確率は、ロット勝負に負ける確率である7/8の15乗で求められます。約13.5%です。そう思うとなかなか起きないことではあるだろうけど、起きたとしてもそんなに非現実なことではない感覚になりませんか?
    ティターニア武器は17種のドロップなので10回のトライで自分のジョブの武器が出る確率は、出ない確率である16/17の10乗を、100%という意味である1から引いて求められます。約45.5%です。10回で取れない可能性のほうが高いという感覚になりませんか?
    こうやって数字で出してみると各々の思ってる確率の感覚と実際の確率に差があるんだろうなあと感じますね。

    まあ、そういう事が言いたいんじゃなくて確率に踊らされてプレイするのはもう嫌だって話ですよね。

    吉田Pがロットに負けた人に断章+1を配ることにも難色を示した非公式発言があることから、現在の装備を断章で計算してその分を均等ないしは今より緩い傾斜で配分する前提なら可能性はなくはないと思います。
    それ以上増やす案はまず議論の土俵にあがりづらいです。
    その場合のデメリットがアリかナシかっていう話になってくるんじゃないかなあと。均等配分だと割り切れないから今より実質取得量が下がることが懸念されますし、緩い傾斜の緩さで各自許容できるかどうかも違うと思いますし。
    個人的には1週参加できなかった場合のロスが大きくなることで引き起こされる影響次第かなあと思いますよ。今なら参加できなくても参加してロットで負けたのと比べて断章1しか差がつかず、ロットで負けて何も取れない確率も取りぬけですら40%台あるわけですが
    仮にトータルでクリア時に断章3個とか配られると(※2層ドロップを断章換算して20。それを8で割って切り捨てて2個。それに今までもらえていた1個を加えて3個という計算例)、1週参加できないと絶対に覆らない断章3個の差が生まれるわけです。
    そこをどう考えるかっていうところではないでしょうかねえ。
    (7)

Page 49 of 71 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast