零式始まって一週間と少し、フォーラムはレイドにおける占星の立ち位置や利点、問題点が見えてきた上での建設的な議論の場になっているのかな、と思い見にきましたがそうでもないみたいですね。
そもそもフォーラムに投稿したことがほぼない上で述べますが、フォーラムという場所、特にジョブ調整関連を語るスレッドに関しては『事実に基づいたフィードバック』をする場であり、『主語を大きくして他者を批判する』場ではないのではないかと考えていました。
重要なのは『建設的な議論』であり『データに基づいた意見』です。不満があるならあるで、しっかりとその問題がいつ、どこで、誰に、どのように、なぜ影響するのかを完璧に基盤として据えた上で提示するのが議論への第一歩かと思います。
せっかく綺麗に論点、問題点が整理された投稿が、感情の入りすぎている別の投稿によって流されていってしまっている現状は少し悲しいものがありました。投稿するな、といっているわけではありません。ただ少し、投稿する前に自分の文章を見直してみて、果たしてその投稿が『建設的な議論の一部になり得るか』を確認してみるのもいいと思います。
直接ジョブ調整に関する投稿ではなく申し訳ございません。フォーラムがより良い議論の場になることを祈っています。