ファウスト当時はヒーラーはクルセしないと火力が出ないのでDPSはほんとにDPSとタンクが頑張ればよくて(タンクがスタンスオフの時間を増やしていくのは今と同じ)、
ヒーラーは殴れば殴る程コンテンツクリアが楽になるという感じで(吉田PのヒーラーのDPSは必要DPSに考えていない発言)したが、
今はそもそもヒーラーも普通に殴っていかないとクリア困難なんで、ファウストみたいな門番PTDPSチェッカーは向いてないんじゃないですかね

ヒーラーのDPS抜いて門番のHP設定する→実戦ではヒーラー殴らないとダメだから倒したところで意味がない
ヒーラーのDPS入れて門番のHP設定する→短期の門番と違って実戦でどれだけヒーラーが殴ればいいか不明瞭だから倒しても意味がない