Page 821 of 893 FirstFirst ... 321 721 771 811 819 820 821 822 823 831 871 ... LastLast
Results 8,201 to 8,210 of 8923
  1. #8201
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    他人に具体的な数字を求める行為、PT募集文での数字による締め出し、
    本人の望まない数字の晒し行為、この手の行為を全てアカバン(初犯は執行猶予付きも有り)対象にして、
    しつこく取り締まっていくしかないと思います。

    見つかったらバンされる、という意識をプレイヤーに徹底的に根付かせていけば
    おのずと正しい使い方になっていくんじゃないでしょうか

    リアルで警察が抑止力として存在してるのも、しつこく犯罪を取り締まってるからですよね

    開発が抑止力として機能するまで、頑張って土台をつくっていくしかないと思います。

    それまでの間、一時的に嫌な思いをするプレイヤーは出てくるかもしれないですけど、
    ぶっちゃけ、それは今でも同じ状況ですからね。

    開発とプレイヤー自身が目を光らせていれば、メーター実装はできそうな気がします。

    もし、FC内やLS内で、意図的に数字を求める会話をする際に
    そのプレイヤーが冤罪にならないように、PTメンバー全員に数字の会話をしてもよいか、
    同意を求めるチェック機能なんかがあるといいですね。


    どこの世界にもモラルの低い人間が一定量いる以上、
    問題を起こさずに公式メーターを運用するっていうのは、夢物語でしょう・・・
    (2)

  2. #8202
    Player
    bubble's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Bubble Bobble
    World
    Tonberry
    Main Class
    Bard Lv 60
    取り締まり強化した所でコストはかかるし、BANされる人が増える、つまりユーザーが減るだけで、運営側に一切メリット無いじゃん。
    (9)

  3. #8203
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    これがね、規約違反ツールとランキングサイトの存在がほぼ黙認状態である以上、「DPSメーターを実装した場合のネガティブな問題」ってのは
    仮定の話ではなくて、実際のインゲームで既に発生しているという問題であるというあたりが、吉田さんの発言の説得力を下げている一つの要因かと考えてます。

    実際問題として、某ツールやランキングサイトを撲滅することはまず不可能である以上、アプローチとして「問題が起きても大丈夫なようにすればいい」
    の方を重視して訴えたり、仕様を考えたりすることの方が、仮定の話ではなくて現実にあるインゲームの状況に即しているのではないでしょうか


    インゲームどころかボクに対して現在進行形で問題になっているんで、フワっと「問題が起きても大丈夫なように~」ではなく、
    今こうやって起こってる問題にどういう対策とか仕様って思いつきます?復帰直後でILギリギリで4層攻略したら先行者たちのDPSと比べられてめっちゃ煽られてるんですけど!?
    具体的な事案がちょうど目の前にあるのでご意見承りたいです!

    (追伸)
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4069729/
    なんか25秒のこし~とか言われたんですけど、あんま意味なくなくないですか?
    (4)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 03-29-2019 at 11:38 PM.

  4. 03-30-2019 01:16 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #8204
    Player
    obeli's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Obelisk Land
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    インゲームどころかって言うかゲーム外の匿名掲示板で起きてる煽りとか出されても・・・

    まぁ個人にしか見えないようにしておけば十分じゃない?
    今回の感じで言えば
    ①メーターの数字を聞かれる(ハラスメント)→
    ②数字を答えながら私は完璧なスキル回しできてます(?)→
    ③は?低いだろ!(ハラスメント)
    って答えないで通報すれば良いですしね。

    ・・・聞くというハラスメントが起きる時点で問題と言うならどうしようもないけど。
    (0)

  6. #8205
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    それほんと逆で、ここにいたorいる誰かが単にあっちに書いてるだけだと思うので、逆輸入する価値はある程度あると思うんですよ、彼らだってFF14プレイヤーでしょ?
    だって匿名だと罰せられないだけで煽る行為そのものが許されてるわけじゃないじゃないですか

    攻撃的な衝動を匿名という場になっただけで抑えきれず剥がれるような皮なら、ゲーム内でも色々な状況で皮が剥がれてトラブルになりますよ
    そういうの具体的に示していかなきゃ議論発展しないんじゃないです?
    (6)

  7. #8206
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    738
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    これがね、規約違反ツールとランキングサイトの存在がほぼ黙認状態である以上、「DPSメーターを実装した場合のネガティブな問題」ってのは
    仮定の話ではなくて、実際のインゲームで既に発生しているという問題であるというあたりが、吉田さんの発言の説得力を下げている一つの要因かと考えてます。
    たしかに既に発生している問題ですね。
    だからこそ、原因となる機能の追加は、公式としては不可能ですよね。

    不快な思いをする人が出る可能性が高い機能入れまーす。通報してもらえれば処罰はしまーす。
    って、普通はダメじゃ無いですかね?

    問題が起きても大丈夫な様にって、どうするのが良いか案のある方はいらっしゃるのでしょうか?
    加害者を処罰したところで被害が無かったことになる訳ではありませんし、被害者側が納得出来るなにかってあるんですかね?
    (15)

  8. #8207
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    738
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    逆輸入する価値はある程度あると思うんですよ、彼らだってFF14プレイヤーでしょ?
    個人的にはあまり懸命な手段では無いと思いますよ。
    被害に遭われたことについては同情の余地がありますし、御愁傷様ですと素直に思いますが…。
    正直なところ同類に見えてしまいます。あくまでも個人的な感想ですが。
    (20)

  9. #8208
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    煽ってるプレイヤーが正しいなんてことは当然ないんですが、煽られてる方に間違いがないともいい切れない事案だと思います。
    (19)

  10. #8209
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by obeli View Post
    インゲームどころかって言うかゲーム外の匿名掲示板で起きてる煽りとか出されても・・・

    まぁ個人にしか見えないようにしておけば十分じゃない?
    今回の感じで言えば
    ①メーターの数字を聞かれる(ハラスメント)→
    ②数字を答えながら私は完璧なスキル回しできてます(?)→
    ③は?低いだろ!(ハラスメント)
    って答えないで通報すれば良いですしね。

    ・・・聞くというハラスメントが起きる時点で問題と言うならどうしようもないけど。
    5000回ぐらい言われてますけど 個人にしか見えない=数字の強制 ですよ、みんな他人のDPSが気になって気になって気になって気になって気になってしょうがないの分かるでしょう
    固定だったら切磋琢磨のためにお互い使うという事で良いんですけど(ほんとは揉める固定が絶対ありますけどね)・・・

    野良で時間切れまでいってクリア出来ない時に、何でPTメンバーのDPSを聞くのかと言うと、犯人探し(問題探し)したいからですよね?
    DPSのDPSはこうだ、問題は無さそう。じゃあ次はタンクさん。ヒーラーさんも申告してください。これじゃアカンわけですよ
    (3)

  11. #8210
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
    個人的にはあまり懸命な手段では無いと思いますよ。
    被害に遭われたことについては同情の余地がありますし、御愁傷様ですと素直に思いますが…。
    正直なところ同類に見えてしまいます。あくまでも個人的な感想ですが。
    でも誰かがやんないとしょうがなくない?なくなくなくなくない?
    ずっとフワーーっと「DPSが見えたらトラブルになる」「ならない」「こういう風なのが理想ですね~」とかアイデアを出してる風だけど、いざ実際に発生したトラブルを見ると、
    直接意見を述べることを控えて(もしくは匿名でのみ言って)「傍観が正解」「どっちもどっち」「煽られてる方にも原因が…」とかさももっともらしそうなことを言って去っていくので、
    本当にDPSメーター実装するために議論する気あるのかな?という感じがしますねぇ…

    いや、だって実装されたらこういう事絶対起こるでしょ?その時どうすんの?どうすれば防げるの?みたいな
    「トラブルになる…」とフワっと言ってもいまいち実感ない人多いと思いますしねぇ…
    (2)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 03-30-2019 at 02:00 AM.

Page 821 of 893 FirstFirst ... 321 721 771 811 819 820 821 822 823 831 871 ... LastLast