Quote Originally Posted by Duke0001 View Post
タンクは常時ガードスタンス捨てるのが当たり前に、ヒーラーは投石機になるほど火力が求められる、今後もこのロール破棄した火力ゴリ押しになっていくのか、どういう方向に進もうとしてるのかを知りたいだけです。
最近この観点のスレがよく見られるから結構な数のプレイヤーがこう思ってるんだと感じますね。
結論から言えば現在の難易度で時間切れがあるコンテンツでは全てがこの状態に陥る可能性があります。
十分殴れる難易度であり殴ることで最初の1ヶ月でIL的にもクリアが狙えるとなれば、必然的にDPSを稼ぐ方向へシフトし早くクリアし報酬をより早く多く取れるチャンスが欲しいとプレイヤーが考えるのが当然となるからです。
過去に吉田Pが言った「タンクはタゲ維持に必要な分のDPS、ヒーラーはDPS0で設計している」が本当だとすれば、わたしの体感だと下限IL+15~20くらいはないとそうならないと思うんですが
そこまでIL上がるまで待てますかというお話ではないかと。待てないなら火力を出してクリアしましょうと。で、結構な数のプレイヤーが待てないので火力を出すことを求めてるんではないでしょうかね。火力を出すほうがクリアに対して楽なのは間違いないんで。
となると、タンクとヒーラーの攻撃する余裕を削るデザインにすることになるのですが、そうすると要求DPSに対してDPSの火力がよりシビアになり、タンクヒーラーが攻撃の数を減らすくらいなんでそれなりに瓦解要因になりうる部分が増えるわけで
その難易度が果たして今運営やプレイヤーが求めているものなのかというところでしょうね。