Results -9 to 0 of 208

Threaded View

  1. #11
    Player
    Masayan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    73
    Character
    Ray Dark
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    売る側の手数料が高いのなら、当然その分値段に上乗せしたら良いだけですよね?

    10000ギルの商品に5%の販売手数料と5%の落札手数料がかかるのなら、
    システムに回収される金額は500ギル+500ギルの1000ギルで商品の値段は10500ギル、販売者の収入は9500ギル

    10500ギルの商品に10%の販売手数料がかかるのなら、
    システムに回収される金額は1050ギルで、商品の値段は10500ギル、販売者の収入は9450ギル


    販売手数料が増えた分、当然それだけ販売時の値段に上乗せしたら良いんですよ
    何の問題も無いのでは?
    販売者がその分値段を上乗せするなら、そもそも意味ないんじゃないですか?
    結局その分購入者が料金が割高になって、一度販売者に手数料が支払われてシステムに回収されるだけ
    消費税を店舗が回収して 税金として収めるような 間接税になってるだけで
    結局購入者が負担していることになっている。

    商品を購入して履歴を操作することによる市場操作を防ぐ意味もこめて
    購入時に手数料を設定していると思うのですが

    買うことにリスクがないなら 大量の資金で人気素材を買い占めてから
    高い金額で素材を転売すればいいんですね。っていうのを防ぐ意味もあると思うのですが
    (16)
    Last edited by Masayan; 12-11-2011 at 06:44 PM. Reason: ちょっと修正

Tags for this Thread