根本的に…
運営の発表から考えるに、今のFF14の課金状況が企業的に不振でない事は明らかですよね?
これは今の開発路線の結果として現れている訳ですよね?
…今変える必要ありますか?
少なくても、フォーラム参加者からすら賛同を得られない案を実装する意味って?
今、リスクを冒す必要ありますか?
そんなリスクはアクティブ数が減ってきたときに考えるべきだと思います。
増えるか減るかの博打を今するべきではないです。
特にフルボッコと言われても仕方ない状況の案では…。
例えば、エウレカの改良として考えるとか、DDの続編として考えるとか。
そこでウケればさらにそっち寄りの路線へと走る可能性が出でくるかと。
なにもかも全部作り直せって勢いでは、現アクティブユーザーを納得させるのは不可能ですし、
アクティブユーザーの反対を押し切って戻るかどうか分からない退会者向けコンテンツなんて現実的ではないでしょう。
「変える案」じゃありません
もう一度提案内容を読み直して下さい
それから、「アクティブ数」って、今、減ってきてる可能性もあるんですけど。
「過去最高を記録」したあと、「ずっと過去最高を更新中」かもしれないし、「以降は横ばい」かもしれないし、「紅蓮実装後のピーク後、下落に転じている」かもしれないですから。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.