Time2Winを推すのは別に良いのですが、
FF14は非Time2Winである零式、極を中心に追いつきやすい報酬設計、成長設計を組んでおり
これらがあらゆる報酬設計、成長設計の天井になります。
つまり

装備は零式装備を天井として7ヵ月サイクルで大緩和
レベリングは拡張パックのくるおよそ2年で大緩和

ゴールドソーサー、PvPを除くあらゆるPvEコンテンツにこれは波及します。

その上でT2Wを考えてみると、
非常に苦労して時間をかけて育てても成長システムは2年で大緩和。
零式勢が2ヵ月ちょっとで取得した武器にZW, AWで追いつくのに5ヵ月かかるなど
どうしても心の中で納得できないところが生まれるのではないでしょうか。
実際に「ZWはものすごい労力をかけるのだからそれに見合った性能として最強であるべき」という意見を僕はフォーラムで何度も見ました。

この制約のなかで、どこまでT2Wを楽しく運用できるのか。
これは最初からT2Wでつくられたゲームにはないハードルなのです。
なので、T2Wで上手くいっている他のゲームがあるからFF14でも上手くいくはず、なんてことは絶対になく
難しさのほとんどは「FF14の中にどう混ぜ込むか」にあるのです。


育てるのに時間はかかるものの、深くて自由度のある成長システム
ただし次の拡張がきたら大緩和される

これ、ほんとに欲しいですか
緩和されたときに「これまでの自分の苦労はなんだったのか」と言わずにいられますか

これを是とできる人がT2Wを望むのはまったく問題ないでしょうが
僕はそれがマジョリティであることをどうしても信じられずにいます。