プレイヤーのキャラクターの意思は、誰のものなんでしょうね。
吉Pや、松野さんが「こうしてほしいから」とやってしまうのも違うと思うし、
ましてや、首を縦に振らせることになんの躊躇もないシナリオ班には任せられない。

俺の場合、やさしいTeppyさんとは違い、自分勝手な奴等ばかりのハイデリンの世界なんだから
毒には毒をもって制すべき的な考えなので、きっと真逆な性格です;でもね
以前、悪事ばかり働いてたアラミゴに加勢しろ的な選択肢があり、そのときも どうやっても加勢する以外進めなかった事もあり、
アレはもう本当に嫌だった・・・。きっと今直面してるイライラは同じなのかなーとも思ってます。

自分の分身なのだから、ちょっとでも強くなろう、ギャザクラを高めよう、少しでもギルを貯めようとみんな頑張ってると思うんです。
愛着があるはずなんです。それがメインシナリオや まぁ今回でも やってほしくない行動を強引にとらせる事ってあるんですよね。
そのポイントは人それぞれですが、手塩にかけてた奴にメッチャ裏切られた気分になるし、シナリオだめだなーと思う瞬間なんです。

「プレイヤーのキャラクターの意思は、そのプレイヤーのもの!」他のNPCがどう動こうと勝手だけれど、ここは譲ってはいけないと思う。
難しい問題だと思うけれど、クリアしてみてほしい。それができたときこそシナリオがもう一段進歩した時だと思います。

それにしてもTeppyさんマメだなぁ。