Quote Originally Posted by kabubu View Post
外周PT自体は別に規約違反ではないですし、プレイスタイルの一例でもありますので一方的に悪いと決めつけるのはどうかと思います。
例が極端なだけで、私もソロで参戦する時、編成を見てダメそうだなーと思ったら不慣れなジョブを練習する事もありますし、着替えたりして協力頂けるなら慣れたジョブや指揮をしたりもします。
こういった行動と何ら変わらないのではないでしょうか?

勝ちに行く人からすれば、非協力的な行動は迷惑行為に見えるかもしれませんが、それもまた遊び方の一つです。
ソロ、固定問題でもそうですが、プレイヤーの数だけ価値観が存在します。
正解の反対は間違いでは無く、また別の正解なのです。

自分と違う価値観を持つプレイヤーに対しても、今回位は協力してもいいかな?と思わせる行動を取るのもまたコアプレイヤーの腕の見せ所かもしれないと私は思います。

例)編成協力してくれないなら外周行きますね→編成協力してくれたら我々も勝ちに向けて頑張ります
とかね!
えーっと、マナ外周PTについては面倒なので貴方の所属していたマナのコミュニティに聞いてください。あの方々も迷惑を被った方なので多少は話せるでしょう。

編成について私、一度発言したことがあるのですよ。
近接の人着替えてくれたら、外周PTの人が中央来てくれるよみたいな旨の発言をしましたが、全員着替えても外周に行きましたね。
そういった行為が積み重なった結果なのですよ、マナ外周PTをここまで言う理由って。

そしてその試合は負けました。そうですね外周PTがヘイト取った結果、相手に捨てゲーされました。