Results 1 to 10 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Deathko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Kaine Tyran
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    デスト効果、他職のバフとまったくかみ合ってない突貫調整されてしまいました、自前のデストの効果すらまったく意味のないものになる調整には呆れてます。、その調整の直して欲しいところをあげていきます。
    ・クリうp系バフ→完全死亡 ・忍者、機工のバフ,デバフ→90sのリキャでかみ合わず

    とりあえずの案1
    解放リキャ60s
    クリDH確定削除
    与ダメうp20%追加
    案2
    デストの効果IB量に応じてクリ威力うpに変更
    与ダメうp10%追加
    2は他職のバフ問題まったく解決してないですが、それが権代の希望なら最低限これぐらいはやってほしい案
    与ダメうp部分の数値は適当、1つのアビにつけたくないならアンチェにデスト時与ダメうp*%追加して
    (3)
    Last edited by Deathko; 02-07-2018 at 02:18 AM.

  2. #2
    Player
    Acon's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    36
    Character
    Acon Wisteria
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Deathko View Post
    デスト効果、他職のバフとまったくかみ合ってない突貫調整されてしまいました、自前のデストの効果すらまったく意味のないものになる調整には呆れてます。、その調整の直して欲しいところをあげていきます。
    ・クリうp系バフ→完全死亡 ・忍者、機工のバフ,デバフ→90sのリキャでかみ合わず

    とりあえずの案1

    案2


    2は他職のバフ問題まったく解決してないですが、それが権代の希望なら最低限これぐらいはやってほしい案
    与ダメうp部分の数値は適当、1つのアビにつけたくないならアンチェにデスト時与ダメうp*%追加して
    4.2の解放はこれまでの「バーサク中にフェルクリがクリらなかったときに非常にがっかりする」という意見が反映された結果の物なのでそれを戻す必要はないと思います。
    だまし討ちやHC等のリキャとかみ合わなくなったことは確かに残念ですが、かわりに桃園結義も90秒のためモンクとのシナジーが強化されモンクの価値を上げることに繋がっていると感じます。
    デストの効果は解放中は無意味ですが、常にある程度IBを確保し高いクリ率を維持することで通常時の与ダメを上げることができます。
    (15)

  3. #3
    Player
    Deathko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Kaine Tyran
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Acon View Post
    4.2の解放はこれまでの「バーサク中にフェルクリがクリらなかったときに非常にがっかりする」という意見が反映された結果の物なのでそれを戻す必要はないと思います。
    だまし討ちやHC等のリキャとかみ合わなくなったことは確かに残念ですが、かわりに桃園結義も90秒のためモンクとのシナジーが強化されモンクの価値を上げることに繋がっていると感じます。
    デストの効果は解放中は無意味ですが、常にある程度IBを確保し高いクリ率を維持することで通常時の与ダメを上げることができます。
    >4.2の解放はこれまでの「バーサク中にフェルクリがクリらなかったときに非常にがっかりする」という意見が反映された結果の物なのでそれを戻す必要はないと思います。
    旧バサク解放の仕様をあまり分かっておられないようなので書きますが、
    1.そもそもクリDH乗らなくても与ダメ+50%の状態のみで十分なダメージがでていた
    2.現在の解放よりも他職のバフと合わせやすかった、
    3.デストの効果でクリティカルの期待値も大きかった
    でクリが乗ればさらにでかいダメージを期待できるというもので、でなければ意味がなかったという書き方は的外れです。
    現在のものはダメージはそもそもクリDHが乗っている状態で上限値です。さらにリキャにより他職とのシナジーでダメージを伸ばしづらい状況なわけです。大幅な弱体は理解できていますか?

    >だまし討ちやHC等のリキャとかみ合わなくなったことは確かに残念ですが、かわりに桃園結義も90秒のためモンクとのシナジーが強化されモンクの価値を上げることに繋がっていると感じます。
    毎回いるかどうかもわからない、自分にメリットのないシナジーをあえてメリットといわれても恐ろしくメリットは薄いとしか言えません。

    >デストの効果は解放中は無意味ですが、常にある程度IBを確保し高いクリ率を維持することで通常時の与ダメを上げることができます。
    前からできていましたが?・・・どころかブレハバフを弱体させられて通常フェルクリは弱体ですけど・・・?
    無意味になる状態ができることがおかしいと言っているのですがご理解いただけていますか
    (0)

  4. #4
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Deathko View Post
    前からできていましたが?・・・どころかブレハバフを弱体させられて通常フェルクリは弱体ですけど・・・?
    無意味になる状態ができることがおかしいと言っているのですがご理解いただけていますか
    前は解放バサやバサに向けて高い数値を維持する意味がありましたけど
    今はウォークライのリキャを腐らせないために吐いて低い数値にすることが多々あるので
    むしろかみ合ってない時が増えましたよね
    (0)

  5. #5
    Player
    colbert's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    30
    Character
    Bon Curry
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 54
    Quote Originally Posted by Deathko View Post
    旧バサク解放の仕様をあまり分かっておられないようなので書きますが、
    1.そもそもクリDH乗らなくても与ダメ+50%の状態のみで十分なダメージがでていた
    2.現在の解放よりも他職のバフと合わせやすかった、
    3.デストの効果でクリティカルの期待値も大きかった
    でクリが乗ればさらにでかいダメージを期待できるというもので、でなければ意味がなかったという書き方は的外れです。
    現在のものはダメージはそもそもクリDHが乗っている状態で上限値です。さらにリキャにより他職とのシナジーでダメージを伸ばしづらい状況なわけです。大幅な弱体は理解できていますか?

    前からできていましたが?・・・どころかブレハバフを弱体させられて通常フェルクリは弱体ですけど・・・?
    無意味になる状態ができることがおかしいと言っているのですがご理解いただけていますか
    まるでパッチ4.2直前の戦士スレからタイムスリップしてきたかのような意見ですね・・・。
    あの時は他人が行った机上の計算やパッと見た感想だけで運営を叩く異常な光景が見られました。
    あなたには、せめて旧バーサクの効果くらいは把握していてもらいたいものです。
    (24)

  6. #6
    Player
    708N's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    53
    Character
    Rahz Wesker
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by colbert View Post
    まるでパッチ4.2直前の戦士スレからタイムスリップしてきたかのような意見ですね・・・。
    あの時は他人が行った机上の計算やパッと見た感想だけで運営を叩く異常な光景が見られました。
    あなたには、せめて旧バーサクの効果くらいは把握していてもらいたいものです。
    先の方も煽るような感じで仰ってるので首をかしげますが、ただ否定するだけってのもどうかと思います。
    3.0バーサクが50%で4.0バーサクが30%でしたかね。
    Deathkoさんが仰りたいのは「最大値凄いの出せてたのにもう出せなくなって寂しい」という話だと見受けられます。

    パッチノート見ただけで最大値が減るのは理解するのに難しくありませんでしたし、
    思っていたのと違う調整がきて「これ大丈夫?!」って心配するのは極自然であると思いますが。

    個人的には慣れてきて楽しくなってきたところに水を差された感が強くて心底がっかりしています。
    (4)